ゲームフリーク公式(@GAMEFREAK_info)さんの人気ツイート(古い順)

76
『リズムハンター ハーモナイト』はゲームフリークが開発したニンテンドー3DS向けのリズムアクションゲームです。 誰でも楽しめるシンプル操作と、上手い人も楽しめる奥深さを両立できるようにこだわりました。 ジェイムスさんの動画を見て気になった方はぜひ遊んでみてください! #ゲームフリーク
77
前回の番組で対決した『クラッシュアイスゲーム』は、ペンギンを落とさないよう、ハンマーで足場の氷を砕いていくゲームです。 ルーレットで指定された数の足場を落としますが「これは絶対ムリ・・・」と思っても実は安全なポイントがあったりで、奥が深いゲームです。みなさんも遊んでみてください!
78
動画で紹介されているとおり、#ゲームフリーク では昔、社内ネットにオリジナルの『WEB人狼』が設置されたことがあります。 仕事のスキマに書き込んで、ちょっとずつ話し合いを進められるシステムでしたが、業務に支障をきたしかねない勢いで流行ったせいか、現在は廃止されております。
79
【2020新卒】「でんこうせっか採用」締切間近! ゲームフリークでは、全世界に「おもしろさ」を届けたい、プログラマ、グラフィックデザイナー、プランナーを募集中です! 期間:2019年2月14日(木) 23:59まで 詳細はこちらからご確認ください。 recruit.gamefreak.co.jp/new2020
80
#ゲームフリーク ひみつきち #13 の動画を公開しました! イラストメイキング企画第三弾。今回は2Dグラフィックデザイナー吉田宏信さんです。 「ドット絵」時代の秘話なども話しています! ▼動画はこちらから youtube.com/watch?v=dn7oZP…
81 キャンペーン
\RT&フォローで #プレゼント / RT&フォローしてくれた方から抽選で1名様に、番組内で吉田さんが描いた「くるり」のサイン入りキーホルダーをプレゼント。ぜひご応募ください! #ゲームフリークCP #キャンペーン 「くるり」のイラストメイキング映像はこちら youtube.com/watch?v=dn7oZP…
82
【ドットの色数】 昔のゲーム機はデータ表示の限界が今に比べて低かったんです。 たくさんの絵を表示させるために、使用できる色数に制限を設けることで、1つ1つのデータを軽くしていたんですよ(海野さん談) 「くるり」のイラストメイキング映像はこちら youtube.com/watch?v=dn7oZP…
83
『スクリューブレイカー 轟振どりるれろ』はゲームボーイ アドバンス(GBA)用のゲームソフト。 振動カートリッジの採用により、ドリルのリアルな振動を体感できるドリルアクションゲームです。 公式サイトはこちら nintendo.co.jp/titles/2001000…
84
【「ポケモンバトル」の新ルール3】 相馬さんは「最初の草むらで捕まるポケモン進化せずLV100しばり」ルールを提案! 進化をキャンセルしながらLV100まで上げるのは大変ですが、とても思い入れのある戦いになりそうですね。 #ゲームフリーク ▼動画はこちらから youtube.com/watch?v=3N1Gbc…
85
番組で紹介した「新しいポケモンバトルのルール」はいかがでしたか?みなさんも遊んでみてください! また、みなさんが思いついたルールがあれば、ぜひ教えてほしいです!#ゲームフリーク ▼番組はこちらから youtube.com/watch?v=3N1Gbc…
86
#ゲームフリーク の中の人 #4】 今回は、バトルディレクター、そして「ミュウ」の生みの親の森本さんです。コメントももらっています。 「モリモトです ひび ポケモンバトル してます  マイブームは スカーフ ブルンゲル」
87
#ゲームフリーク ひみつきち #15 の動画を公開しました! 今回のイラストメイキングは、杉森さんによるアナログイラスト制作です。下書きから色塗りまでの全行程をお見せします! 動画はこちらから youtube.com/watch?v=HuWuZi…
88 キャンペーン
\RT&フォローで #プレゼント / RT&フォローしてくれた方から抽選で1名様に、番組内で杉森さんが描いた「クインティ」ちゃんのサイン入り色紙をプレゼント。ぜひご応募ください! #ゲームフリークCP #キャンペーン ▼「クインティ」のイラストメイキング映像はこちら youtube.com/watch?v=HuWuZi…
89
【ゲーム紹介】 『クインティ』は、当時まだ同人サークルだった ゲームフリークが開発し、ナムコさん(現バンダイナムコエンターテインメントさん)に発売していただいた、ファミリーコンピュータ用のアクションゲームです。 #ゲームフリーク にとっては記念すべき第一弾タイトルということになります。
90
色紙に描かれた「クインティ」は、主人公の妹でありながら実はゲームのラスボス!というキャラクターです。 お兄ちゃんを恋人にとられちゃう!と思った「クインティ」は、主人公の恋人である「ジェニー」を誘拐。主人公は恋人を救う為に立ち上がる…というストーリー。 果たしてその結末は!
