PICTOMANCER(@pictomancer)さんの人気ツイート(新しい順)

1
また来たぞこのタグ! #あなたの子安武人はどこから わたしはもちろん、スナフキンから
2
「ネオ麦茶は食べ物じゃない」とツッコミ入れてるインターネット青年会のみなさ〜ん! 西鉄バスジャック犯なら「ネオむぎ茶」だよ正確に綴らないからツイッターが食べ物判定出しても無理ないだろ
3
#水星の魔女12話 はクリスマスに放送される予定だった」に着目されてるが、これ「コミケ入稿後に放送される予定だった」と考えるとあのまま年末を迎えられてマジで本当によかったのでは。年内に放映されてたら、ほわほわ百合本の隣に阿鼻叫喚コピー本が積まれる事態で島が地獄になってたぞ
4
女性で25.0以上の方は、県境ふたつくらいなら超えてでもタルサタイムさん行く価値ありますぜ!23.0の靴を拡大劣化コピーしたような残念な靴がここにはない。最初っから25.5で美しく履けるようデザインされてるよねって安心感あります。 twitter.com/tulsatime_shoe…
5
流れてきたけどこれ、大阪駅のゲームポスターを「一瞬たりとも目に入れたくないから剥がさせろ」って主張を正義だと信じ込み理解しない"男性"は悪、とする論説と驚きのシンクロ具合だ。何かが腑に落ちた。/男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった anond.hatelabo.jp/20221211130053
6
いい加減テレビは「誰かが酷い目にあう」ことをユーモアとか笑いだとか思う価値観を捨てるべき、だから俺バラエティ観れなくなったんだよ。アラカンのお婆ちゃんを落とし穴って…/松本伊代、「オオカミ少年」収録で腰椎骨折 落とし穴落下で「治癒に3か月程度」TBS発表 news.yahoo.co.jp/articles/7c720…
7
このドレスに決まるまで 「ミミミミオリネさん!チャックが上がりません!」 「ミミミミオリネさん!今肩がメリって言ったんですけど!」 とか試着大会してたはず。で、決まったのが体は収まるけど胸がキツいドレス。
8
スレッタの「胸キツいんですけど」に大柄女として。全体的にキツいはずなんですよ、ただ胴がキツければ「チャック上がらない」、肩がきつければ「腕動かせない」になってそもそも着れない(オフショルなのでセーフ度は高い)。胸なら辛うじて入る、だから胸がキツい。胸アピじゃないんですよッ!
9
週明け、ユニバーサルミュージックから何か動きあったかな?と思ったら先に動いたのは東京都か。「ヘルプマークの著作権は都が有しており商用利用は認めていない」と言うのは知らなかった/椎名林檎の〝ヘルプマークそっくり騒動〟東京都福祉保健局は「対応を検討」 tokyo-sports.co.jp/articles/-/241…
10
8年前の記事見つけた、食品衛生法だった。(産経さんの記事保存力は神) sankeibiz.jp/econome/news/1…
11
食べても実害の可能性低い稚魚でも回収しなきゃならないのは「フグを無資格(買手が?売手が?)で売買した罪が成立するから」だと何回か前のチリモン混入騒動で聞いたが、アレどこまで本当なんだろう/シラス干しにフグ混入 「絶対食べないで」 愛知で自主回収 asahi.com/articles/ASQ99…
12
なんとか警察です。トレンドに「ヴィックスヴェポラップ」が入っていますが商品名も発音も「ヴィックスヴェポラッブ」なのでよろしくお願いします。大正製薬のCM長いこと手掛けてた俺からのお願いです。
13
TTPの煽りで日本も著作権非親告罪化、みたいな動きになったの何年まえだっけ。あれが通ってたら間違いなく、今のトレパク冤罪くらいカジュアルに嫌いな同人作家を非親告罪で訴える世になってただろう。山田太郎先生が先鋒に立って戦ってたのは知ってたが、赤松先生も参戦されてたのか。
14
スゲエ!ツイッター君こんなこと実装されてるんだ。 オーストリアの写真と偽って投稿 ↓ 「文脈に合った写真ではない」と警告 ↓ ソビエト時代の写真が間違ったキャプションで引用されてる、ソースの掲示 twitter.com/cha58p/status/…
15
えーと…ペンギンから金星大気と同じ化合物が検出されました。これで金星生物なら、メタン吐きまくる牛は木星生物なのでわ。/ペンギンに「宇宙人の可能性」が浮上 糞から金星にある化学物質 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
16
Switch移植のトレンドに乗じて「ワンダープロジェクトJ」「ワンダープロジェクトJ2」の移植を祈る怪光線を飛ばします。カーソルアクションをスーファミ&ロクヨンで出した任天堂、時代を何十年も先取りしすぎたんだよッ!
17
この50代男性非難して終わり、的意見は多いがじゃあ「自宅待機言われた発熱患者が別の症状訴えた時掛かれる医療機関があるか」ということなんだよね。妊婦とか持病持ちとか、いくらでもあり得る/埼玉の男性、PCR検査の結果待たず茨城の医院受診 後に陽性判明で医院休診に mainichi.jp/articles/20200…
18
コンビニ店員の「命と引き換えの時給1060円」がトレンド入りしててそこに「自分で選んだ仕事だろ」がかぶさるの、マジ地獄味ある。地震台風の時はコンビニはインフラだ社会事業だと必要がってた同じ口ではまさかないよね?