コロナ症状の早期発見目的で、パルスオキシメーターが売れているという噂を聞きました。本当に効果があるのかは知らないけど、案の定、メーカーからは「感染判断には使えないし、予防にもならないから、コロナ目的で買うのはやめろ」というブチ切れアナウンスが出ていた。 konicaminolta.jp/healthcare/kno…
新潟県民、他所の人たちが美味いっていうから「新潟米は美味い」って宣伝してるけど、県民たちは「米は米でしょ。美味いとか不味いとかあるんですか?」と本気で思ってるからね。 新潟の良いところをだいたいその調子で認識してるので、新潟民の「新潟なんもない」は絶対信じちゃダメだぞ。
新潟県民は中学の修学旅行で初めて県外に出て、そこで出た米を食べて初めて「あれ……米が……?おいしくない……?米に美味いとか不味いなんてあったのか……?」という概念を獲得するのです(ここで米の名産地に行ってしまうと概念を獲得し損ねるけど) twitter.com/Nkzn/status/12…
これは農業ICTのめちゃくちゃ面白いところなんですけど、 アプリ開発文化圏の人「最高のUIでユーザーに気持ちよくアプリを使ってもらえるようにするぜ!」 ユーザー「土で手も手袋も汚れてるし、いちいち手袋外して操作するのも面倒だから、アプリは操作しないな」 が最低限のスタート地点です。
丸亀市は好意的、「本場さぬきうどん協同組合」も一定の評価をしている、というのは、かなり面白いな 丸亀製麺巡る論争、地元組合は「問題は同社以下のうどんが多いこと」 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
個人事業主として開業届を出して、事業内容をUber Eatsのドライバーができるように記載しとけば、ロードバイクを経費で買える説、完全に正論すぎて何かのバグ技ではという気持ちになる twitter.com/sakapun/status…
ええええええ何それそんなことしていいの天才じゃん!!!!!!!!!! ドライブスルーで全国初のETC決済 コロナ対策、効率化も ケンタッキー相模原中央店 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
学生のときは「俺は面白いプログラミングをしたいんやが、何故延々とファイル操作とか文字列操作とかおもんないことばかり演習させるんや」と思ってたけど、いまRustを学ぼうとしている僕は「とにかくファイル操作と文字列操作を最短で覚えられる教材をくれ」になっているので、大学の教育方針は正しい
読む前の僕「はー、手放しちゃうのか」 > 売却を経てSBGがエヌビディアの大株主になる方向 僕「はーーーーーーーーーーーーーーーん????」 ソフトバンクG、半導体アームをエヌビディアに売却へ:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
カルビーポテト社が農協ばりにじゃがいも農家の囲い込みに成功してるのは知ってたけど、ホクレンが折れるほどかあ……マジかあ…… カルビーと農協、半世紀越し和解:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
これはマジで、歴20年の米農家さんから「まだ20回しか米を育てたことがない。まだまだ初心者です」というお言葉を聞いたことがある。 twitter.com/muranet/status…
人柄採用にあんまり良い印象なかったけど「常に機嫌がいいマネージャーには良いことも悪いことも相談しやすいので、なんだかんだで情報が滞らずに組織が回る」みたいな話もあると考えると、人柄(あるいは機嫌や感情を装う技術)も重要な能力値なんだなあと思うようになってきた。
スーパー銭湯で、長女にiPad、次女にiPhone 8を預けて、自分はPixel 5を取り出したところで、妻から 「同僚から『男が持ってるスマホの数は女の数と等しいらしい』って聞いた」 という話題提供があり、心拍数が跳ね上がったことをご報告いたします。 誰だガジェオタを殺すような噂を流した奴は!!!
ゲーム音楽使っとけばTwitter民が文句言わなくなると思ったらなァ! 大体合ってるよ!!! #東京2020
三連単339万馬券w
老後に必要な資金が2000万円というの、若い方にはショッキングな金額だったかと思うんですけど、資産形成をお手伝いする会社に入ってわかったのは、2000万円という数字もだいぶ若い人の心情に配慮して手加減して出してくれた数字だったんだなってことですね……(現実が見えてきてつらくなってる)
年金がマイナンバーで管理されて僕は嬉しいというツイートに「これで我々は預金や病気(保険証)に続いて年金まで管理されてしまう」という主旨の面白すぎるご意見を寄せてくださった方がいたので念入りに見なかったことにした(マイルドな表現) 年金制度を誰が運営してると思ってたんだ……
ヤマザキ春のパンまつり2022のお皿、ゲームのバフでしか聞いたことがない「全面物理強化」とかいう強化がかかってるし、「一般のガラス製品より丈夫」であることはサラッと前提にしてるしで、強度について王者の風格を感じさせている
オンライン投票、投票者本人に性悪説を適用する観点ではソフトウェア的なアプローチで多重投票の阻止とかができるんだけど、投票者本人の意思と関係なく第三者が暴力を用いて望まない票を入れさせるケースを阻止するには衆人環視や記入台という防御機構が有効なので、投票所はかなりベターなんですよね
投票者が暴力を振るってくる第三者に対して「あなたが言った通りの人に入れてきました」と嘘がつける環境というのが命を守る上ですごーく大事に思える
みまもりSwitchが子供の将来を考えて進言してきた
一般人が突然バズって通知欄が死んだりクソリプに心を痛めたりするのを防ぐためにやるべき2つの設定を紹介します! 僕はこれを200RTくらいの時点でやっておいたおかげで、約5000RT、約50000いいねが付いた現在も、通知欄は無風ですし、生活に何ら支障をきたすことなく休日を満喫できました。オススメ! twitter.com/Nkzn/status/15…
死んだ人を神様にする文化がある国で、そこまで影響力なくなってきてた人をわざわざ加害したら、神格化されて影響力が上がっちゃうと思うんだがなあ。単純に暴力は良くないという話とは別に考えても悪手だと思うなあ。
> 新型コロナ感染者情報を管理するシステム「HER-SYS」の運用見直しに伴い COCOAが何か悪かったわけじゃなくて、バックエンドのシステムがサ終するから仕方なくCOCOAも終わるだけじゃん 「やっぱりCOCOAは悪だった」みたいな印象を植え付けようとしてるメディアは反省して itmedia.co.jp/news/articles/…
マスクなしでどのくらいまでやれるかの社会実験はギリギリ応援できんこともないけど、「今流行中のウイルスは弱毒化しており、『天然のワクチン』ともいえる」という意見には1ミリも同意できなくてダメだった GMOが「脱マスク」宣言 社内の活力低下に危機感: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…