1
ほんと今の多様性の時代に必要なのは
「私には理解できないけど、あなたはそれが好きなんですね」という精神だよね
人が好きな物を無理に好きにならなくていいし
「あなたが好きな理由を私に理解できるように説明して」とか一番言っちゃダメなやつ。
理解できない物を理解できないままに許容しよう。
2
「ケーキの切れない非行少年たち」、タイトルと例の図から
「非行少年は阿呆である」と思ってる人も多そうだけど
中身を読むと
「医療少年院の少年達に認知行動療法は効果がない。認知機能に問題があるためだ。認知能力が乏しい彼らは犯行に対して反省することもできない。」というえっぐい内容だった
3
アマプラみたく「何でも見れるよ!好きなだけ見ていいよ!!」という夢のような状況に置かれると逆に何も見なくなっちゃうやつ、
『選択のパラドックス』って名前がついてるのね。初めて知った。
選択肢が多すぎると様々なストレスを感じてしまうらしい。
思い当たることが多々……。
4
「かつてはIQ85未満が知的障害とされていたが、対象となる人数が全体の16%ほどとあまりに多すぎるため、IQ70未満に引き下げられた。IQ70~85の"境界知能"とされる少年達は、病名もつかずにただただ生きづらさを抱えたまま社会に放り出され、いずれ忘れ去られていく」
ってえぐいえぐいえぐい
5
「非行少年の再犯を防ぐためには、認知機能の向上こそが必要なのだ」と理解した著者が
認知行動療法一辺倒の医療刑務所で様々な取り組みを行い
次第に少年たちに「勉強が楽しい」「次の授業はいつですか」と言われるようになる熱い内容ですよ
ストーリー仕立てではないので、熱さは各自で感じること
6
『虐待してしまう親の特徴として一般的には、生真面目で"こうあるべき"といった固定観念が強い、自分の弱みを人に見せない、困っていることを人に相談できない、孤立している、対人関係が苦手、経済的な困窮もある、などがあると言われています。』
7
RT増えて来たから補足しとけど
「非行少年は境界知能の傾向がある」
「虐待する親は境界知能の傾向がある」という考察から
「だから悪いことするんだなけしからん!」という方向に行ってはいかんのよ。レッテル貼っても何も解決しない。
「それを踏まえた上でどう問題を解決していくか」を考えなきゃ.
8
RT増えてきたので補足すると、
「私(の感性で)理解できるように説明して」の何が駄目かって
これは「理解できないものは受け入れられない」という間違った前提に基づいた言葉だし、
その言葉を吐く時点で「"私"が理解できれば、認めてあげる」というジャッジの関係になっているんですね。面接かよ
9
おいおい、すごいぞこれは
学びの塊のような記事だ
ゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること|フィンランドワークショップomena @omena11621897 #note note.com/workshopomena/…
11
こういう時の例として同性愛を出すのは月並みすぎてアレなんだけど、
同性愛者を受け入れるのに「彼はいかなる理由で同性を愛しているのか。」なんてことを理解する必要はないのよ。
「私は女性が好きですが、あなたは男性が好きなんですね。」と、これだけでいいの。本当に。オタ趣味も同じ。
12
おかしい…何かがおかしいぞ……
3密やソーシャルディスタンスがこれほど毎日騒がれてるのに
「密と疎を操る程度の能力」を持つ伊吹萃香のファンアートが殆ど増えていない……
本来なら私のTLは萃香のファンアートで埋まっていてもおかしくないはずなのに……
これは
何かがあったに違いない……!
13
「お金にこだわる人とは働きたくない」と放言した人事が話題だけど、
昨今の労働者は金のない生活に適応しすぎて
「充分な賃金を用意しないと不満に思うが、出世や昇給を餌にぶらさげてもモチベーションは上がらない」という極めて扱いづらい人材になっていると思う。
私も含め。
14
DLsiteの新着欄にAICG集が来ていて騒がれてるけど、
この界隈、ただうまい絵を描けば売れるような甘い世界じゃないのだ。
性癖が込められてないCG集に何の価値があろうか。
逆に「今まで表現できなかったヤベェ性癖がAIのおかげで具現化できました」という作品なら売れるだろうし私も見たい。
15
16
一応私も一人の生き証人として語り部るけど、
MMDとVRCの関係を語るうえで絶対に抑えておかなければならないのは
「Publicは魔境」という点ね。
つまりは、
MMDerはPublicの世界を見て「VRCはMMDの無断使用ばかりだ!」
VRCerはFriend+の世界を見て「VRCは健全なアバターばかりだ!」という……
17
Vketが2か3あたりまで開催されて、日本コミュニティからMMDモデルの不正使用がほぼ完全に駆逐されてからもMMD界隈から定期的に「VRCは違法モデルばかりで迷惑」と言われてた原因はこれ。
「VRChatに偵察に来た」程度の人が日本コミュニティに接触するのはほぼほぼ不可能なんよ。
18
対応衣装の多い「恵まれた身体」でいると忘れがちだけど、アバターのTPO配慮が広く普及されると
対応衣装がほぼないマイナーアバターのユーザーにとっては「アイデンティティである自分の身体を捨てなさい」という要求になってしまうので
簡単な問題ではないのだよねこれ twitter.com/4ozef/status/1…
19
海外勢の方々の言う「日本語なにか教えて」が、
「教科書に乗ってない日本語を教えて」という意味だということにようやく気づいた。
彼らが知りたいのは「ぽんぽんぺいん」とかそのあたりの生の日本語なのだ。