1328
【Dappiの原型:アベ内閣法務大臣の情報操作】Dappiと同じIT関連業者の供述調書の手法。河井夫妻のため「案里氏のイメージ向上のSNSアカウントを作り、溝手氏のネガティブ情報を掲載。夫の克行元法務大臣が投稿内容を指示した。」玉城デニー沖縄県知事攻撃も。news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1329
【Dappiはアベ礼賛で沖縄の事実誤認(デマ)も】アベ礼賛のDappiが個人を装ったステルスアカウントで、社員10数名の自民党取引先の企業。Dappiの沖縄関連ツイートも事実誤認(デマ)と琉球新報も批判している。キシダメはネット操作を図る陰謀企業の疑惑に答えよ。ryukyushimpo.jp/news/entry-140…
1330
【Dappiで逃げアマリを登用のキシダメ:アベの真似?】国会で118回も嘘をつき、公文書を改ざんして捻じ曲げ、公務員を自殺させ、捏ぞう張本人を国税庁長官に昇任させたアベ政治を引き継ぎ、アマリを幹事長登用のキシダメだ。同じ3世、3代目の劣化した政治家仲間だ。nikkei.com/article/DGXMZO…
1331
【総裁選公示日から死者数1076人】今日は火曜日で死者10人。総裁選公示日から1113人が亡くなった。累計で1万8171人。東日本大震災並みの死者・行方不明者数が出して誰も責任をとらない。岸田の野戦病院構想も消えた。いつも目先だけ。自公議員全員落とせ。www3.nhk.or.jp/news/special/c…
1332
【維新の「身を切る改革」の結果がコロナ対策の失敗】政治は結果だ。人口当たり100万人当たりのコロナ死者数を見よ。大阪は344人と日本で断トツと高い。「身を切る改革」だと?ハシモト府政・市政以来、病院削減政策をした結果だ。人の命をどう考える。真剣に反省せよ。web.sapmed.ac.jp/canmol/coronav…
1333
【成長戦略はみな失敗で所得を上げられるのか】自公政権は成長戦略のみな失敗。原発、リニア、カジノ、東京五輪もみな失敗、スガのグリーンもデジタルの平井デジタル大臣の失言、NTT、東北新社の会食だらけ。モリカケ桜で腐り、コロナで東日本大震災並みの死者を生んだ反省を。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1334
【拡散する誹謗フェイクへの対処法:自民党取引のDappi】深く結びつく「ネット」と「政治」。誹謗中傷やフェイクニュース、深刻なインターネットの負の側面。10月31日に控える総選挙を前に、影響が高まるネットの問題は大きい。キシダメもアマリも説明せよ。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1335
【貿易赤字へ:原油高で縮むGDP】アベ・スガ・キシダメで経済成長が全滅だ。投機マネーによる原油高と中国経済減速で萎む輸出で、強まる貿易赤字傾向とGDP回復が不透明になっているのにグリーン成長戦略がない。「原発、五輪、カジノ、リニア」の失敗路線の転換がいる。jp.reuters.com/article/japan-…
1336
【リーマンショックに似てきた】米WTI原油先物は一時、7年ぶりの高値の84ドル台に上昇。日本経済の大きな「重し」となってきた。LNGも足元でスポット価格が前年同月比で10倍に高騰。再エネへの転換のチャンスなのに、キシダメではからっキシダメ。
jp.reuters.com/article/column…
1337
【喉元過ぎればすぐ忘れる】ワクチン2回接種が8割近いイギリスで、感染者数が4万人、死者数も200人超え。tokyo-np.co.jp/article/138161
3回目接種が必須だが、ワクチン接種回数は7月をピークに下がるばかり。抗体検査もないまま3回目接種でまた混乱必至だ。無能自公政権だ。
vdata.nikkei.com/newsgraphics/c…
1338
