とどろん(@todoron_sk)さんの人気ツイート(いいね順)

351
全国のブスたちへ 2019年の抱負は ・整形で美人になる ・美人を滅亡させる どっちにする?????
352
平常運行もブスだけど風邪ひいたときはこの世のものとは思えないほどドブスなので「お見舞い行こうか?」と言われても断る以外の選択肢がない。美人なら顔のことなんて気にせず誰かにそばにいてもらえるのに。心細い。
353
自分のことわりと可愛いと思ってるけどブスあるあるツイートを「わかりみが深い😂」とか言って引用RTしてるファッションブスを許すな
354
インキャがインキャを自称するときって別に自虐でもなんでもなくただ苦手なノリの人との区切りをつけたいだけなのに、なぜか陽キャは「恋人がいない」「アニメ好き」とか1項目当てはまっただけで「俺インキャすぎwwwwwwww」とか自虐のネタにしやがるから無理
355
生理って血がちょっと出るだけでしょ?って本気で思ってる男性まじで結構いるんですけど、ちょっとどころか開きっぱなしの蛇口かな?って思うくらい出るので、実際に出る量を目の当たりにしたら気絶すんじゃねーかなって思います。女でも毎月びっくりするくらい出ます。
356
人の募金額にケチつけたり、人がペット飼い始めた時「まさかペットショップで買ってないですよね?里親募集など見ましたか?😭」、人が髪の毛切った時「ヘアドネーションしたらよかったのに勿体ない…」とか言って責めてる人、その意識は素晴らしいけどだいたい自分は何もしてないんだよな
357
ダイエットして髪型や服装に気を使ったって顔や骨格ごと綺麗にはならないしお金かけてパーソナルカラーを知って身につけたって顔が「明るく見える」だけで造形が整うわけじゃないし、なのに他人から見えるのは結果だけだから、ブスなだけで努力してないって判断されるのクソすぎる
358
前タクシー乗ってて自宅に到着するや否や「良いマンション住んでますね!彼氏さんがお金持ちなのかな?笑」って言ってきた運転手の人、雑談の延長のつもりだったんだと思うけど今思うとすげえ失礼だな。自分のお金で住んでます
359
ネット広告でなぜ未だに許されているのかわからないこと ・いきなり喘ぎ声が流れるYouTubeの広告←気まずい ・面白そうなゲームアプリ←ただのパズルゲーム ・オトクな賃貸情報🏡都内新築3LDK駅近8万(綺麗な部屋の写真添付)←ない ・週4日勤務事務28万!プライベートも充実✨←ない
360
美人「レポート間に合わない」→手伝おっか? ブス「レポート間に合わない」→がんばれ! 美人「彼氏ほしいな」→俺とかどう!? ブス「彼氏ほしいな」→がんばれ! ブス遠巻きに応援されがち
361
「整形は他人の力を借りてるから努力じゃない」って言う人いるけど、その理論でいくとマイホーム建てた人は大工さんの力借りてるから努力してないし、病気の人が手術受けて快復するのも努力じゃないし、「働く」という行為すら会社の力を借りてるからこの世の皆努力してないってことになるけど平気?
362
ツイッタラーの日常
363
可愛い友達と遊んでた時ナンパ男が「暇?どっか行こうよ!」って声かけてきて、友達が断ってるのにしつこく付いてきて道塞いできたりしたので私が勇気出して「やめて」って言ったら、「は?もしかして自分が声かけられてるとか思っちゃった?勘違いすんなブス」って全力の八つ当たりされたわ何この人生
364
常識のある人には信じられないかもしれないが、タクシーで女が乗ってきただけで舐めた態度になる運転手とか、女が金持ってるだけで「実家か彼氏がお金持ちなの?」って聞いてくる人とか、女っていいよね〜!お金に困ったら男に媚びるかHな仕事したらいいんだし!とか言ってくる失礼な人、結構いる
365
悩みって1年したらだいたい忘れてるもんなのに、顔が醜いって悩みだけは20年以上一度も消えたことがないのすげえよな
366
左右反転鏡とか拡大鏡とかメイクをより綺麗に仕上げるために「他者から見た自分」や毛穴などの細かい部位を鮮明に映し出してくれる鏡が一時期流行ったんだけど今思うと鬼畜でしかない。むしろガラケーのカメラくらい低画質に映る鏡を発売してほしい
367
本来は一人ひとり顔が「違う」だけなのに無意識にそれを当たり前のように上下で認識してるから「ブスが辛いなら美人になれ」は受け入れるくせに「美人が辛いならブスになれ」という意見を暴言とか僻みだと履き違える人が出てくるんだね納得
368
ソ○プ嬢の友達に「どんなお客さんが来るの?やっぱりおじさん?」って聞いたら「意外と若い人もいっぱい来るよ〜奥さんが妊娠中で安定期入ってないからできない人とか」って言われて戦慄した。いや浮気するよりは良いのかもしれないけど…奥さんがつわりや不安で苦しんでる期間によくそんな…まじか…
369
ネットで特定の界隈に自ら入っていって「何がいいのか理解できない」「信者だらけで気持ち悪い」と騒いでる人は他人と違う自分に酔ってて空気が読めないという欠点を「臆せず発言する長所」と思ってて他人を認めようとする大らかさもないことが多いので出会ったのが現実じゃなくてよかったなと毎回思う
370
昔見たファッション雑誌の「自分の顔に自信がないあなたへのワンポイントアドバイス」みたいなやつに「まずは鏡を見てにっこりスマイル♪『私は可愛い♡』と3回唱えましょう♪あれ?なんか今日可愛いかも…?☆いってらっしゃーい♪」みたいなこと書いてあって醜形恐怖症を舐めるなと思った
371
過去に人を傷つけた自覚のある人は被害者の視界に二度と入らない努力くらいはしてくれよ。間違えても「あの時はごめんね」とか連絡したり、自分の罪悪感の精算のために被害者を使うんじゃねえぞ
372
普段「結婚するかしないかなんて人それぞれだよね!」って言ってた既婚者の友達、私が保護猫を引き取りたいって話したときに調べたわけでもなく「独身だと引き取れないんじゃない?社会的な信用なさそうじゃん!😅」って笑われて「口では理解示してる感じでずっと見下してた」のが見えて悲しくなったわ
373
他人の包丁の使い方にうるさい人に限って普段料理しないし、芸能人の容姿を「劣化した」と言う人に限って美意識無いし、お笑い芸人に「何こいつ全然笑えねー」とかダメ出ししてる人ほど飲み会でスベって周りに気を使わせてるし、普段から他人の粗探しして生きてる人ほど自分の人間性の粗に気づいてない
374
ブスは不利だよ。美人よりできることが圧倒的に少ない。でも不利なだけ。そこを努力を埋められれば勝ち組だよ。がんばろうぜ、全国のブスども。不平等なこの世の中に物申してやろうぜ
375
可愛いだけじゃ生きていけないとか言うけど、何もかも失った時でも「自分は可愛い」という最強の基盤だけは絶対的に残るわけじゃないですか。それがあるかないかってその後の人生生きるのに1と100000000億くらい難易度変わると思うんですよね