851
852
🌸#大石あきこ 活動報告🌸
※staff更新
「2021年度ゆきとどいた教育を求める全国署名集会」に参加しました。
👩🏫課題✏️
先生の数を増やす
少人数学級を実現
私学も無償に
教育費の負担減 など
約365万筆とすごい数です👀
請願署名もすぐに提出しました!
853
まもなく 11:54より
#大石あきこ の
初の国会質問がスタート!
こちらよりご覧ください☺️
※staff更新 twitter.com/oishiakiko/sta…
854
「このマイクは使ってもいいんですよね?」からのスタート!
みなさんぜひご覧ください👀✨
※staff更新 twitter.com/oishiakiko/sta…
855
856
857
858
859
初めて質問に立ちます、れいわ新選組の大石あきこです。
この内閣委員会において、私はやるべき政策を訴えたいです。
過去25年間デフレなの前から、実質賃金は下がり続け、景気も欧米と比べて回復していません。
ガソリン税をゼロにすることや、消費税の廃止、社会保険料の軽減など、所得を増やして twitter.com/oishiakiko/sta…
860
個人消費を支えること、安定した雇用と賃上げが不可欠だと考えます。
しかし本日は6分しかないのでやってはならない政策、カジノの問題に絞ってご質問します。
日本のカジノIRについては、国内3ヶ所を上限に、自治体が誘致を進め、自治体が申請してきた整備計画をもとに、
861
国が認定するという手続きになっています。
現在、大阪府市のほか、和歌山県、長崎県が手続きを進めています。
しかしこのカジノは今まさにやってはならない政策です。
国はIR推進法を2016年に制定し、カジノとは直接言わずに、IRと、すなわち統合型リゾートという名前で推進を図っています。
862
しかしこのIRの収益全体に占めるカジノ部門の収益は、8割から9割といわれています。
IRというのは博打(ばくち)で泣いた人が多いほど儲かる矛盾した巨大ビジネスです。
儲かるも地獄、儲からなくても地獄なんです。
863
まずはこの儲かる地獄の方についてお尋ねします。
カジノのカニバリゼーション効果、共食い効果というものが知られています例えば、住民さんはカジノで10万円すってしまった。
でもこの10万円はカジノですってなければ、地元で遊んだかもしれない、食事したかもしれない、
864
子どもに使ったかもしれないお金です。
このカジノの共食い効果について、国は具体的な推計や検証を行ったことはありますか。
イエスかノーかでお答えください。
※staff更新
865
本当にしっかり審査していただきたいんですね。
私の地元の大阪で言えばこの共食い効果は、計画では見込まれておりません。
どの自治体もカジノで年間、数千億円の売り上げを見込んでいるんですけども、それだけ共食いの影響も大きくなるものです。 twitter.com/oishiakiko/sta…
866
静岡大学鳥畑教授によると、ある推計では、共食い効果は、カジノ収益の6割、その分、
地元の消費が落ち込み、小売業や飲食業が淘汰されるということでした。
次に、儲からない方の地獄についてお尋ねします。
国がIR推進法を制定したのは2016年です。コロナも起きてなかった。
867
ウクライナ情勢など、世界の激変も想定外だったはずです。
人の流れや、お金の流れは、以前より大きく制限されています。
この状況は、IRの収益にとって大きなマイナス要因と思いますが、いかがですか。
※staff更新
868
IR推進法を作ったのは国なんですよね。
だからこの情勢変化を受けて、こうだよという方向づけを示すのも国の責任ではないでしょうか。 誰がどう考えても人来ないでしょう。
大阪市でもIRで、舞洲ビジネスがどうなるか見えない。そのようなことは認めているんですけども、 twitter.com/oishiakiko/sta…
869
やはり走り出したら止まりません。
工事費や人手がどんどん持っていかれます。このような地獄をいまだに推進しているのはおかしい。だから国がストップするべきだと考えています。
私の地元大阪の話をお伝えします。
維新府政市政が4月28日までの国の認可申請に躍起になっているんですね。
870
カジノ業者が、コロナが収束して、観光需要の回復に見通しが立つまで、協定を結ばないと言っている状況なのに、 2000億円を超える工事を強行しています。
突っ走っているがゆえに、大阪市は住民に情報を隠しています。資料をお示しします。これです。
871
これは夢洲まちづくり構想のときの、カジノIRの経済波及効果、1兆円程度あるということなので、その根拠となる元データを情報公開請求したものですが、このように黒塗り非公開でした。質問時間が終了!?あと1枚あるんです!
他にも直近のIR計画、これはコロナ後のものですけれども同じように
872
経済波及効果の元データを求めたところ全部を公開しないということでした。
これらの状況で、住民の十分な合意形成と言えるわけがないですよね。
お尋ねします。
住民合意なき認可はするべきではないと考えますが、いかがでしょうか。
※staff更新
873
大阪においてはコロナの 住民合意が言えるわけじゃないんですよ。コロナで11回の住民説明会を8回で終わらせてます。このことを考えて認可はやめていただきたい。そして本来の経済に回帰すべきときです。この国に生きる必要な生産を行い、それを住民が享受するような経済に回帰するべき twitter.com/oishiakiko/sta…
874
これはカジノではありません。今後も質問の機会をまたいただきたいと思いますこれで質問を終わります。
※staff更新
875
#大石あきこ 初の国会質問
書き起こしまとめ✏️
twitter.com/oishiakiko/sta…
twitter.com/oishiakiko/sta…
twitter.com/oishiakiko/sta…
twitter.com/oishiakiko/sta…
フル動画はこちら🙋♀️
youtu.be/7Q2rX5dpVfc
※staff更新