藤井健太郎(@kentaro_fujii)さんの人気ツイート(リツイート順)

1051
今夜の『水曜日のダウンタウン』は3ネタともパターン違いの興味深い仕上がりとなったお気に入り回です。いつもより早い21:30〜ですが、是非。
1052
今夜22:00〜『水曜日のダウンタウン』は▼事務所が痛みを伴う罰ゲームのために「特別な訓練」の講習を開催しても昨今の状況なら受け入れちゃう説▼鯉のエサ消費池No.1決定戦
1053
今夜22:00〜『水曜日のダウンタウン』は▼語尾が「ゲス」の人などの難解な人探し「さすがにいるワケないだろ」と思いつつある程度ロケをやったところで仕込みのソイツと遭遇させられたらつい信じちゃう説▼クロちゃんの「モンスターラブ」第3話
1054
今夜22:00〜『水曜日のダウンタウン』は▼芸人が今までで一番面白かった瞬間は誰が見ても面白い説 第4弾▼SNS上のリレー、最後うやむやになる説で…自粛期間中に流行りまくったあのリレーたちの末路を調査
1055
名前に「ゐ」もしくは「ゑ」入ってる平成生まれ、マジで0人説
1056
お疲れ様でした!バレてないから大丈夫だけど、あのハプニングはバレちゃいけないやつ! twitter.com/nogizaka46/sta…
1057
今夜22:00〜『水曜日のダウンタウン』は▼『東大王』とのコラボSP!番組代表の大食王が東大王からの刺客とミックスルール「大食いクイズ」で対決▼街ぶらロケ中、おばちゃんに触られたら即確保「おばちゃんファンから逃走中」自覚なきハンターから最後まで逃げ切るのは誰?
1058
『カイジ』出場者2人目のVTRをアップしました。お金がないので365日チャーハンを食べて生活している「ニートチャーハン365」こと福田さん。紹介文と共にどうぞ。tbs.co.jp/kaiji2017/
1059
今夜21:57〜『水曜日のダウンタウン』は…▼もろパクリ企画でもMC仕事ならついつい受けちゃう説を…浜田MCの『プレバト‼︎』パクリ番組で検証▼自分と同じTシャツ着てる人、本気で1日探せば見つかる説で…6人の芸能人が街中を大捜索▼高橋尚子のあだ名「Qちゃん」の由来、謎説
1060
今夜22:00〜『水曜日のダウンタウン』は▼2代目関根勤選手権▼街でデカい駒を集めて将棋対決▼どぶろっく、どんな芸人の歌ネタでも面白くカバーできる説
1061
相変わらず双子のトークがしっかりし過ぎてる。ちなみにクレイジージャーニーのときも現場で一番ウケたのはYZERRのOA出来ない話でした。#cnann0
1062
今夜22:00〜『水曜日のダウンタウン』は▼先輩とのサシ飲みでどれだけ早く100回拍手できるか「令和のヨイショ王決定戦」▼幼稚園でのかくれんぼ、隠れた友達が全く見つからず見つかるのは見ず知らずの子供ばかりだったら幼稚園児でもさすがに恐怖感じる説▼「喧嘩・形」の大会、意外と盛り上がる説
1063
今夜22:00〜『水曜日のダウンタウン』は▼隣のヤツがとんでもないゴシップ話してたら仕事そっちのけで釘付けになっちゃう説 第2弾▼「俺、迷惑系YouTuberになる」と子供から言われて「お前が選んだ道なら…」と応援スタンスをとる親などいない説
1064
今夜22:00〜『水曜日のダウンタウン』は▼昭和はむちゃくちゃだった系の映像、全部ウソでもZ世代は気付かない説で…芸人たちが初見のVTRに合わせて即興で嘘エピソード披露に挑戦
1065
今夜22:00〜『水曜日のダウンタウン』は…▼痩せてた頃モテていたデブ、太った今でもそこそこモテる説▼歌がめちゃくちゃ上手ければ、カラオケで狙った得点出せる説▼少年野球でサブマリンのピッチャー、親の意向が100%説▼一番重い○○を持ち帰れるのは誰だ?『重量借り物競争』
1066
当然、正解は一年後が玉突かれてます。
1067
撮れ高モンスターがまたやってくれましたよ。
1068
死因から戒名を考える簡単なお仕事。
1069
今夜22:00〜『水曜日のダウンタウン』は▼ネタ番組でつけられたキャッチフレーズ、どんなにしんどいモノでも渋々受け入れちゃう説▼英語禁止ボウリング、すゑひろがりず最強説▼イタコが降ろした故人にも催眠術かけられる説
1070
元ボクシングインターハイ選手の後輩からいい感じの会長情報ゲット。
1071
今日のオンエアにスタッフもほとんどピンときてなかったキツめのプロレスネタ有り。前に「プロレスラー選挙出てる?出てない?クイズにセッドジニアス入れるのどう?」って言った時くらい誰もピンときてなかった。
1072
古谷実の『ゲレクシス』2巻から読んで理解できる人マジで0人説。(以下、あらすじです)
1073
今夜22:00〜『水曜日のダウンタウン』は…▼RG、ゆりやん、くまだまさし、あかつ…世界でウケる芸人No.1は誰?米軍基地で検証▼ゴルフのルール、知らない人だったらどんなルールを課せられても信じる説、ターゲットはバイきんぐ西村▼店名「まっちゃん」と「はまちゃん」の店主がチーム対決
1074
「ブルー入る」って完全に死語になったな。松本人志から生まれた言葉の生涯を見た。
1075
今夜22:00〜『水曜日のダウンタウン』は▼「後部座席に人がいる」の仕掛け人に仕掛ける「サードシートにも人がいる」が結局一番怖い説▼マニアックすぎて1つも売れたことがない業務用機械、存在する説▼釣りで大物がかかって海に引っ張られる演技をすれば、最大5人は道連れに落ちれる説