【総選挙の争点だろ】国民一人あたり250円、計317億円の政党交付金が議席で配分される。有罪となった河井元法相夫妻が自民党の政党交付金から出てきた1億5千万円=国民のカネをネコババした疑惑を、キシダメもアマリに甘利も隠ぺいする。「新しい腐った資本主義」だ。tokyo-np.co.jp/article/137889
1339
【野党共闘の効果は大きい】野党共闘が進んだため小選挙区の2割で接戦に変わったという。小選挙区なので、1対1の構図を創らないと勝てない選挙区は多い。2割が勝てば、与党は2割減るので、議席差は大幅に減っていく。何も変わらないはウソだ。
mainichi.jp/articles/20211…
1340
【アマリと言えば甘利】甘利明の「政見放送」がアマリと言えば甘利だ。「自由と民主主義か共産主義かの選択」だと。モリカケ桜、大臣室で現金授受を開き直る「腐った資本主義」、原発邁進の産業を衰退させる政治から、3Aと決別する自由と民主主義の政治をが正しい言い方です。news.yahoo.co.jp/articles/51119…
1341
本日の大竹まことゴールデンラジオの録音です。自民党を主な取引先とするウエッブ制作会社のDappiのネットフェイクが問われない。総選挙の争点も、コロナ大人災、アベノミクスの成長戦略の失敗、不正腐敗の仲間内資本主義など、この間のアベ・スガ政策が問われない。問題だ。joqr.co.jp/blog/shinshi/
1342
しなたけしチャンネルで「実質賃金を上げる方法は?」がアップされた。実質賃金が長く低下を続けたアベノミクスの失敗の原因とそれを克服する経済政策は何かについて岩手の階猛さんと対談をしました。コロコロ変わる「新しい資本主義」のインチキを信用してはいけません。youtu.be/pBRaWQ_K8sM
1343
今日は、激戦の新潟5区で、野党統一候補の米山隆一氏の応援に行きます。元知事2人と元市長の激戦区です。米山隆一さんと結婚した室井佑月さんとは文化放送で毎週番組に出ていますので、応援の応援です。
news.yahoo.co.jp/articles/22094…
1344
【支離滅裂なエネルギー基本計画】政府が2030年度に再生可能エネルギーを36―38%とするエネルギー基本計画を閣議決定した。だが、大手電力会社の地域独占を維持し、原子力を10~22%まで稼働するならば、再エネ最優先など無理。電力改革と脱原発は不可欠だ。
jp.reuters.com/article/japan-…
1345
【恣意的で表層的な選挙争点づくり】NHKは各党のバラマキ合戦を並べ立てて選挙争点だとするが、本当の争点を分かりにくくする。モリカケ桜アマリと腐った仲間内資本主義を続けてよいのか、アベノミクスの成長戦略の失敗をどう乗り越えるのか、4年間の政策を評価すべきなのだ。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1346
【問うべきこと】アベ・スガの下で、内閣人事局で大量の忖度官僚を作り出し、メディア介入によって報道の自由度が途上国並みになったこと、そして学術会議6名の任命拒否の一方で、ゴミ分科会や「たかがコロナ」の岡部信彦ら非科学的専門家が多数の人命を失わせたことこそ問うべき論点なのだ。
1348
【アベ友の医療法人理事長の汚物まみれ】籔本雅巳容疑者は加計孝太郎とともにアベのゴル友。アベ周辺と日大当局は本当に汚れている。学費などの収入が大量に流出した病院設計背任事件で、アベの大阪人脈の医療法人前理事長が日大理事に6千万円流したと供述したと。asahi.com/articles/ASPBQ…
1349
【河井の犯罪が確定し現金受け取り自民議員100人は不起訴ではすまない】アベ内閣の法務大臣だった河井が控訴を選挙開始のどさくさに取り下げ、買収の事実関係が確定。岸田総理が会長だった広島県連議員100名は不起訴のままでいいのか?
jiji.com/jc/article?k=2…
1350
【自動車も危ない】自動車一本足打法の日本。コロナ禍でサプライチェーンを壊し、半導体不足のせいで大幅な減産が起きており、納車遅れが深刻になっている。中期的には電気自動車化への遅れで、もっと厳しい試練が待っているだろう。原発依存や燃料電池車化でトヨタも危ない。nordot.app/82456276387482…