山口 一郎(@SAKANAICHIRO)さんの人気ツイート(リツイート順)

626
みんな自由に踊る姿に感動しっぱなしだった。朝まで一緒に遊んでくれたみんな、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。今回の良かった所、足りなかった所、色々と精査して次回に活かします。次はもっ… instagram.com/p/BH-uD-XgeIP/
627
名古屋で、小さな頃からずっと憧れていた方と対談させて戴ける事になりました。親父に自慢したい。#中日ドラゴンズ
628
なぜあの子が好きか、どれくらい好きか、別れて寂しい、とか僕は歌にできないかも。書くなら日記でいいかな。
629
サカナクションの音楽実験番組、NHK Eテレ「シュガー&シュガー」始まってます。 #シュガシュガ #増田貴久
630
延期に伴い、わくわくすること考えてます。 twitter.com/sakanaction/st…
631
「SAKANAQUAIRUM アダプト ONLINE」ついに今週末開催。 「SAKANAQUAIRUM 光 ONLINE」に続いて、田中裕介氏が総合演出を務めます。 新曲初披露に加え、舞台とMVとライブが融合したオンラインならではの公演になります。チケットは特設サイトにて発売中です。 #アダプトONLINE sakanaction.jp/feature/sakana…
632
本日はサカナクションのシングル「多分、風。」の店着日。もうCDが手元にある方もいるようで、嬉しいです。ラジオでも、引き続きリクエストしてくださり、ありがとうございます。明日が発売日です。どうぞ宜しくお願い致します。 jvcmusic.co.jp/sakanaction/12…
633
雨の日の下北沢で雨のパレードに会った。良い子達だった。
634
明日夜LINE LIVEで会いましょう。
635
今夜も21時からYouTubeライブ映像配信。是非。#サカナクション #夜を乗りこなす  youtu.be/-XLDioQM3QI twitter.com/sakanaction/st…
637
サカナクッション。金沢美術工芸大学工芸家染織専攻の四年生の皆様、ありがとうございます。大切に使います。 instagram.com/p/BFEeCLNgQSu/
638
武道館、配信致します。スペシャルな配信になると思います。是非に! sakanaction.jp/feature/adapt_… twitter.com/sakanaction/st…
639
「今こそ、インターネット上での音楽表現を見つけるべき」――サカナクション・山口一郎が考えるコロナ以降のロックバンド(Yahoo!ニュース オリジナル 特集) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9cd32…
640
少しずつですが、沢山の方達に支えられ、見守られながらサカナクション一丸となって前進していきたいと思います。常に感謝の気持ちを忘れずに。
641
@uotami_kyoa
642
配信が決定した5月9日の10周年記念ライブ。そこで演奏して欲しい曲を募集中です。因みに僕が選んだ3曲は「目が明く藍色」「ネプトゥーヌス」「ティーンエイジ」sp.sakanaction.jp/feature/10th_2…
643
フジテレビ「Love music」ただいま放送中です。ご覧になっていない方も、是非。宜しくお願い致します。 twitter.com/sakanaction/st…
644
645
SAKANAQUARIUM アダプト アーカイブ配信が始まりました。 今からチケットを買って、アーカイブを視聴することもできます。アーカイブ配信は11月28日(日)23:59まで。 田中監督の作り上げたアダプトタワーとその世界を何度でも、ご覧下さい。 #サカナクション #アダプトONLINE sakanaction.jp/feature/sakana…
646
このあと8時から 日本テレビ「スッキリ」 SAKANAQUAIRUM アダプト ONLINEのライブ会場からの生中継で出演します。田中監督考案のアダプトタワーを初披露します! #スッキリ #アダプトONLINE #サカナクション ▼チケット購入は公演特設サイトにて sakanaction.jp/feature/sakana…
647
レギュラー放送のサカナLOCKS!と高橋大輔さんに6.1ch公演の密着取材をしていただいた日本テレビ系「NEWS ZERO」の放送が、都合により、被ってしまいました。アプリや録画で、両方の番組をお楽しみいただけると嬉しいです。大阪公演に向けて、一切ネタバレをしたくない方は、録画で是非。
648
今日はファイナルだからお洒落して会場に行こ。
649
歌詞を書けずに立ち止まり、締め切りを守れなくなるほど自分の中に抱えながら挑む姿勢は、手柄の独占だとか、怠慢だと言われ、正直もうこのままここで音楽は書けないなと思っていたけれど、ダヴィンチは僕より遥かに勇気があって、飽きっぽくて、執着心が強かった。
650
@kantamizutamari サカナクション使ってくれたんですね!ゲストに呼んでー。笑