【国会報告1/24-28】 今週は、本会議(全員集合的な会議)や所属する委員会(分野別の会議)は無し。 党内での政策審議、市民の方の会合や、請願署名提出に加わりました。 この写真は、介護、医療、年金の充実を求める請願署名提出アクションにて。60万筆集まるってすごい!要求実現のためがんばります。
自分で言うのもなんですが面白かったです。 この対談のとき、立憲が、内容も動機もおかしい内閣不信任決議案を提出するころだったので、立憲批判が勝ち気味に。 鮫島さんは「大石の選挙戦略」言うのですが、茶番センサーに反応して噛み付いた🐶だけかも(笑) gendai.ismedia.jp/articles/-/964…
よーし、これみんなで足元でやるぞー😭 twitter.com/fxi9ttsrgrl5hn…
#大石あきこ 活動報告】 #写真で見る衆議院議員大石あきこのライフワーク 2021.11.20 #山本太郎 代表とおしゃべり会In大阪に参加しました! 大阪ということもあり、維新関連の質問が多かったです!ぜひご覧ください👏 youtu.be/Q7vdwk8A4l8 youtu.be/AFBLZd_YKBY (staff更新) #れいわ新選組
梅田ヨドバシ向かい、れいわ新選組・山本太郎街宣はじまってます。 雨は止んできて、足を止める方もたくさんおられます。私も少し演説します☺️ LIVE配信はこちら↓ youtu.be/0iCUK9HmegA twitter.com/reiwashinsen/s…
#大石あきこ 国会質問 【3/18(金) 内閣委員会】 大阪のIRカジノについて フル動画はこちらから🌸 youtu.be/ffPUCEjp7d0 ※staff更新 #れいわの国会質問
参議院の議院運営委員会では山本太郎懲罰の話題は消えて、東京新聞記者の"けしからん言動"(笑)を「与野党筆頭間協議」するそうです。 ちゃうやろ。悪法の強行採決について協議せえ。
今気づいたけど、初登院、ライブ配信されてた☺️ 【国会初登院LIVE】れいわ新選組参議院議員 山本太郎、水道橋博士(2022年8月3日・国会正門前) youtu.be/WeaSvSM2-Gw @YouTubeより
#大石あきこ 国会質問 【3/18(金) 内閣委員会】 大阪のIRカジノについて② フル動画はこちらから🌸 youtu.be/ffPUCEjp7d0 ※staff更新 #れいわの国会質問
今日の「11.3かがやけ憲法!平和といのちと人権をおおさか総がかり集会」(扇町公園)とデモに参加されたみなさん、お疲れさまでした。 主催者発表3,000人参加。れいわの大石事務所の仲間も参加して、スピーチ代読してくれました。 twitter.com/kazukimaeshima…
1.私、昨夜からなんかドキドキ、ドキドキしてきてて まあメロリンキューを山本代表が披露してからなんですけど 懐かしいなとか、やっぱカッコいいなっていうのもあるかもしれませんよ。でもなんか危機感っていうか、山本太郎が今、東京選挙区で当落線上にあるっていう、
大阪では維新市政の絶賛報道が続いたが、フタを開けると大阪市の10万円給付金も、自営業者への休業要請外支援金もパンク。人手を取られ介護、福祉にしわ寄せ。 マスコミは今こそ真実を。 10万円給付 大阪市遅すぎ、まだ3%、20政令市で最下位 他市は入念準備 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
8/12防衛省との意見交換開催。 かるーいタッチで武力行使と一体のドローンを民間機に輸送させてもええとか…自衛隊法の曲解とか…もう… NAJAT杉原浩司さん、元自の井筒孝雄さんも同席。 全編YouTube↓ ウクライナへの自衛隊のドローン等提供について防衛省から説明youtu.be/gOuLa2sOF9s
4/3、北海道札幌市西区の #すぎやまえみこ 候補の応援に。 私が行っても邪魔ではと遠慮してたけど、通りかがった沢山のかたに「大石さん来てたの⁉︎応援してる」って声かけてもらいビックリした。 そして場所が離れていても共に歩んでくれたボランティアの方々にやっと会えた機会にも感謝しかない。 twitter.com/oishiakiko/sta…
殺傷行為とセットで使うドローン等の提供を、"非殺傷の物資"としておこなっている日本政府。なし崩しの米国追随・紛争加担はダメ。防衛省「平和主義の出発点が違う」との明言まで!資料も動画に随時掲載。 2022.9.9 ウクライナへのドローン提供について防衛省意見交換第2弾 youtu.be/fb8L8RsHex4
今日はコレ! みなさまお誘い合わせの上お集まりください☺️ staff一同気合い入ってます💪 (staff更新) twitter.com/oishiakiko/sta…
毎日新聞のスクープは、大阪市分割のスケールデメリットの把握を怠ってきた松井市長への批判。なのに市長は、メディアを名指しでののしり、財政局職員の処分まで指示。 動画41:35あたり。 大阪市民にこの闇を知らせたい。 #大阪市廃止を否決しよう 10月29日松井市長 会見 youtu.be/g0E_MPsqP8c
アサ芸というクオリティペーパーもあったんですね☺️ >永田町NO.1のホープ!れいわ新選組・大石あきこ衆院議員に“ポスト辻元”の声 >もし大石議員が国会で質問する機会があれば、非常に面白いものになりそうです >(大手紙政治記者) ←この「誰やねんw」がクオリティ感 asagei.biz/excerpt/37665
2018.9.30オール沖縄・玉城デニー氏勝利の日は、私にとって、大阪府職員を辞める決意をした日。 オール沖縄はその後4年間の国との闘いで紆余曲折あるかもしれないが、沖縄の人々は、住民自治の闘いを勝利させ、国策を砕き、真の豊かな沖縄を実現させる。 私もそれに続き共に闘いたい。 twitter.com/tamakidenny/st…
木川南小学校の久保校長先生が、大阪市教委に処分されそうになっている件。 これについて、大阪市立中学校の校長が実名で意見書を公開しました。 大阪の公教育が危機にあること、生々しくわかります。 市民のみなさん、ぜひ知って、先生たちと一緒に状況変えませんか? #木川南小校長を支持します twitter.com/oishiakiko/sta…
4/20、院内集会「女性による女性のための相談会」に参加。よだかれんさんと。 安倍政権から続く「女性活躍」は女性を安使いしたいだけ。 男/女/LGBTQとか、日本人/外国人で分断して、資本家が安使いしてくる。 女性こそがみんなと手をつないで分断を乗り越え、状況を変えて行こうとうったえました。
1人1ヶ月20万円さえ配ったら、全部が救済できるってわけでは全くないですよね。少なくともこれいるんじゃないっていう額であって、そのほかにも、政策としては住まいとか要りません? 追い出されてる人もいっぱいいて、他から公的に誰でも住める住宅とか絶対いるでしょうし
「控えめに言って潰しに来てる」のが地方でも。 大阪府の時短要請協力金、申請しても、期間中に廃業倒産したら一円も出さないこと判明。 これはひどすぎへんか? なお、兵庫県は倒産しても協力した期間は出すそうです。 twitter.com/yamamototaro0/…
【国会報告2】 12/6の #本会議(全員集合的な会議のこと。分野別会議は #委員会 と言います)。 ①国会が開かれる期間(会期)の賛否 国民生活不安が高まる中で審議が「16日間」は短すぎるため反対。 反対はれいわの3人だけかな? 代表・山本太郎は「反対ー!」言ってました、動画でご確認ください。