cata.(@ct_nba)さんの人気ツイート(いいね順)

451
決勝弾となった3についてコメントしたレブロン。 「ドレイモンドの指が目に入ってからは、本当にフープが3つに見えていたんだ。俺は真ん中のフープを狙った。例え海賊のパッチを目につける羽目になったとしても、絶対にコートを離れる気はなかった。」 via @BleacherReport
452
4点差に突き放すクラッチ3を決めたケビン・デュラント。 最強のオフェンスマシーン。 via @BleacherReport
453
OKC🆚HOU第6戦からの6連戦結果。 OKC🆚HOU 104-100 4️⃣点差 TOR🆚BOS 99-102 3️⃣点差 DEN🆚UTA 80-78 2️⃣点差 MIL🆚MIA 114-116 2️⃣点差 HOU🆚OKC 104-102 2️⃣点差 BOS🆚TOR 104-103 1️⃣点差 大分寿命が縮みました。
454
ケビン・デュラントがUSA五輪通算得点でカーメロ・アンソニーの336得点を越え歴代最多記録を更新。 twitter.com/usabasketball/…
455
カリーがオールスターで見せた驚愕のノールックロゴ3。 ここは彼が試合前のルーティンにも含み幾度となく決めて来たスポット、数え切れない反復練習により完全にこのショットの感覚を掴んでいる事実に脱帽です。 twitter.com/_kylehay/statu…
456
5年前の今日、コービーが現役最後の試合で伝説のパフォーマンスを見せました。 早5年、しかしこの試合は10年、20年、30年経ってもきっと昨日の事のように鮮明に思い出される。そんな試合でしたね。 twitter.com/ct_nba/status/…
457
USA対フランスの決勝戦は87-82でUSAが勝利!五輪4連覇、通算16度目の金メダルを獲得しました! USAは第3Q最大14点のリードを奪う展開、その後3点差まで追い上げられましたが逆転は許さず予選でのリベンジ&2000年以来のフランスとの決勝戦を制しました。KDが29点、テイタムが19点の活躍を見せました。 twitter.com/FIBA/status/14…
458
ダービス・ベルターンスがウィザーズと5年8000万ドルで再契約。 twitter.com/BleacherReport…
459
MILとのファイナル第1戦で32得点(FG12/19、3P4/7、FT4/4)・4リバウンド・9アシストの大活躍で118-105の勝利に貢献したクリス・ポール。 後半21得点とCFに続き勝負強さを見せたポイントゴッド。彼のアイソはビッグマンはもちろん誰がついても止められませんでした。 via @NBA
460
TOR対BOSの最終第7戦は92-87でBOSが勝利!2シーズンぶりとなるCF進出を決めました! 最後まで競る激戦となりましたが、第1&5戦を大差で勝利していたBOSが最終戦を制し、TORの2年連続CFを阻止。名ヘッドコーチ同士による見応え抜群のシリーズでした。勝ったBOSは2012以来となるMIAとのCFに臨みます。 twitter.com/NBAonTNT/statu…
461
案外知られていなさそうなベルターンスの話ですが、彼は利き手である右手の薬指が半分しかありません。13歳の時に家の手伝いをしていて電動ノコギリで切ってしまったためですが、父親はバスケは無理だと伝えたものの、本人は人差指と中指でシュートをコントロールする術を身につけ適応、今に至ります。
462
ベン・シモンズがシクサーズにチームを出たいと伝えたとのこと。トレーニングキャンプにも参加する気はないそうです。 twitter.com/theScore/statu…
463
コーナー3を決めるJRスミス、大量リードでベンチに下がったレブロンも大満足です。 via @Lakers
464
第4Qの最後に飛び出したビッグプレー、カルーソのスティールからロンド to レブロンのバッグボードアリウープ。 正直まだ100%勝利確定という状況ではない&ディフェンスも戻っている状況でこの選択は褒められないと思いますが、決め切ったレブロンに拍手でした。 via @espn
465
テリー・ロジアーのKDポスターAND1!!!!! via @BleacherReport
466
今季でNBAから現役引退をしたビンス・カーターがESPNと契約。 NBAと大学バスケのアナリストとしてNBA CountdownやThe Jumpなど様々な番組に出演するそうです。 twitter.com/ESPNPR/status/…
467
3ポイントコンテストを制したのはカール=アンソニー・タウンズ!! 1stラウンドで22得点、そして決勝1人目で29得点を叩き出し後続のヤング(26)、ケナード(26)を上回りました。 2006のノビツキー、2012のラブに次ぐビッグマンの優勝となりました。 via @NBAonTNT
468
クレイ・トンプソンが明日の対CLE戦で復帰、GSW&本人から正式に発表。 現在西2位のGSWで復帰後すぐに貢献したいと入念にコンディションを整えて来たトンプソン。リーグ屈指のディフェンス力と恐ろしい爆発力のアウトサイドを兼ね備えた2wayプレイヤー。GSWファン歓喜&29チームにとっては恐怖です! twitter.com/warriors/statu…
469
MIN戦で21分38秒出場しチームハイの19P(FG5/12、3P2/6、FT7/9)・2R・1A・1Bの活躍を見せたアイザイア・トーマス。 BOSでの怪我からCLE移籍後はドライブが減っていましたが、果敢に攻め込みファールを誘発。更にフローター、3と彼の良さが大いに見れた初戦でした。 via @NBA
470
ケビン・ポーターJr.のキャリア初トリプルダブル達成(11P・10R・11A)のためにリバウンドを譲り合ったロケッツ。 弾いたシェングン、見守ったテイトとクリストファーによる微笑ましいワンシーン。そしてロケッツは15連敗から現在3連勝と巻き返しを見せています。 via @nbabet
471
MILとの第2戦で32得点(FG12/18、3P4/6、FT4/5)・6アシストを挙げ125-86の大勝に貢献したケビン・デュラント。 誰がディフェンスにつこうがお構い無し。4タイム得点王のスキルで無双し、第3Qまででお役御免。アキレス腱断裂から復帰のシーズンという事実は何処へ。 via @NBA
472
あと一週間で36歳になられるキャリア18年目の方。 via @BleacherReport
473
MIL対MIAの第3戦は115-100でMIAが勝利!3連勝でCF進出王手&PO唯一の無敗チームとなりました。 第3Q後半にMIlが点差を広げましたが、MIAが第4Qに40-13で圧倒。大黒柱バトラーはゲームハイの30得点の大活躍。スポルストラHCも第4Qリードしている状況でTOを要求し、慎重な試合運びで勝利を掴みました。 twitter.com/NBAonTNT/statu…
474
ドワイト・ハワードがシクサーズとベテランミニマムで契約。 レイカーズと再契約する意思表示ツイートをしましたが、削除後にまさかの移籍。 twitter.com/NBATV/status/1…
475
ジョン・ウォールがクリッパーズと2年1320万ドルで契約合意。 twitter.com/KlutchSports/s…