裁判で負けた人をさらに公開で踏みつけにする橋下徹さんのツィート。 ずっとこんなやり方で、今やマスコミも萎縮しまくり。 私は、このやり方に異議がありますし、許せません。 また後日、この裁判で私が主張したことについて発信します。 事実は事実、ゆがめることはできません。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
質問した子かわいい☺️ twitter.com/uyamyar/status…
先日の日曜討論の内容以上に、感動。 ぜひスピーチ全文お読みください! twitter.com/yasuhikofunago…
東京の官邸と維新は蜜月。 現政権を終わらす主戦場は大阪です。 jiji.com/sp/article?k=2…
あなたは二元代表制の地方行政のトップとして、そういう視点で、地方議会を見つめているというわけだよね。 大阪府と大阪市が、まともな議論がない議会と役所になるわけだわ。 twitter.com/gogoichiro/sta…
ちなみに「がんばれ」「しっかりやり切れ」「この立ち位置のほうが目立つぞ」とのアドバイスをくれた立憲議員も複数おられました。 それは素直に感謝してる。 (もちろん、アドバイスやのうて、一緒に牛歩するか、せめて私を追い越すな、とは思いますけども。)
立憲の石川大我議員から、れいわ新選組にもお声かけいただきました。 本日、大石あきこが参加します。 みんなで集まって、人間を人間扱いする国に変えましょう。JR有楽町駅イトシア前です。 twitter.com/ishikawataiga/…
6.身を切る改革、維新の身を切る改革の正体は、皆さんの身を切ることであって、自分たちの身や懐は温めるでと、そういう方々なんです。だからご注意ください。嘘をつく人たちなんで。
本日8/31、大阪府民有志の国交省観光庁への申し入れに参加。 大阪IRカジノ計画は、住民合意に反する。夢洲のボーリング調査結果を踏まえても採算性に難がある。国交省の審査が非公開なのは公開原則に反する。など有志の方々が指摘。市民の訴訟も始まっている。 国会でも明らかにしていきたい。
【大石あきこ #日曜討論 5/28】 実体経済を30年かけて疲弊させた罪は重い。でもそれを逆回転できるのは国だけなんですね。 ここまで疲弊した実態経済をみんなで取り戻していくために、通貨発行、国債を刷るしかないんです。すぐにやればいいんです。 (全文はリプ欄へ ※staff更新)
ブログに書きませんでしたが、大阪市廃止・特別区設置の、住民にとっての真の危険性は、コロナや災害などの経済危機に対して、自分で起債(ローン)すら出来なくなること。 特別区では与信能力(ローン組む能力)がなくなると、大阪市が協定書の中で認めています。 twitter.com/oishiakiko/sta…
【YouTube公開】 山本太郎代表「博打を進める政治なんて終わってる!」 2022年9月30日カジノは日本のどこにもいらない!東京大行動 スピーチフル動画 youtu.be/bfwL_41yruk #山本太郎 ※staff更新
杉田水脈はこんなことも言っていた、と。 >保育所増設や夫婦別姓を求める動きをコミンテルンが日本の家族を崩壊させようと仕掛けた 安倍元総理も、子ども手当はポルポトはやスターリンと同じと言ってた。 こういう者たちが日本の政策をゆがめ、生活者や子どもを苦しめてきたのだ。 辞職しかない。
れいわ新選組の参院選大阪府予定候補のやはた愛さん、炎上中w なんで? 競馬やギャンブル好きやけど、大阪のカジノ計画は心配って人に、話聞いてもらえるのがやはた愛では? もっぱら、維新が進めるインバウンド依存が古いし有害だから、みんなで止めて、別の内需拡大策をやろうとうったえています。 twitter.com/aiainstein/sta…
本日6/2、有志議員団で大阪入管を視察します。昨日の入管法改悪案の委員会強行採決阻止は政局としても重要だったはず。 マスコミはぜひ報道してほしい🙏 多くの人に被収容者の実情を知ってほしい。あなたの敵ではなく、経済的に下の立場に置かれた仲間なんだよ。 twitter.com/ishikawataiga/…
プーチン政権は戦争動員と弾圧をやめろ。 戦争動員に反対するロシアの人々を支持します。 twitter.com/reutersjapan/s…
【4回目の国会質問】 総理肝入りの「経済安保法」のヤバさ 大石が質問をぶつけます💪 内閣委員会 3/25(金) 16:15~16:40(25分) ※時間変更の可能性有 🌸YouTube m.youtube.com/c/oishiakiko 🌸ツイキャス twitcasting.tv/reiwa_kokkai 🌸衆議院中継 shugiintv.go.jp/jp/ #れいわの国会質問 ※staff更新
大石あきこ事務所では、介護職アンケートと懇談会を実施中。 懇談会に来たケアマネさん「利用者さんがれいわれいわと言うので調べて知った」と。 昨日のおしゃべり会で、なんと、ケアマネさんも利用者さんも参加してくれて感激。 介護のチラシとアンケート活動のブログ oishiakiko.net/2023-06-25kaig…
しかもトレンド入りするくらいたくさんの男女に批判されてたのに、女性の政治家だけ名指しして。 あなたのやってることは、 天井の強化ガラス化、 あるいは、 あ な た が 天 井 @hiroyoshimura
いよいよ始まりました #参議院選挙2022 れいわ新選組の特設ページも動く動く! 見に行って🎉 sanin2022.reiwa-shinsengumi.com ↑先ほど公開されました!
1/30の日曜討論でうったえたこと。 介護現場の濃厚接触者の待機解除に必要な検査キットが自費で、優先確保もされてない。危機です。国はすぐに動くべき。 介護現場、綱渡りの人繰りに検査キットの壁 優先供給の仕組みなし:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ21… #新型コロナウイルス
京都でも大阪でも全国の中学校の昼食時間が短い。みんなで準備して食べ始めたらあと10分だという学校も。 これを放置している大人の責任、被害は毎日、生徒がこうむる。なんとかしなくては。 twitter.com/kyoto_np/statu…
ちなみに、自公政権がやっているマイナンバー登録誘導、一部の業者しか儲からないポイントやクーポンのバラマキ。 いずれも私は反対です。 ただ与党が公約でやるゆうたんやから、減額や条件つけは、万死に値する。党の責任者はさっさと辞職するべき。
それが子どもの貧困対策じゃないかなと思います。でもクーポンで一理あると思ったのは、クーポンをやったときに1割くらいが人件費でかかるよと。なるほどなと。でも大阪市内において、塾代助成クーポンというのをやってるんですよね。だから他の人もやってるやんと言うのはご指摘の通りと思うんです。
ああ、ついに11/30発売! 「グリーン・ニューディールを勝ち取れ」 那須里山舎 hanmoto.com/bd/isbn/978490… 大石あきこは、以下の章の翻訳を担当しました。冬ごろ必死でやってました。 【第4章】気候崩壊を避けるためには人種差別をなくす取り組みが必要だ 【第11章】人々の力と政治的な力