jam(@jamsanga)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
今回の草なぎ君のはっぴょう会は本人達が思っていた以上にエンタメ業界にインパクトを与えてると思う。 アーティストは熱意を持って楽しい事をやろうとしている人を支持する。 またそういったアーティストを私たちは支持する。 はっきりと時代が変わった気がする。 #草なぎ剛のギターはっぴょう会
2
「若手俳優から絶大な支持を受ける映画」草なぎ剛再評価の兆し sniperkozu.com/midnightswan-k… 映画『ミッドナイトスワン』は、芸能人の方々の言魂を見れば、どれだけ魅力的か分かるでしょう。あとは、自分の目で堪能するだけであります!9月25日公開! #ミッドナイトスワンを広げよう
3
24時間テレビ、本来の主旨に沿った内容が草彅君のCMだけっていうのがなんとも、、、予想通りすぎた 全ての企画に愛がない #アテント #草彅剛 #エリエール
4
感染力ダウンにSHARP 免疫力アップにSMAP を応援したい。 ほんと集まってくれないかな。 #SHARP #SMAP twitter.com/nhk_news/statu…
5
ほぼ草なぎ君のコメントの書き起こしですが、あさイチのおさらい記事をアップしました。 「あさイチ」(出演:草彅剛)2019.12.27 ―プレミアムトーク― 俳優草彅剛の偉大なる恩師たち、そして新しい地図 #あさイチ #草なぎ剛 #大杉漣 #高倉健 #つかこうへい hajikano.net/movies/1999/
6
これも草彅マジックなのか 視点を変えるとこうも印象が変わるとは、、、五代様がこんなにも腹黒く見える日が来るとは 慶喜の苦悩と孤独と采配はもっと理解と評価されていいと思う 歴史は勝者によって作られる事がよくわかる #青天を衝け #徳川慶喜 #草彅剛 #五代友厚 #ディーン・フジオカ
7
脚本が神なうえに 俳優陣の熱量が激動の時代の空気を創り上げている 演出や映像の美しさもあって、今年の大河は傑作なのではないだろうか #青天を衝け #徳川慶喜 #井伊直弼 #徳川斉昭 #草彅剛
8
感想?みたいなものをアップしました。 つよぽん凄い。 ブログでは触れていませんが、渡部豪太さんも上手かったなー。 舞台「#アルトゥロ・ウイの興隆」2020年2月2日 観劇 - 長いナイフの夜 Idiot Wind - #草彅剛 #白井晃 hajikano.net/movies/2795/
9
押し付けがましくなくさらっとこの国の未来を伝えるスキルの高さ 翼彦一も喜んでると思う #草彅剛 #アテント 連続対話 CM 03 みんなの問題篇。30秒版「オムツのこと、誰かの問題じゃなくてみんなの話題にできるよ…/草なぎ剛 CM bb-navi bb-navi.com/cm-douga/CMkus…
10
テレビ離れが進んで、紅白が2部制になって最低視聴率をだした裏で、こちらもマンネリで視聴離れが進んでいたガキ使が2%近く視聴率を上げる。 攻めた企画を全力でやった出演者と贅肉を落とした構成のおかげ。 つよぽんと小峠さんの掴み最強だったからなぁ。 #草彅剛は天才 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-…
11
今上映中の作品では #ヴァイオレットエヴァーガーデン#ミッドナイトスワン 全編美しいものを観て涙したい方はヴァイオレット 醜悪なものがたくさん混ざっているけどとてつもなく美しいものを見たい&映画世界に没入して体感したい方はミッドナイトスワンを激奨します。こんな感覚はジョーカー以来
12
最近草なぎ君の記事が続きますが、あのパワーワードは無視できませんでした。 舞台「アルトゥロ・ウイの興隆」2020年1月11日公演開始 草なぎヒトラーと「ジョーカー」2019年10月4日公開 #草彅剛 #アルトゥロ・ウイの興隆 #ジョーカー #ホアキン・フェニックス hajikano.net/moviebooks/678/
13
