公開!74TK評価支援隊仕様です。陸自のアグレッサー部隊の有名車両。新規金型でパーツを諸々追加しております。また明日呟きます。
このタイミングで無くしたか〜。時間が無い。手伝ってあげたい。
当時小職は車内で除染をしていました(防護マスクで解りませんが)その夜に営団の検車区まで警察と共に移動して該当車両を改めて洗浄。深夜に駐屯地に帰隊するも素手で防護衣を脱げず、化学防護隊の除染車が被服と共に全身洗ってくれました。改めてガスは恐ろしい兵器であると実感した物です。 twitter.com/livedoornews/s…
【御礼】1/35 74TKキットは社内、各業者さん達の熱意あるご協力によって何とか発売に至る事が出来ました。そして何より応援、ご購入頂いた皆様に改めて感謝申し上げます。シリーズは暫く続きますので、その中で気に入った物があればまた宜しくお願い申し上げます。
1/35 74TKキット。恐らくですが、早ければ来週中~末には店頭並び及び、通販でしたら配達されるのではないか?と思います(各地で差はあります)箱の大きさに驚かれるかも知れません。無事に壊れず届きます様に。
1/35 74 式戦車キット。開発中。本日ご予約締め日です。有難う御座いました。市場関係者はこれが仮に売れなければ今後日本AFV市場は厳しいとも言ってくれました。小職も今後の開発の方向性を示すターニングポイント的な商品だと感じています。大袈裟ですが(笑)宜しくお願い申し上げます。
先輩が作った折り紙C2。ナセルまで折だけの一枚紙で出来ております。しかも、航空機だけに投げると一応滑空します。驚異的。
1/35 74TKキット。開発中です。今までの素材を集めた「まとめ動画」です。ご購入の際のご検討にして頂ければ幸いです(*試作品ですので既に多少ゲート位置等が変更されている、或いはこれから変更する場合が御座います)*ご注意:本動画には音が付いています。
1/35スケール74tkキット。案内開始致しました。皆様が気になるであろう部分を動画にしました。ご予約するかどうかの参考になれば幸いです(試作品につき変更する場合も御座います)#74式戦車
1/35 74TKキット。近日上代発表を予定してます。
少し前に街で見た光景。こういうのは初めて見ましたが、模型の楽しみ方の一つですね。浪漫があります。通りすがりの住宅街、個人宅?でしたので場所は伏せます。ワイヤの張り方が素人では無いので、業者の方の趣味でしょうか。飛行機は飛んでる姿が美しい。
ホビーショー。明日〜一般日是非!
1/35 74戦車フル新規キット。(設計、金型、成形、印刷まで全て日本国産)総パーツ数は850越えです。大作ですがサクサク進み楽しいキットです(個人的にはそう思います)金型がT2~3まで行ったら組図を作らねば…(重い)開発は組図も自作なので今はCADデータ分解と実車資料から作業をするのです。
1/35 74戦車フル新規キット。近日ご予約開始予定。 必ず聞かれる「履帯は何タイプ?」連結式です。車高可変ならこれしかありません。ゴム系や部分連結だと動かないので…。組み立てストレスを軽減させる事に重きをおいて「3パーツ構成」「治具付き」です。リアルにしたい方は少し加工する事も出来ます
1/35 74TKフル新規キット。開発中。多分来月ご案内開始予定です。小職の模型メーカー開発人生20年の集大成になると思います。74戦車退役と共に新金型キットが出る。そんなのも何かの縁かも知れません。宜しくお願い申し上げます。
1/35 74TKフル新規金型キット。選択式で足回り可動させる事も(超調整中ですが)。固定で簡単にも組めます。日本の型屋さん等業者さん達も協力的で海外工場仕事に比べると有難くて泣けてきます。ワンオペ開発にてリプもあまりできない時もありますがご容赦下さい。有難いコメント拝見しております。
告知です。宜しくお願い申し上げます。現在鋭意開発中です。ご予約時の状況次第で新展開も。
1/35FH‐70用野戦特科隊員セット。砲に人物が入るとグッと絵になります。上手く行けば来月受注開始出来る可能性が高いです。再生産が難しいので、ご興味あれば是非初回でのご予約をば。画像は試作品です。
新宿HJ本社屋上にて。予行。#ブルーインパルス
日本各地の特科部隊、駐屯地でFH70キットが展示用途で活用され始めました。有難い事です。画像は宇都宮駐屯地広報担当の方が展示用に作製された物です。現役の方が作られた物は皆様のモデリングにも色々と参考になるかと思いまして掲載させて頂きました(許可済)
当時勤めの会社には不要になったフィルムケースが大量にストックしてありました。理由は塗料の保管に一番使えたからです。最近手に入らなかったので、これは結構欲しいですね。 twitter.com/wave_corp/stat…
親愛なる皆様。皆様と共に歩んできました1/35FH‐70キットですがいよいよ次のステップ。明日注文書を送付します。恐らく数日後には各地のお店やネット上でご予約が可能になると思います。まだ発売までは時間が掛かりそうですが、何卒よろしくお願い申し上げます。
【74式戦車シリーズ開発中】メリィクリスマス!イブ。皆様へささやかな情報のプレゼントです。去年イベントでパネル出ししてるので知ってる方は知ってると思いますが知らない方今後共宜しくお願い致します。FH70同様外観だけでなくギミック沢山楽しい模型を目指しています(出来るかな?)
ソ満国境でソ連戦車と戦った方に聞いた話。破甲爆雷はダメだ飛び込んだ人が死ぬだけ。速射砲も効かない。黄燐火薬と手榴弾を爆雷に巻き付けて紐で引っ張って戦車の下で爆発させると戦車は浮き上がって止まる。これが一番良かった。乗員は生きてるけど敵はそれで止まるよ(この戦車はT-34です)
印象深かったのは、氏(92)は”今日本に敵が攻めて来たら老体に鞭打って機関銃で戦う”と言いました。俺みたいにいつ死んでもいい奴を使えと…。これは元自である小職も同じ事を思っています。