masa60(@yamasa50)さんの人気ツイート(新しい順)

1
16日にイタリアで羽生結弦を語る講演会😭‼️ 講演はウインタースポース解説者のマッシミリアーノさん、バレリーナで作家のアレッサンドラさん他😳、他!日本から太田龍子さんの寄稿、すごいメンバー‼️イタリアの愛‼️Nympheaさん翻訳お待ちしています🙇 パソコンさん頑張って! twitter.com/pianetahanyu/s…
2
マルティーナさんの分析は膨大なデータに基づくものです。翻訳機能を使ってぜひ全文をお読みください。平昌五輪後の新採点基準でGOEを基礎点と連動させた事と7段階から11段階に変えたことがどれほど採点を歪めたか、またどれほど恣意的な採点がまかり通ってきたかが説得力を持って語られています。 twitter.com/MartinaFrammar…
3
気付いてなかった! 動画の画質が前回の「僕のこと」から上がってるんですね。「僕のこと」も「ノートルダムドパリ」も、設定⚙から選んで4k画質まであげることができます。カメラを変えたられたのかな? 大きい画面で美しい演技を堪能させていただきます😭🙏🙏🙏 #羽生結弦公式Youtubeチャンネル
4
何度も紹介しているけど新規ファンの皆様用に 最も過小評価された世界記録と言われる2017年世界選手権でのホープ&レガシィ 世界のファンが連携して採点基準に忠実に評価し直した動画をどうぞ 注釈付 -Hope & Legacy- 羽生結弦 2017 世界選手権 FS nico.ms/sm31100853?ref… #sm31100853 #ニコニコ動画
5
ビジュアルスーパーバイザーを勤めてくださった真鍋大度さんもインスタでこんな投稿をしてくださっていたんですね。素晴らしい映像や映像効果本当にありがとうございました。instagram.com/p/CpNJwbPy372/…
6
太田龍子さんによるGIFT評 言葉と言う観点からの切り口で北京五輪とGIFTを絡めて語られています なぜ最先端の方々が結集して下さったかについての考察にも共感しかありません 「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023“GIFT”」 Vol.2  溢れ出る言葉たち|太田龍子 @tnatsumi7 #note note.com/ryoko_ohta/n/n…
7
羽生選手が感極まって笑い出すのをプロローグのライビュで見た。それがさらに極まると滑り出すんだ。本当に羽生選手が一番自分を解放できるのがスケートなんだな。勝手に愛おしいと思ってごめんなさいギュッ #GIFT_tokyodome #羽生結弦選手が今日も元気で幸せでありますように
8
東京ドームへのアクセスについてどなたかが紹介してくださったのを自分用に保存してあるんですが、同じ不安を持つ方がいらっしゃるようなのでアップします。jalan.net/news/article/2…
9
羽生選手が2022年度PR大賞のパーソン・オブ・ザ・イヤーを受賞とのこと。 いつも思う。賞を受けることで輝く人もいれば賞を輝かせる人もいる。羽生選手は後者。その賞を知らなかった多くのファンが賞の意義や歴代受賞者を調べ理解し、さらに世界に拡散する。 受賞の挨拶も月並みでなく、授与側に→
10
太田龍子さんのプロローグ評第2弾来ました!八戸で実際に演技やプロジェクションマッピングを目にしての感想。まだ続くとのことなので次回も楽しみに待っています。 Homme fataleを追って・羽生結弦の「プロローグ」 Vol.2|太田龍子 #note note.com/ryoko_ohta/n/n…
11
私たちが見せてもらったのは羽生選手のまだほんの一面でしかないんだろうな 常に期待の斜め上とは思ってたけど序章でここまでとは 氷上で見せたいものが沢山あると言われた羽生選手のこれからの展開に期待が膨らむばかり #プロローグinYOKOHAMA 大成功おめでとうございます #羽生結弦 #HANYUYUZURU
12
プロローグは羽生選手の演技力だけでなく構想力やそれを実現するスタッフの有能さやスケート界以外に広がる人脈の凄みを感じさせる物だった 中心に羽生選手が存在するのは間違いないが、思いを実現化する段階でどんな人達がどれだけ関わったのか、指揮命令系統がどうなっていたのかとても興味がある
13
数えてみたら全国65か所でライブビューイング! たった一人のワンマンアイスショーに これだけの規模でライビュ!加えてCSでの生中継! 羽生選手の演技も存在もどれだけ渇望されているか❣❣ 多くのファンが羽生選手の新たな旅立ちに立ち会える事が本当に嬉しい🙏🙏🙏 #羽生結弦 #プロローグ
