石原真(@ISHIHARAshin_)さんの人気ツイート(古い順)

26
北川綾巴さん、後藤楽々さん 卒業おめでとうございます㊗️ またいつかどこかで。
27
#後藤楽々卒業公演 今日は劇場に行けなかったのですが、現場スタッフから写真をいただいたのでファンの皆さんと共有
28
SKE48高柳明音さん卒業発表 #ミッドナイト公演 #高柳明音 #ちゅり
29
東京は月が出ました。 風で色々なものが吹き飛ばされたのか空気がいつもより澄んでいるようです。空が明るい。 現在は東北地方が台風に襲われていますが、被害がないよう願っています。
30
【写真説明】山本彩さんが卒業発表した時(中野サンプラザ)白間美瑠さんはそのライブに居なくて(確かプデュで韓国)その翌日の感謝祭(横アリ)に山本さんがやって来て、白間さんと感激の対面。泣いたり笑ったりの場面です。 ※確かそのような時間の流れだったかと記憶しています #白間美瑠生誕祭
31
そして渋谷駅前のあるポイントからだと、あすかちゃんとさしこちゃんの2Sを見ることができます。マニアの方是非。 #一緒だからしあわせ
32
フラガールを観覧。素晴らしい舞台でした。1965年私が小2の頃の物語なので何となく世相を覚えています。 井上小百合さんはどんどんお芝居が上手くなっていきます。 太田奈緒さんも一段と進化を遂げていました。 大阪公演もあるそうです。 そして矢島舞美さんとも少しお話しができて嬉しかったです。
33
楽しい写真が送られてきました📸ちょっと凄いかも。 SKEの生誕祭ではファンが作るディスプレイも名物。ロビーに飾られます。昨夜催されたのはチームEの相川暖花さんの生誕祭。そのディスプレイがこちら。ラーメン部所属ラーメン大好き相川暖花🍜 #相川暖花生誕祭
34
宮城県出身メンバー2人 メニューは温かい豚汁うどん #佐藤朱 #高橋七実
35
お昼になって大勢のボランティアの方がボランティアセンターに戻ってきました。大家さんと大盛さんも参加。 #大家志津香 #大盛真歩
36
宮城県丸森町の炊き出し 本日の参加はこの4名です。 #大家志津香 #大盛真歩 #佐藤朱 #高橋七実
37
年季の入ったAKBusと再会 大震災の後、岩手・宮城・福島の3県に10台ずつ計30台寄贈したバスです。もう7年くらい稼働しています。子どもたちやお年寄りの移動に使われています。
38
炊き出しの後は被災した地区を訪れボランティアの方と一緒に作業をしました。これから帰途につきます。 #丸森町
39
平日でも100人を超えるボランティア。日曜は400人来てくれるそうです。それでも全然人手が足りてないのが現状。家の前の泥もまだ積もったまま。メンバーも本気で泥を掻き出しました。スタッフ全員も参加したのですが、これは本当に大変な作業だと実感。断水しているので洗い流すことができません。
40
AKB48グループらしいなと感じたこと。 帰りは白石蔵王駅から東北新幹線。チーム8佐藤朱さんは下り列車で仙台へ戻り、3人は上り列車。そして途中の大宮NGT48高橋七実さんは上越新幹線に乗り換え新潟に向かい。AKB48の大家さんと大盛さんは東京へと皆それぞれの場所へと帰ってゆきました。 twitter.com/ISHIHARAshin_/…
41
新宿から打ち合わせを挟んで中野。#柏木由紀ソロコンサート シンプルな構成ながらとても楽しかった。歌もいいし、MCの切れ味も抜群。 ちなみに一曲目がハロウィンナイトでしたが、柏木「これ以降ハロウィン気分は全くありません」(明日の一曲目は絶対違うと思います) これらの皆さんが観覧に。
42
#青海ひな乃 SKE48研究生(9期生)生誕祭 最近名前をあちこちで聞くようになった青海ひな乃さんです。 まだ研究生でツイッターなどやっていないようなので拡散 そしてSKEの研究生公演『青春ガールズ』は今日から12人編成での公演になったそうです。どんな風になっているのかぜひ近日見に行きたいです
43
ソロコンサートをやり切った 太田夢莉さんです。
45
東京ドームにて東方神起 3daysの2日目コンサートを楽しみました。二人のパフォーマンスは素晴らしく。今回のセットは抜群に良かったです。参考になりました。 ファンの殆どの人が赤いT型のペンライトを持っており、聞いたら2本を組み合わせて作るとのこと。Somebody To Loveで泣きました😿 #東方神起
46
樋渡結依さん AKBドラフト2期 最後の握手会は一人ずつが長くなり時間が遅れるもの。樋渡さんのセレモニーは9時を回りました。同期の4人と馬嘉伶(ほぼ同時期に加入)がお見送り。
47
太田奈緒さん チーム8京都 最後の握手が終わり一度裏に戻った時に待っていた大西さんと会って涙が。再び笑顔に戻って卒業セレモニーへ。 この日初握手のチーム8新メンバーは少し遠慮していたところ 太田さんが一緒に写真に入ろうと呼び込んで記念撮影。
48
太田夢莉さん NMB 3期生 この日最後のセレモニーは太田夢莉さん。夜10時過ぎ。NMBメンバーは全員移動のため参加できず。ファンは大勢参加してくれました。 最後に挨拶に来たのは、いつも太田さんのレーンを警備していたOJSの源さん「長い間お疲れ様でした。今後の活躍を楽しみにしています」と敬礼。
49
握手会ではメンバーの誕生日を祝うセレモニーが行われます。昨日も何人かのセレモニーがあったようですが、10時過ぎこの日の最後となったのはチーム8熊本の倉野尾成美さんでした。43の76。
50
こちらはチーム8新しい岩手県代表の井上美優さん(18) 昨日初対面の挨拶をしたら「私会ったことがあります!」 井上さんは岩手県釜石市出身。9歳の時に東日本大震災。小学校で帰りの会の最中。自宅は津波の被害を免れたもののライフライン断絶の中、怖くて毎晩テーブルの下で寝ていたそうです。