1201
生徒を密にさせ、先生が個に隔離しているのにマスク。オンラインにするなら生徒にパソコンでもスマホでも与えろ!コレがオンライン授業とかほざいてる訳でしょ!学校もマスメディアも誰もツッコミを入れず、堂々と流す。コレねーメディアプロパガンダ、愚民政策、そして洗脳です。
親もなんとかいえ!
1202
1203
あーコレはワクチン接種後の血栓症の疑いがありますね。ブレーキ痕もなかったみたいですし、、。 twitter.com/Asahi_Shakai/s…
1204
それはロシア軍よりアゾフ大隊がやっている可能性が高いでしょう!!!
そしてこの記事はプロパガンダをかましている日本のクソメディアの可能性が高いでしょう!!!
子供の前で強姦、遺体は下水道に…ロシア軍の「残酷すぎる蛮行」(FRIDAY)
news.yahoo.co.jp/articles/d45ce…
1205
そしてコロナ禍で需要がないので、米価が下がり、利潤がでないので、このままいけばは、日本の農家はなくなり、海外にどんどん頼らざるしかなくなる。つまり嘘コロナを使ってドンドン資本家に支配されているのです。一部の特権階級の為に大衆は存在している事とは、誰も思わない。だけどそれが事実なの
1206
第1次と第2次世界大戦とベトナム戦争で亡くなったアメリカの戦死者の総数を超えるアメリカのコロナ死者数が70万人とされている訳ですが、そのプロパでワクチン接種させ、利益と死を導く。つまり形を変えた戦争で目に見えない第3次世界大戦もう始まっているって話。
sankei.com/article/202110…
1207
インドネシアでサッカーの試合後に乱闘騒ぎ 129人死亡
1208
日本におけるウクライナとロシアの報道は、ほとんどプロパガンダです。完全にメディア操作されて、一般大衆はプーチンを一方的に嫌悪を抱く様にバイアスをかけてきているのです。
ウクライナ小児病院空爆は「偽ニュース、情報テロ」=ロシア reut.rs/3CtbEeN
1209
エネルギー難と食糧危機を狙ってんのかもね。自給自足、備えよ常に! twitter.com/morpheus7701/s…
1210
1211
1212
まともな判断です。
韓国 ウクライナの兵器支援要請を拒否 yna.kr/AJP20220411001…
1213
1214
国葬反対が42%って世論を作って、テロでも起こして緊急事態条項を組み込んで改憲したいんだろうね。メディアを完全支配しているのにも関わらずマスメディアが統一協会、統一協会言っているのはそういうストーリーなんだと思うよ。9月27日。足したら18。つまり666。日本武道館。
1215
ルシファー(Lucifer、ルキフェル、ルシフェルとも)は、明けの明星を指すラテン語であり、光をもたらす者という意味をもつ悪魔・堕天使の名である。魔王サタンの堕落前の天使としての呼称である。
1217
つまり30人死んでいるだけで経済を止め、治験中のものを半強制的に接種させているのは、明らかにおかしいって話で、未だに都市伝説とか、陰謀論とか、トンデモとかの類いと考えるガバガバな脳な人達が世の中の半分以上いる訳です。コンビニやファストフード並みにライトな感覚で接種する異常な世界
1219
ホームレスが存在するのは、自己責任も当然あるのだけど、社会のフォーマットがそもそもおかしい。それを容認するという事は、なんらかの問題で自分がそれに巻き込まれた時、誰も手を差し伸べなくてもいいよって事。つまり社会的である必要がないって事。無秩序状態って事。
twitter.com/JYPERYUJINY/st…
1220
1221
「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に
news.yahoo.co.jp/articles/321eb…
1222
ジェイドヘルムが始まるのかもね。憲法改正して戒厳令がしかれ、思想犯とかデモとか容赦なく連行、拷問などの予行練習なんじゃね?終わったなこの国。護憲派にマジで投票しろって話。終わるよ、本当に終わる。マジで選挙行け! twitter.com/hii29227409/st…
1223
タンス預金が101兆円。
↓
憲法改正。
↓
預金封鎖。
↓
と同時に新札切り替え
↓
財産税交換レート1対10
↓
財産ボッシュート!
だから渋沢栄一な訳で、その孫の渋沢敬三が預金封鎖したわけで、マーキングなんでしょ?っていう勘ぐりータイガー!
1224
京都大学 福島教授と厚生労働省
1225
政府は国民の為にあるわけではないのです、絶対的権力の持つ人達の為にあるのです。そこから理解しないと話はなにも始まらないのです。
「自賠責保険」値上げでドライバー大激怒! 積み立て6000億円踏み倒し、財務省はもはや脱法組織か
news.yahoo.co.jp/articles/fea01…