91
【絵の下書き】 アナログ絵の下書きに、杉森さんはシャーペン、海野さんはBか2Bの鉛筆を使うようです。 絵を描かれるみなさんは下書きに何を使っていますか?ペンタブレットでしか描かないという方もいそうですね。 ▼「クインティ」ちゃんのイラストメイキング映像はこちら youtube.com/watch?v=HuWuZi…
92
【下書きから清書へ】 下書きから色紙に清書するとき、杉森さんは「手動カーボン」という手法を使いました。みなさんは知っていましたか? 他にも下書きを色紙へきれいに写す方法を知っていたら教えてください! ▼「クインティ」ちゃんのイラストメイキング映像はこちら youtube.com/watch?v=HuWuZi…
93
【使用画材紹介】 イラストメイキング第四弾、杉森さんが「クィンティ」の色紙で色塗りに使っていた画材はこちらです! ・Too コピック スケッチ 色紙に色を塗る前に、別の紙に試し塗りをしていました。これだけ色があると、ただ塗るだけでも楽しくなっちゃいますね。 youtube.com/watch?v=HuWuZi…
94
今日は、#ゲームフリーク が開発した『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されて、ちょうど23年目の記念日。1996年の2月27日に発売されました。 ゲームフリークは今後も引き続き、皆さまに楽しんでいただけるゲームを開発できるよう頑張ります!
95
みなさんの疑問にできるだけお答えしたい・・というスタッフの声から、質問箱を設置いたしました! 第1回のテーマは、『デザイナーへの質問』です。 お答えできるものには番組で回答していきますので、ぜひ質問をお寄せください!#ゲームフリーク peing.net/ja/gamefreak_i…
96 キャンペーン
\RT&フォローで #プレゼント / このツイートをRT&フォローしてくれた方から抽選で1名様に、番組でジェイムスさんが描いた「TEMBO」のサイン入りパネルをプレゼント。ぜひご応募ください! #ゲームフリークCP #キャンペーン ▼イラストメイキング映像はこちら youtu.be/mXdI7bG3Els
97
私もメモを取るのにiPadを使うことがありますが、ジェイムスさんは仕事でも使っているそうです。 ミーティング中に、ぱぱっと絵を描いて、具体的なイメージをすり合わせできちゃうのは便利ですね! iPad を仕事で使ってる人がいたらどんなふうに使ってるか教えてください!#ゲームフリーク
98
本日17時に #ゲームフリーク ひみつきち #19 を配信開始予定です! ポケモン以外の開発タイトルも紹介してほしいというリクエストにお応えし、今回はゲームフリーク初のパブリッシングタイトル『ソリティ馬』を取り上げます!
99
『ソリティ馬』は、トランプの定番ゲームであるソリティアと競馬を融合したゲームです。ソリティアをうまく進めるだけでなく、レース中のおウマさんの位置取りが勝敗のカギを握ります! ニンテンドー3DSのeShopで体験版を配信中です。ぜひ一度チェックしてみてくださいね! gamefreak.co.jp/solitiba/
100
【2020新卒】エントリー受付中! 世界中でプレイされている『ポケットモンスター』シリーズを、一緒に創りませんか? エントリー受付期限:2019年4月21日まで recruit.gamefreak.co.jp/new2020