851
広告が炎上して撤回に追い込まれるなんて、世の中にいくらでもあるし、価値中立的には言論の自由の作用でしかないのだけど、それを表現の自由が侵害されたと、被害者意識丸出しで語るのは、萌え絵界隈の特殊性です。 twitter.com/ryuzin913/stat…
852
批判を浴びて広告物が撤回されたり、軌道修正されるのは、完全に表現の自由の世界ですからね。それを「イチャモンつけて排除」と感じるのは、表現の自由とは無縁の逆恨み的な根拠のない被害者意識。
853
根拠のない被害者意識がスゴイですよね。この間、「フェミニストのイチャモン」で作品自体が排除された事例は一つもない。そして、その根拠のない被害者意識で藁人形を仕立て上げて国会議員に立候補する漫画家まで出てきた。それが表現の自由を憲法から無くそうとしている自民党であるのが滑稽。 twitter.com/wuo3_505_04tlg…
854
舞妓さんの労働問題のとっかかりになるこの論文。著者の松田由紀子氏は、ここまでのものを書きながら、現在は国立民族学博物館で非正規の研究員をやっておられる模様。舞妓さんとは全く別に、我が国の研究分野の闇がある。
ritsumei-arsvi.org/publication/ce…
855
もちろん、お休みの当日に公衆電話から事務所に電話して相談予約もできますよ。その日の担当が私とは限りませんが、うちの事務所の弁護士はみんな労働事件のプロですので。
856
いずれにせよ京都の労働問題ですから、舞妓さんからの労働相談は無料で承りますよ。もちろん秘密は厳守。事務所のHPにメール下さい。舞妓さんは、管理が厳しく、実際の相談に至るアクセスが難しそうですが、その方法を含めて相談に乗ります。
daiichi.gr.jp
857
日本でこれだけフェミニズムというのが表に出てくるようになったのはそれだけ広がっているからですよ。これは女性の社会進出という裏付けがある。そして反作用として、それが表現の自由の敵だなどと的外れな言論をする人たちも出てくる。それを仮想敵にして国会議員になろうとする漫画家が出てくる。 twitter.com/otakulawyer/st…
858
そうか。今井絵理子が政見を問われて「今選挙中なんで~」と言って立ち去っていったあれは、自民党の意図的な作戦だったんだな、と、東京選挙区の候補者の回答を見て思った。元アイドルに政治色をつけて票が増えることはない、と。有権者は本当に心底馬鹿にされているよな。
859
労働者の口座に送金する場合、使用者の賃金の支払い債務は「持参債務」になる、というのが裁判例。平たく言えば使用者が労働者の口座まで「持って行く」義務がある。その費用を労働者に請求したら労働基準法24条1項違反(賃金の全額払い原則違反)。犯罪です。 twitter.com/NAneaneane/sta…
860
茂木氏、口から出まかせで国民を恫喝できるのすごい才能ですね(全く誉めてない) twitter.com/i_hate_camp/st…
861
それも表現だと分かってない時点で表現の自由を理解していない。表現の自由というのはセクシャルな表現を含む萌え絵が無批判に大きな顔をすることではない。 twitter.com/Ganbal_Man/sta…
862
論をつけたらなおさら、自分の気に食わない他人の表現を、漫画を描く自由の敵だと言ってるだけでは。実際には、美少女漫画を描く自由が制限されたことなどないのですが。つまり藁人形論法ですね。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
863
こ、これは・・・。公安委員長の職務放棄ではないのか。
news.yahoo.co.jp/articles/170a9…
864
一流のスポーツ選手が、市民がスポーツを楽しめる権利の守護者になるとは限らず、かえって抑圧的だったり選手の心身を壊す指導者になり得るのと同様、メジャー誌に描いてた漫画家が表現の自由の担い手とは限らず、それを抑圧する立場になることはあり得るし、レドマツ氏は、恐らくそういう人だろう。
865
なぜなら「過度なジェンダー平等」を唱えることも表現の自由の一部なのに、それを表現の自由の敵と見なしているから。
866
とりあえず、柏と松戸を何となく同じようなものと扱うのを止めて欲しい。あと、あれだけ可愛らしい女の子が出てくる漫画を書いていた作家が「過度なジェンダー平等」とかいうのも、正直言って、気持ちが悪いというか、かえって納得するというか。そういう極右的な思想であれらを書いてたのか、と。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
867
他党の党首の写真まで使って、有権者を誤認混同させて自党に投票させようとするのは公党としてあるまじき行為。恥を知りなさい。 twitter.com/democracymonst…
868
この手の記事の見出しは止めるべきだ。共産、立憲が積極的で、自民党が非常に消極的な現状を無視している。そして選挙が終われば増えない女性議員などと嘆いて見せるのだ。自民党を支援するに等しい。 twitter.com/mainichijpnews…
869
鹿児島地裁、大崎事件の再審認めずの決定は辛すぎて直視できない。即座に抗告を表明した不屈の弁護団に最大の敬意を感じる。
870
調整能力ないくせに、ほとぼりが覚めた頃に、もう決まったことだ、と凄む連中に、統治能力を見出す倒錯を止めるだけで、我が国はだいぶんマシになる。
871
我が国、何でこういう恥ずかしいチキン野郎どもが、結論において民衆に支持されるんだろうね。恥ずかしいものは恥ずかしい、と烙印を押そう。
872
選挙前に出しなさいよ。どこまでもチキンで卑怯な連中。 twitter.com/asahi/status/1…
873
杉並区長選挙、もちろん、候補者や支援者たちが奮闘した結果なんだけど、総選挙で野党共闘がもう少しだけ上手く機能していたらもっと全国的に見えていた、「もう一つの明日」のような気がしている。
874
動画を見て普通に女性候補の体にベタベタ触って、最後に胸を触っていて、ただただキモいと思った。 / “維新の会・猪瀬元都知事、女性候補の胸に触り「セクハラ」と批判。東京維新の会は「ともに改革のために頑張ってまいります」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース” htn.to/k4RYMQbkpT
875
国債発行で軍事費を賄えという自民党の安倍晋三議員周辺や、日銀の国債引受を財源に消費税0で季節ごとの給付金と言うれいわ新撰組は、こういう問題に答える必要がある。もう手遅れの可能性も高いが、まだ「お札を刷って」お祭りを続ける政策を提示するのだから。
bloomberg.co.jp/news/articles/…