76
									
								
								
							辞める、理由は。僕の心を、踏みにじるような、発言をした奴の、TwitterをRTしたら、逆に僕が叩かれたからだ。ここまで、理不尽な扱いをされて、Twitterを、続ける気はない。
							
						
									77
									
								
								
							今日は、会社で、間違えて社内に響き渡る、大きなオナラをしてしまい、近くにいた、先輩、上司、部下に、「ガッハハ」と、笑われてしまい、大恥をかいてしまい、そうになって、泣いちゃった。愛美ちゃんも、その場にいて、凄く恥ずかしかった。
							
						
									78
									
								
								
							コンビニで、買ったお菓子を、電車に忘れてきて、大きな声で、泣いちゃった。駅員さんに、2029B列車に、忘れてきた旨を、伝えたら、三鷹駅で忘れたお菓子を、回収してくれたとの、事なのでこれから、取りに行く。
							
						
									79
									
								
								
							さとパパから、電話があって、電話になった。
							
						
									80
									
								
								
							愛美ちゃんに、ネックレスを、無事渡せた。愛美ちゃんは、きっと心から喜んで、くれて凄く、嬉しそうな顔をしえくれた、その顔を見た、僕も素直に、凄く嬉しかった。これから、クリスマスパーティーだ。一体、メリークリスマス。
							
						
									81
									
								
								
							キスを、する時に、目を閉じるのは、明日を見たくないから?
							
						
									82
									
								
								
							一体、明けましておめでとうと。
							
						
									83
									
								
								
							さとパパの、機嫌が良いので、冗談で、「さとパパは、顔が、河童だ。お皿を、頭に乗せると、似合う。」と、言ったら、さとパパに「お前、それただの、悪口だろうが?、少し無礼講の、意味を勘違いしていないか?、夕食は、中止だ、これから和室で、話し合いだ。」と、怒鳴られてしまった。
							
						
									84
									
								
								
							弱虫、一体ペダルって、面白そう。読んでみようかな。
							
						
									85
									
								
								
							さとパパは、「タラコは、贅沢だ。」と抜かして、夕食の時も、一切れ丸々、くれず半分だけしか、くれなかったけど、一人暮らしだから、今日は2切れも、食べちゃった。子供の時に、変に制限をかけると、大人になると、反動で余計に、制限してたことを、しようとするから、教育としては、失敗だと思う。
							
						
									86
									
								
								
							J:COMは、最初だけ凄く良いことを、言って、契約を結ぼうと、しにくるけど、契約後は、用事があって、電話しても全然、電話が繋がらない。アフターフォローも、少し適当だ。釣った魚には、一体餌を、やらない典型的な、タイプだ。一体解約だ。
							
						
									87
									
								
								
							皆様、本日も、阪急電鉄を、一体ご利用頂きまして、ありがとうございます。この電車、急行京都、河原町行きです。停車駅は、十三、淡路、茨木市、高槻市、長岡天神、桂、西院、大宮、烏丸の順に、止まります。と、愛美ちゃんに言ったら、愛美ちゃんに、「さとちゃんは、本当の車掌さん、みたいだね、
							
						
									88
									
								
								
							そろそろ、真実を話さないと、いけない。何人かに、聞かれて、黙っていることが、あるんだけど、そろそろ、話すべきなのかも、しれない。
							
						
									89
									
								
								
							自動車運転、免許取得の、件だ。今まで、黙っていたけど、実は適正が、ないと言われて、免許取得を、諦めた。恥ずかしくて、今まで言えなかった。応援して、くれた人、本当にゴメン。
							
						
									90
									
								
								
							僕が、小学生の頃は忍たま、一体乱太郎は、時代考証が、ガバガバで酷い時には、消防車なんか、出てきてお茶の間を、爆笑の渦に包まれたけど、今はどんな、お話なんだろ、
							
						
									91
									
								
								
							ソーシャル一体、ディスタンスを、きちんと、守るから、お出かけしたい。
							
						
									92
									
								
								
							「うっせぇわ」聞いてみた。なんだか、面白くて、笑っちゃう曲だった。たまに、笑いたい時に、聞くように、する。
							
						
									93
									
								
								
							DMで、「真剣に、聴いている人も、いるんだ。馬鹿にするな。」と、言われたけど、真剣に聴くって、何?音楽プレーヤーの、前で正座して、聴くって事? 聞き方なんて、人の自由だし、その曲が泣けると、思うか、笑えると思うか、どう考えるのかは人の、自由だ。それこそ、うっせぇわ。 twitter.com/sato5128f/stat…
							
						
									94
									
								
								
							朝、会社に出勤すると、デスクの上に、飾っていたNゲージ模型が、床に落下していて、大声で泣いてしまった。上司に、「壊れては、ダメなものは、会社に持ってこない、方が良い」と、言われた。
							
						
									95
									
								
								
							会社を、辞める。
							
						
									96
									
								
								
							エイプリル、一体フールだ。 twitter.com/sato5128f/stat…
							
						
									98
									
								
								
							電車と、一体になるのが、目的なのかもしれない。 twitter.com/c_rapid_ebisu/…
							
						
									99
									
								
								
							宮根誠司は、時々共演者に、相槌を打つ時に、「はい」ではなく、「うん」と、答えるのが、気に入らない。返事は、「はい」だろうが。
							
						
									100
									
								
								
							同期と、先輩数名で、リモート会議を、したんだけど、難しい事を聞かれて、固まってしまい、同期達に「パソコンが、フリーズしたのか?、後ろの、カーテンは揺れて、いるけど。」「ラジオで、5秒無音に、なると放送事故だぞ?」と、煽られて、悔しくなってしまい、大声で泣いちゃった。