渡辺輝人 🇺🇦連帯(@nabeteru1Q78)さんの人気ツイート(いいね順)

竹中政商納言は、特定企業の経営者で、明確に政商の定義に当てはまるのに、大学教授の肩書きでテレビに出て、利害関係のあることを言いたい放題いう慣行もある。いい加減止めさせるべき。 / “パソナ「竹中平蔵」会長の「利益相反」を許していいのか 経産省・電通・パソナ…” htn.to/rea7GYLTSj
菅原一秀議員の起訴猶予処分は「ゴメンで済むなら警察要らん」の典型例だよな。
もう、今日のツイッター世論は、それぞれの立場でものは言いようになっているので、私もそうするが、「選挙で多数派にならなくても衆院で3分の2を擁し参院でも安定多数を擁し、今年の初めまで安定した支持率を誇っていた総理大臣を運動と世論で辞任に追い込んだ」という視点は極めて重要ですよ。
代表者が何も知らずに800億円近い国の事務の契約を取れる団体ってなんなのだろう。 twitter.com/tokyo_shimbun/…
広告を出す企業がこの話題に反応する時代になったか。キューピーは良い先例を作ったと思う。 / 他46件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “「ひるおび」スポンサーがCM見合わせ キユーピーが対応「社内で検討した結果」...今後は未定: J-CAST ニュース【全文表示】” htn.to/3BSsuMwXRg
いやいやいやいやこれはおかしい。大臣は全く関係ないだろう。違法・不正な手段によって手に入れた議員の地位を辞職したのなら理解できるが。 twitter.com/kyodo_official…
真っ当過ぎる。テレビには極右の極論を吐く「論客」はいくらでも出られるのに、弱い者の立場に立ってこの程度のことを言える人がなかなか出られない。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “梅沢富美男怒り 手を挙げた人に10万「全く失礼」 - 芸能 : 日刊スポーツ” htn.to/2M38J49hFJ
こ、これは・・・・。赤旗スゲー。 twitter.com/nitiyoutwitt/s…
夕方に1時間ほど官邸に顔を出して、短い会議を2本やっただけ。その道の素人がリーダーとして陣頭指揮をとるには、付け焼き刃の猛勉強が必要で、そのために秘書官が多数配置されているのだし、各国首脳はそれをやっているはずだが、安倍首相には感染症対策を学ぶ意欲すら感じない。 twitter.com/pmactivityjpbo…
そういえば、先日、自分の口座に入金するのにやむなく時間外の手数料を払ったんだけど、あれ、消費税乗ってるよな。自分の口座にお金入れるのに政府に税金取られるって凄いことだな、と今更ながら感じてしまった。
凄い露骨な証言。もう、安倍晋三氏と統一協会に「関係があると思い込んで」式の報道は無理だな。安倍晋三氏が選挙で統一協会票の割り振りをする立場だったわけだ。 nordot.app/92539756566886…
NHKは、朝7時のニュースのトップで個別の殺人事件の被疑者逮捕とか、いい加減にしてほしい。情報価値がほぼないし、コロナとか、国政とか課題は山積しているはずだ。#nhk_news
公務員バッシングして、公務員を減らしまくった末の事態。これだったら、国が公務員を直庸した方がずっとマシであることに思い至らなければ、何度でも同じことが起きる。 / “「給付金」委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合う:東京新聞 TOKYO Web” htn.to/2RxzHcnT8d
袴田さんが死ぬまで引き延ばす作戦だな。恥知らずにも程がある。 news.yahoo.co.jp/articles/0bed8…
昨日、アエラの記事を、みんながツイッターで熱烈プッシュしたら、今日には新聞のネット記事になり、明日の朝刊に載る(のかな?)。素晴らしいことだ。 / “「死ぬ時きっと後悔」 菅氏に忖度せず左遷された元官僚:朝日新聞デジタル” htn.to/SjENJnN9hh
デマというか、松井一郎市長が医療用に雨合羽提供を呼びかけて今でも大阪市庁舎に積み上がってるんだから、あなたが批判すべきは松井一郎だ。「市長がデタラメいうな。」と。 / “「雨がっぱで治療はデマ」吉村知事、ネット上での不正確な情報発信に苦言(ABEMA TIMES) - Y…” htn.to/2Zy99Viw97
来た。反社会的勢力の定義はできない、と。岸田政権は、統一協会の勧誘や霊感商法や献金させる手法にお墨付きを与えるつもりだろうか。 news.yahoo.co.jp/articles/9b26a…
こ、これは。。。大阪の協力金の支払いが突出して遅い原因はこれか。 twitter.com/kotarotatsumi/…
10月31日の選挙当日のツイッターについて述べると沈黙する必要は全くありません。この4年間の自民党や安倍晋三や甘利明や麻生太郎の悪行の数々を新聞の類を引用して指摘するのは完全に自由。森・加計・桜や前夜祭、財務省の記録隠滅問題を振り返るのも完全に自由。ハッシュタグつけてもOKです。
いい加減にせえよ。激しい人権侵害だ。民間でこれを真似し始めたらどうするのだ。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “10万円給付 所属議員らから集め寄付へ 維新 松井代表 | NHKニュース” htn.to/4hcewWktC2
菅義偉官房長官って、安倍首相の意向を体現して悪ぶっていると思っていたけど、安倍が政治的に元気をなくして、菅が権力抗争で復権している状況で振る舞いを見ると、この人単体で非常に酷い人物であることが改めて確認される。
広島県民の皆さん、政務調査費二重計上で辞職勧告を受けた京都市議会の維新の議員が知らぬ顔で参議院選広島県選挙区で立候補しますので、宜しくお願いいたします。 news.yahoo.co.jp/articles/92994…
大阪市民って、本当に大阪市を無くす気なのかね。住民が自ら進んで自治を放棄する、という日本ではなんかありそうだけど、世界でも極めて希有な例として歴史に刻まれるよ。
野党はなぜ弱いのか、という結論ありきの議論の無意味さの根拠はこれ。ドイツ式の選挙制度ですら、自民党が与党でいられるかは怪しい。その程度のわずかな差しかないのに、自民党と野党の間に断崖絶壁があるように信じ込まされている。これが自民党の民衆統治。 twitter.com/miraisyakai/st…
この浅はかな安倍元首相が、今度は、ウクライナ危機を口実に、日本の核武装を言い始める。どこまでも浅はかで、ご都合主義で、恥知らず。 nordot.app/87042038582319…