芝村矜侍(@kyouji0716)さんの人気ツイート(いいね順)

101
数字は悪くないのに番組打ち切り…テレビ業界に新機軸 news.yahoo.co.jp/articles/4e5e7… 「年寄りはTVをよく見てくれるから」と、どんどん年寄りしか見ない番組作ってたらスポンサーから「年寄りは金を使わないからそんな番組にCMは出さない」とCM切られるって、現代の寓話ですね
102
KADOKAWAがいざと言う時に作者を庇ってくれないどころか積極的に作者のせいにするのはチートスレイヤーが記憶に新しいところだからな…打ち切り発表まだ1ヶ月も経ってないぞ
103
「タワマンに住んで後悔してる」、1話の専業主婦が夫にタワマン買わせて「私はやっと手に入れた 憧れのタワマン生活を」って言ってるシーンでもう読んだことを後悔したわ なんなんこれ
104
大麻の栽培はメチャクチャ明るくしないといけないから信じられないほど熱と電気代が出る、っていうのを知らないと笑えないニュース
105
今週のクッキングパパ、新型コロナが無い世界マジで羨ましいな…ってなる
106
緊急事態宣言下での飲酒がどうこうを差し引いても、二階の窓から女性社員が転落してるって明らかに事件なのにそのへんぼかした報道になってるの闇が深すぎる
107
Twitterでロックダウン主張してる人の想像するロックダウン、「仕事行かずに済んで給料は国が全額払ってくれて引き込もれる。スーパーとコンビニくらいなら好きな時に行けるしネット通販はいくらでもOK」みたいな謎の制度だとしか思えない
108
異常生物見聞録、この風景を「日本の八王子」としてお出ししてくるのが余りにも中国製アニメの質感ですき。いやこれ中国にしたって滅茶苦茶ド田舎の部類だろ
109
ザ・ラン→露伴が自業自得で死にかける話 チープ・トリック→露伴が自業自得で死にかける話 六壁坂→露伴が自業自得で人を殺しかける話
110
「数十年前のラノベは今よりも面白かった」、どう考えても「数十年前のラノベは今よりも面白かった…ではなくその時の自分が面白かった、だと思いますよ ラノベは変わらず面白いと思います」なんだよな 俺自身、同じもの読んでも明らかに10代の頃より楽しめなくなってるから
111
「アタック25を終わらせて若者ターゲットにした後番組を始めます」って言われても、「日曜13時25分からの枠で若者をターゲットするとか、アタック25辞める前にその企画を持ち出した奴をクビにすべき案件だろ」としか言えないわ。日曜の午後に若者が家にいるかよ(いるとしても消費から縁遠いタイプだろ)
112
「生娘シャブ漬け戦略」という表現そのものより、吉野家の牛丼は取締役でも「高い飯を奢って貰えるようになれば絶対に食べない代物」って思いながら提供してるってことの方がダメージデカそうなんですけど大丈夫か?
113
チー付与14話、このページ何もかもズルいだろ なんだその顔は
114
竜とそばかすの姫、中盤以降ほぼ全ての展開が「そうはならんやろ…」なので本当に困るんだよな 誰か脚本にツッコミ入れる立場の人いなかったのかよ
115
新発売したセブンイレブンのケイジャンチキン、399円にしてはやや量が多いし味も割といい。…のでたぶん2ヶ月もしないうちに「美味しくなって再登場」するだろうという絶望がある
116
今日も一日
117
成功体験が一切なかった小学生女児に「どんだけ偉そうにしている人間でも鈍器を頭部にフルスイングすれば黙る」という成功体験を与えてしまったというタコピーの原罪
118
スタンド・バイ・ミー、青春映画みたいな扱いされてるけど実際のところスティーブン・キングが90分延々「田舎はクソ」って言い続ける映画みたいなところある
119
【ゲーム】 韓国の新作ゲーム「鬼殺の剣」、日本マンガ盗作疑惑を開発会社が否定(画面あり) wara2ch.com/archives/95008… 流石に草生えるわなんやこれ
120
「魔族は対魔忍に対しては基本的にチンポ頼りしか出来ないので対魔忍が全年齢化すると対魔忍に対する対抗手段がなくなる」という事態かなり笑える
121
拾い物のK2コラだけどかなり草 読みやすすぎるのでK2は本当に一瞬で読めてしまう
122
「籠に閉じ込めてはいけない鳥もいるんだ。羽根があまりにも美しすぎる」 アンディに対するクソデカ感情の表現があまりに文学的過ぎるんよ
123
FGOくんもしかしてプレイヤーは7周年で配った無料石をまだ300個くらいは残してると思い込んでるんじゃないか?FGOくんならありえるぞ
124
このマンガがすごい!2021のオトコ編17位にこづかい万歳がランクインしてるんだけど、「終わりの見えない定額制こづかい生活をなんとか肯定的に受け入れようと自己暗示をかけすぎてバッドトリップし、目的と手段が転倒した「こづかい怪人」たちの奇態を眺める」作品という余りにも的確な紹介で感服する
125
タコピー、前回と今回の話で「コマの中に描かれている描写は登場人物の主観の場合があって、いつも客観的なものとは限らない」というのがはっきり描かれてしまったので絵でなされた描写は全く信用出来なくなってしまったんだよな 多分信用出来るのはセリフだけ