733
737
「狐のキャラで」
(狐キャラか)
「ピンク色で」
(玉藻の前か八重神子だな)
「和風で」
(玉藻の前か八重神子だな)
「妖艶で」
(玉藻の前か八重神子だな)
「人気上位で」
(玉藻の前か八重神子だな)
「雷と縁が合って」
(玉藻の前か八重神子だな!)
「男」
「タ マ ミ ツ ネ じ ゃ ね え か!!」
738
Q.「○○強すぎて勝てない」
「諦めないで頑張って!」
→いいやつ
「手伝うで。部屋教えろ」
→友達多そう
「わかるわ。苦戦するよな」
→おお、同志よ
「ズルい技使ったら勝てますよ」
→違う、そうじゃない
「でも俺は楽勝やったでw」
→うっさいお前のことなんか知るかボケ氏ね
743
老人
「最近のテレビは演出が過激すぎる!演出を抑えろ!」
若者
「テレビつまんないから見ない」
老人
「テレビ見ない奴増えて利益下がった!テレビ持ちは金払え!」
若者
「金払いたくないからテレビ買わん」
老人
「テレビ見ない奴増えて利益下がった!テレビ持ち金払え!」
いい加減気付け。
746
【提供】
友「車庫入れ嫌だよね」
拙者「わかる、攻撃スカるからうざい」
友「えっ?」
友「スネ夫ってさ。。」
拙者「魔改造されすぎだよね」
友「は??」
友「犬派?猫派?」
拙者「マルチのときは一応ガルクにしてる」
友「…ごめん、さっきから何言ってんの?」
747
食べ物の名前+似てる単語を組み合わせるとモンハンのアイテムになる説
例:バショウコショウ(松尾芭蕉+胡椒)
750
古のモンハン民にはわかる音
ガサッガサッ...
↓
テテテテテテテン♪
↓
ザッ ザッ ザッ ザッ
ハッ ハッ ハッ ハッ
↓
ヴーーーー...
↓
ザッ ザッ ザッ ザッ
ハッ ハッ ハッ ハッ
↓
ミーwミーw
↓
キュイイ、キュウッ
↓
ガアアアアン!!(迫真)