山かつ(@tdkmam2)さんの人気ツイート(いいね順)

1
娘に1円あげるからお手伝いして、というと喜んでやったので「1円で喜ぶなんてまだお金の価値を理解してないのね」と思ったの しばらくして娘が「貰った1円で好きなアニメをみる時間を買いたい」と1円渡してきたのよ。 値段のないものに1円の価値をつけた娘、賢すぎて一休さんかと思った
2
魚のフライを朝食に出したら娘が金魚の数が減ってないか数えてたww確かにww
3
夫が「夫婦は1日に10分くっついた方が良いらしいよ」と後ろからくっついてきたんだけど2分で「よし!OK」とか言っててあと8分耐えろや
4
領収書を頼んだらレジが新人さんで先輩に助けを求めた。 「すぐ人に聞く癖を直せ!自分で考えろ!」と怒られる新人さん、どれだっけ…と焦り領収書全然出てこない。先輩は腕組んで新人が領収書を出せるまで黙っている ハラハラ見守る客(ワイ)
5
サイゼリアで私がフォークとナイフ使って食べていたら「ママ、お金持ちのお嬢様みたいー!凄ーい!!」って娘が騒いでて恥ずかしい
6
もう周りがコロナだらけで「え?陰性なの!?すごいね!」みたいな感じになっててワロタ
7
ご近所に住む家族、親も子も全員デブ(失礼)なんだけど「やったー!!唐揚げだー!!」って子どもたちの歓声が外まで聞こえてきて微笑ましい。幸せなデブであれ
8
通ってる保育園で「人の気持ちが解らない」と言われた娘 大好きな友達が泣いている事に気付くと沢山のハートで囲んで黙ってた。上手に慰める事は出来ないけど本当は優しい子なんだけどね
9
「サンタさんに頼むのディズニーチケット家族分に決めた!いつもママ達にお金使わせちゃって悪いから」って。 優しい〜🤪🤪🤪👛💸💸
10
玉葱が凄く小さいの4つ入りで500円だったんだけど何が起きた? 大きいのは1個300円だったけど玉葱どうした??
11
実母に「要らなくなったものが沢山あるんだけど欲しい物あったら持ってっていいよ」と見せられた箱の中身がほとんど私が贈ったプレゼントだった
12
近所の小児科のピクトグラムが「病院ヤダァァ」「ほら行くよ!」で好きw
13
元から勤めていた職場でミスをする度に「掛け持ちなんて始めるから片方に手を抜くようになるんだ」と上司に注意されるようになってしまった。 それを聞いた同僚が上司に「山さんは前からよくミスをする。掛け持ちは関係ない」と守ってくれてる風にディスってて泣いた
14
普段は優しい夫に少し怒られた娘が「ママ…多分偽物のパパだから気をつけて…多分河童だと思うから騙されないでね…」と耳打ちしてきて可愛かった。
15
地元の同級生(元ヤン)にたまたま会ったら「子供何人いる?」と聞かれ「1人だよ」というと「私6人、勝ったー」と突然の勝利宣言をされて負けましたww
16
職場の高校生に10代の頃に使っていたコスメを聞かれて「MACが人気あったなー」と答えたら「え!?MACってそんなに大昔からあったんですか!」って驚かれた。     ┏-┷-┓     ┃ 大 ┃     ┃ 昔 ┃     ┗ ━ ┛
17
食材買いに行って3500円くらいかなーみたいな気持ちで会計したら5000円越えてました!!みたいなのが最近よくある 主婦の感が鈍ったのか?それとも物価がゴリゴリ上がっているのか?
18
ちょっとだけモヤモヤする話を聞かせてほしい! 私は「町内会費を払ってない家庭が町内の夏祭りで無料のカレーを食べてるのを見たとき」だよ!
19
こんなに短くなるまで鉛筆使う人初めて見た。鉛筆の神様が現れるレベル
20
運動会の受付をしていたんだけど「息子夫婦で行くって言われちゃって…私も孫が見たいのに!今回だけ見逃してくれない?駄目?」と入場ゲートを自転車で突破しようとする誰かのお姑さんがいたので阻止した!(コロナ禍で保護者は2名までのルール)
21
夫、子どもと遊ぶのが上手すぎる、盛り上げ方異常。 近所の子どもが夫目当てに家に来たがる。夫いたら誰もワシ(保育士)に近寄らない
22
女子高生の時に格好良いと思って首に偽物の草を巻きつけてた時期があったんだけど、近所のコンビニに面接に行ったら「あー、あの草の子か!」って言われて落とされたのを急に思い出した。
23
娘、サンタさんからのプレゼントを炭酸水が作れるマシンかYogiboにするか迷い中らしい。小学1年生にして欲しいものが意識高い系OL風でサンタさん(ワシ)困惑
24
私は結構怒るのに娘はママが一番好きと言う。パパは優しいのになんで一番になれない?と聞くと「だってパパが一番好きなのは私じゃないから(もしかしてパパが一番好きなのはママだからってヤツ!?ヤキモチ!?)パパは、女子アナが一番好きだからね…」って言われて私も悲しくなった
25
ガリゾーの正体がネズミと知って今年1の衝撃を受けてる