はちみつ洗顔やクレンジングで有名なHACCIも最高強度の日焼け止め下地売ってる!特有の香りとキシキシ0! 血色感がでるピンク色で、べたつかず軽やかな薄膜なのにシートマスク級の高い美容液効果でしっとりもちもち。日焼け止めとは思えない潤い。発光してる。ファンデも超綺麗につくし持ちも抜群。
姉に借りた無印のエイジングケアシャンプー使ったら次の日髪の毛さらっさらでベタつきとは無縁…するするさらさら天使の輪もできる…香りもハーブで風呂場でのヒーリング効果高まる…次のシャンプーは絶対これ一択。価格も990円。やっす!
リキッドアイライナーが何やら話題なのでお薦めを… アイライナーだけは毎日欠かさず引いてる私ですが色々使ってみて一番良かったのはルミアグラスのアイライナー。とてもよく計算されてる。ボトルも軽すぎず重すぎずブレにくい。緩やかなカーブを描けるなめらかでコシのある筆。色も豊富。↓続きます
WHOMEEのモイストローション使い切り。朝晩3回重ね付けして約2ヶ月半で使い切り。こんだけ入って2000円なのも意味わからないし水みたいなテクスチャなくせして重ねると手がお肌に吸い付くくらいもっちりする保湿爆弾…。最高の化粧水…。 WHOMEEのスキンケアは値段の10倍以上の価値あるよほんとに…
すぐパンダ目になる私のためのマスカラメモ。 なった↓ ・オペラ mylash ・メイベリン スカイハイ ・ロムアンド ハンオール ・マジョマジョ全般… ならない。無敵↓ ・FASIO ウォータープルーフタイプ ・ヒロインメイク全般 ・セザンヌ 耐久カール ・エレガンスのマスカラ下地使った時
頰は乾燥、Tゾーンはテカる私にぴったりの下地を選んで頂きました。 1つ目はピュアキャンバスパワープライマー ローラメルシエ内最高峰と謳うほどの自信作で、スキンケアのような濃密な美容成分がお肌にしっかり届き乾燥にアプローチをかける強者。 一日中つけてもお肌が乾燥せず肌も疲れず…最高です
WHOMEEの大大大好きなモイストローションと無印良品のトリガーポンプヘッドがぴったり!感激!今まで手に乗せて重ねてたけどこれからは顔も首もこのトリガーで吹きかけるだけ!めちゃくちゃ快適…。 あとついでに9月から私の愛するモイストエイジングケアクリームのローションが出るみたいなので共有…
キャンメイクのシルキースフレアイズ08 ストロベリーコッパー 特にブルーベースの方におすすめ! 上は真珠を砕いたような虹色輝くペールピンクのハイライトにラメが煌めくローズピンク 下は黄味の少ないソフトなココアブラウンと、ほんの少しプラムを感じる締め色 そして特筆すべきはラメの煌めき。→
メガ割〜。前回の購入品でおすすめしたいもの、私に合わなかったもの(4枚目)のまとめ。 スキンケア→SKIN1004,anua,Dr.WU コスメ→CLIO,Dinto,hince,rom&nd,LAKA 私→イエベ春〜秋(高彩度得意)、敏感肌乾燥肌、顔タイプアクティブキュートのイメージコンサルタント #Qoo10メガ割  #Qoo10  #メガ割
ロレアルパリ ブリリアントシグネチャー 304 まさに自分が求めてた力強いブラウンにジューシーなオレンジが合わさった透けテラコッタ…。 アイメイク簡単でもこれさえ塗れば一気に華やかに垢抜ける。シロップのような艶と密着力。ブラウンに挑戦したい人もこの透け感と艶がきっと味方をしてくれる!
