3
山田涼介が「見た目が好きじゃないと中身を知ろうと思えない」と言ってたのはマジでそう。外見は足切りだと思う。
5
家ついて行ってイイですか?に出ていた表参道住み夫婦、奥さんは最初旦那さんを見ても「この人とは恋愛にはならない」と初デートで思ったらしいんだけど、結婚の決め手が「どんな姿になっても、虫になっても、この人は多分私を愛していてくれる」と思ったことだとか。一緒に生きるなら安心感なんだな。
11
ご飯誘われた→ご飯食べたかっただけ
映画誘われた→映画行きたかっただけ
毎日ライン、休みに会う→暇だっただけ
ライブに行く→趣味が合う友達がいなかっただけ
電話がくる→ヒトと話したかっただけ
みたいなことはよくあるので勘違いしてはいけないし
好きと言われるまでは全部脈なしでもある🥺
12
恋とか彼氏って作ろうとして作るもんじゃないよな。
彼氏欲しい→彼氏候補を探す→彼氏
じゃなく
好き→恋人にしたい→彼氏
の順序じゃないとやっぱしっくりこない。
自分発信の気持ちがないと続かず。
ほしいのは"彼氏"という存在じゃなくて"付き合ってる好きな男"なのよ。
14
kemioが低気圧でノらない朝に意味もなくサングラスをしてて「世界をなんか直視できない、そんな日ない?」と言ってたの好きww
16
大人になると一緒にストレスなく「旅行」いける友達ってすんごい貴重ですよね、旅行ってまんま本性が出ます
17
おばあちゃんが「人生は長いけど若い時はとても短い、思い出に残る大恋愛をしておきなさい」って言ってたんだけど、好きな男さえ見つからないのは悲しい😭😭
19
学生時代に結婚を考えられる彼氏を作っておかなかった私が自業自得なんですが、にしてもこんなにも職場に恋愛対象に見れる彼女も妻もいない若い男がいないことなんて知らなかったし、外に出会いを求めたところで接点ゼロな人たちを急に恋愛相手に考えられるはずもなく、信用できるはずもなかった🥺😂😂
21
ちょ、今、となり、
エレベーターで男女「私、〇〇くんのことタイプなんですけど、ご飯いきません?」
めっっっちゃ直球じゃん
恋が始まったワ
22
なんか最近恋愛というか新しく人と出会うことすら気持ち悪くなってきたし、結婚してないことで親との関係も良くないし、実家にも帰りにくくて居場所がないし、友達も結婚してるから気軽に遊べないし、もう人生詰みすぎてよくわからない、恋愛していないだけでこの仕打ちですかね
23
は?…😨😨
#ノンフィクション
25
いい男はアプリになんていないのに、アプリ以外の出会いってない(終)