少ない座席数、不利な時間帯での上映館が多い中、依然として高い着席数と集客力を維持している「台風家族」。今週木曜日で上映終了するのは本当にもったいない作品。 #本と映画とゲームの雑記帳 #台風家族 #草なぎ剛 hajikano.net/moviebooks/340/
14
草彅剛主演『ミッドナイトスワン』世界最長925秒の予告がまるで短編映画のよう…「草彅剛ではなく1人の女性がいた」など絶賛の声が集まっています – Pouch[ポーチ] youpouch.com/2020/09/12/712… @youpouchより 劇場で凪沙と一果をぜひ見て欲しい #ミッドナイトスワン
15
#青天を衝け、全41話の総集編とは別に、徳川慶喜視点で編集した3時間くらいのスピンオフ企画ドラマをやってはくれまいか、、、追撮ありだとなお歓喜。勝者に書き変えられた歴史に一石を投じる事が視聴者に与えるものはとてつもなく大きく、未来を生き抜くためには有意義な事だと思う #NHK #幕末
16
1本満足バー、前年比150%! 泣いて良いです!! twitter.com/mimoza_hana/st…
17
少しTV局批判が強めな記事になってしまいました。 なぎスケ!復活おめでとうございます! Amazon新番組「なぎスケ!」2019.12.19配信開始 -地上波一強時代の本格的終焉のはじまり― #草なぎ剛 #ユースケ・サンタマリア #アマプラ hajikano.net/moviebooks/145…
18
舞台ではアルトゥロ・ウイ、映画ではミッドナイトスワン なにげに草彅剛は今年2つもキャリアハイを叩き出している そしてこの先、まだまだ超えてくるとあたりまえのように思っている つくづく自分は贅沢で幸せな客だと思う
19
一果ちゃん、身長のびてた 寒い中じっとスタートの合図を待ってる姿が凛々しかった 凪沙はぼろぼろに読み込まれた台本を手にずっと台詞と仕草を繰り返していた エキストラにまできちんと演技指導をする監督スタッフ 素晴らしい作品にならないはずがない #ミッドナイトスワン
20
記事を少し直しました。週末、何を観ようか迷ってる方の参考になれば。 「台風家族」2019年9月6日公開 さっそく観てきました #本と映画とゲームの雑記帳 #台風家族 #草彅剛 #中村倫也 #藤竜也 #市井昌秀 hajikano.net/moviebooks/340/
21
鳥羽伏見の戦いに、光を消し堅く閉ざしていた慶喜公がはじめて静かに語る場面 31歳、徳川最後の将軍が背負ったものの大きさ、抗えない運命の濁流に呑まれてしまった事に対するとてつもない怯えと深い悔恨の念が、観ている側にも伝わりすぎて涙が込み上げる #青天を衝け #徳川慶喜 #草彅剛
22
決して面白い記事でもなく、史実に忠実かどうかも怪しいので、、、 ご、ご興味のある方だけ予習のつもりでどうぞ。 舞台「アルトゥロ・ウイの興隆」2020年1月11日公演開始(予習)前編 -独裁者を生んだ時代背景- #本と映画の雑記帳 hajikano.net/movies/2184/
23
もっとも美しいものを見た 観たではなく見た 凪沙と一果がともに生きた人生。 最後のシーンは美しすぎて、自分も凪沙になったかのようにその場に立ち会っているかのように魅入ってしまった。 凪沙、一果、早織、実花、誰一人として余人をもって代えがたい、奇跡のキャスティング #ミッドナイトスワン
24
性的マイノリティを意識しすぎて逆に既成概念に縛られたコラム。 意識しすぎて、皆がなぜ心動かされたのか、涙したのかについて、この方が辿りつける事はないと思う。 トランスジェンダーの凪沙が気の毒で泣いたというのではないよ。 懸命に生きる姿に心撃たれたんだよ。 #ミッドナイトスワン twitter.com/Pre_Online/sta…
25
脚本、演出ともに大当たりな予感 蒼く美しい映像が激動の時代を迎える直前のざわつきを伝えてくる 日本の最もエキサイティングかつ超天才達が跳躍交差する時代じゃないだろうか キャストもとんでもなく豪華 日曜が楽しみすぎる一年になりそう #青天を衝け #吉沢亮 #草彅剛 #大森美香