プチプラとは思えない仕上がりのハイライトブラシ! ETUDE マイビューティーツール180 丁度いいブラシ幅と長さ。点置きも、撫で乗せするのも自由自在。簡単に今っぽい自然な艶感が狙った場所に出せる! ハイライト初心者さんからギラギラに乗せたい方まで幅広くおすすめします。早速ベスコス入り。
イエベ秋の人はボビイブラウンのヒートレイを絶対に買って欲しいと思う。とても綺麗なメタルシャドウ。 細かいラメたっぷりのブロンズ。少し偏光ピンクが含まれることによって強過ぎずとても可愛い。 下瞼にもぜひ入れてほしい。細かいゴールドラメが目にうるみを出してくれる。これで上下囲むと完璧。
秋冬はRMKのファンデに身を委ねる…! BAさんが「史上最高傑作です!」って言うだけある。カバー力、艶感のバランスがとにかく絶妙。 すっぴんと差がないように見えるのに、鏡の前には粗も色むらもカバーした艶と立体感で整った肌がある。 チークも艶感強い物と組み合わせると強い…!以下ベタ褒め。
SNSで影響力のある方が奥目👀と出目👀のことを頻繁に呟かれていて診断でもめちゃくちゃ気にしてる方増えてます。イメコンはみんな違ってみんないいを探していくもの。似合わないとか断定の口調は使うべきではない。
こんなぶどう色のアイライナー待ってた🍇 celvoke シュアネスアイライナーペンシル09 大好きなオレンジメイクと相性の良いパープルのアイライナーを探していて、ついに1番良いパープルを見つけた… 少し青味寄りだけどそれがあえてアクセントになるパープル。鮮やかなオレンジにも負けない!
言うなれば高貴、エレガンスのファインヴェルヴェティファンデーション。 総合力の高さに脱帽…。 肌色ベース、ハイライトとルースパウダーを兼ねたロゴ部分の2色を重ね合わせることでカバーと透明感が両立してしまう…。最高の仕上がり… 今回も変わらず長文ですがおすすめの使い方も書きました。
エレガンスの新作リップ10番、かわいい〜!秋がきたな〜って感じがする!つけるだけではいお洒落! みたらし団子のような黄味のあるこっくりとしたオレンジブラウン。細かく分けるとイエベ秋、顔タイプ直線さん◎グロスタイプで濃淡つけやすいからイエベ春さんがさらっと塗っても超かわいい。
多数ある日本未上陸コスメブランドのうちの、イタリア発のkiko milamoが大好き。 プチプラとは思えないほどの発色とクオリティ。ベース、ポイント、ネイル、ツール、スキンケアと全て揃っていて色のバリエーションも豊富。そしていつもセールしてるから定価よりお得に買える。時期が落ち着いたら是非…
オータムさんの紅茶メイク。 目元はルナソルの紅茶パレットで チークはローラメルシエのフレスコで自然な血色と艶出し、 リップはOSAJIの足音で優しく柔らかく締める。 ベージュとブラウンの同系色でまとめてどんどん暖かさを足していくイメージ。とっってもお洒落!
ベアミネラル ジェン ヌード メタリック パテント リップラッカー チョコレートダイヤモンド まず名前が可愛いブラウンレッドグロス。ブリックレッドっていうのかな?ひと塗りでこの光沢。これ唇の周りのぼかし以外の加工なし。自然に唇がふっくらして見える。可愛すぎない?
エレガンスクルーズの新作のリップグロス、ラメも青、ゴールド、ホロと多彩で全部可愛い……。あとメントール配合らしく唇がスースーして気持ちいい🥺笑 パンフレットも可愛い……めちゃめちゃ予約した……。税込2200円 3/16発売。
リンメルの新作アイシャドウほんとに可愛い。明るい色と調和するブルーベース夏、冬さんにおすすめなアイシーラベンダー。氷漬けしたような透明なシルバーとラベンダー、相性の良いプラムとピンク。 黄味を排除した青み配色でとにかく透明感を足していくパレット。ラメ感パール感もぎらつかず上品…!
ちなみに牛乳石鹸の赤箱と青箱は香りも仕上がりも結構違いがあって、 しっとり→赤 さっぱり→青 ちなみに関西の某薬局では赤箱の方が値段が高かったりする。
みかんチーク🍊という言葉を良く聞くので。ポール&ジョーパウダーブラッシュ07 (レフィル¥2200、ケース¥1100) みかん🍊とベリー🍓の組み合わせのチーク!単色でもブレンドでも使える。ブレンドするとコーラルピンクに。粉質もしっとりしていて頰に優しく磨くように乗せると自然な血色感と多幸感が…!
イガリさんがしれっと今日のインスタライブでアイブロウパウダーの新色パープルが発売されること発表しててものすごく楽しみ…。付属のブラシが大きくなってリニューアルするみたい。 モーヴパープルのマスカラと合わせると絶対可愛いね。