14
惑星ハニューにようこそさんより テレ東のインタを受けてマルティーナさんの分析をまとめてくださっています タイトル通り何が起こっていたか数字が明白に語っています Nympheaさんの怒りにも共感しかありません テレビ東京独占インタビューを見て~数字は赤裸々に語る pianetahanyu.altervista.org/%e6%9d%b1%e3%8…
15
伝説のヘルシンキを語るならこの動画は見てほしい 最も過小評価された世界記録に対して世界のファンが正しい評価はこうだと動画を作り世界同時公開 羽生選手のファンである事が誇らしかった 注釈付 -Hope & Legacy- 羽生結弦 2017 世界選手権 FS nico.ms/sm31100853?ref… #sm31100853 #ニコニコ動画
16
私も流しておきますね。これが公式チャンネルです。字幕がついている動画は公式ではないので、内容的には同じに見えてもその動画をアップしている別人を利するだけです。どうぞ羽生選手のチャンネルを探している方が騙されないでちゃんと公式チャンネルに登録できますように🙏youtube.com/channel/UChXVX…
17
今日が羽生選手が生まれて10101日目と教えてくださった方がいらした。1が並んでめでたい👏👏👏 じゃあ羽生選手が好きな1がずらっと並んだ11111日目はいつになるのか調べてみた。あと1010日後の2025年5月9日(金)30歳5ヶ月の時だそうだ。あと3年。今より上手くなってる羽生選手を応援できてる頃だね☺️
18
Sono ErikaさんのFacebookより レゾンの音楽性と羽生選手のスケーティングについて分析し羽生選手が今後求めていく表現の方向性について推察されています。 🗝️ワードはディナーミクかな。 音の強弱の変化ないし対比による音楽表現のことだそうです。→ facebook.com/10000763180358…
19
羽生ファンにとって、とっても嬉しい記事。 こうした評価を今後も得られるよう姿勢を正したいと思います。 羽生結弦、プロ転向でさらに際立つ存在感 スポーツメディアの「救世主」である理由 (2022年7月27日) - エキサイトニュース(2/2) excite.co.jp/news/article/C… @ExciteJapanより
20
羽生選手を応援しているファンの特番でのCMカットしないよ課金対象ににしたいからって言う呟きいくつも見た。こんなファンの反応ってスポンサーになった企業は嬉しいだろうな。みんなできる限りの応援をしたいと思っている事が伝わるといいな。いつもの習慣でCMカットした自分反省しています🙇
21
惑星ハニューにようこそさんより マッシさんのFB記事の翻訳。締めの言葉にグッと来ました。 「本日をもって正式に一つの時代が終わり、22-23年シーズンについては羽生後元年として話さなければならならない」 決意表明会見~アマチュアアスリートからプロアスリートへ pianetahanyu.altervista.org/%e6%b1%ba%e6%8…
22
羽生選手の国民栄誉賞の着物についての色々 人間国宝の甲田様が羽生選手のために仙台平の袴を作ってくださった事 夏の授賞式のために着用できる期間が短い絽の紋付袴を誂えた事 着付けや姿が着物の専門家から絶賛された事 その年着物ベストドレッサー2018を受賞した事 当時の資料をご紹介します
23
惑星ハニューにようこそさんより 昨日話題に上がっていた🇮🇹の記事を翻訳してくださいました🤗 海外でFaOIを見たのは40万人以上でしたっけ?この人達が正当な方法で楽しめるよう公式の海外配信が実現しますように🙏 Corriere della Seraより「FaOIの羽生結弦は彼史上最高」 pianetahanyu.altervista.org/corriere-della…
24
マルティーナさんの分析シリーズ。 スパイラルと体の軸について。 どれ程体幹に影響のある動きができているかの検証。ちゃんとルール通りの評価をされれば差がつくはずなんですよね。 sportlandiamartina.wpcomstaging.com/2022/05/20/a-u…
25
惑星ハニューにようこそさんより アレッサンドラさんから紹介された記事との事 🇮🇹の二大全国紙のコラムでジェンダーに関する偏見の話題の中でそれを乗り越える模範的な存在として羽生選手が取り上げられたそうです Corriere della Seraより羽生結弦は固定観点を超越した存在 pianetahanyu.altervista.org/corriere-della…