2101
本日のC2機関は、来年の「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー2022の準備を進めつつ、今秋の「帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り」実装準備、さらにカレー機関で開催予定の東京神田「鎮守府秋刀魚祭り」兵站準備を進めています!今年は良い新秋刀魚が確保できそうです!ご一緒に秋刀魚の季節を愉しみましょう!
2102
フタフタヨンマル!皆さん、おはようございます!
今日は土曜日!今日は「霜降」、お散歩日和の秋晴れでしたが、冬並みに寒い一日でした。そしてタニベ隊員の繰り出す"にぎもる"とは1mmも関係ありませんが、今日は「モルの日」!そんな秋の夜長も、暖かくして元気に頑張ってまいりましょう!
2103
ヒトヒトヨンマル!皆さん、おはようございます!
今日は金曜日!今朝はかなり寒く感じる朝でした。午後も12月並みの気温となりそうです。今日は暖かくしてお過しください。今日は「図鑑の日」…ふと母港で艦娘図鑑を眺めてみるのもいいですね。本日もラミング航行で、元気に前進してまいりましょう!
2104
2105
ヒトマルヨンマル!皆さん、おはようございます!
今日は木曜日!今夜はオリオン座流星群がピークとなる模様です。星に願いを。オリオンといえば、「真夏のオリオン」で伊号艦長役の玉木さんらが艦内で食べるカレー、とても印象的でした。明日は金曜カレー、週後半も元気に頑張ってまいりましょう!
2106
日本の素敵な国産野菜をご紹介&お届けするcode:831でDMM農業さんがお贈りする野菜に付属する、久方ぶりのC2機関の薄い本、4C16P仕様のつもりが、本文20P、表紙含めると4C24P仕様になってしまった…C2機関「万願寺愛 お手軽お薦めレシピブック」、無事?入稿しました!
yasai.dmm.com
#C2機関 twitter.com/C2_STAFF/statu…
2107
フタフタマルマル!皆さん、おはようございます!
今日は水曜日!週の真ン中、水曜日です!今日は水中での比類無き高速性を誇る潜高型、その「伊203」の進水日!そして、特別な国産野菜カレー、さらに神戸牛の「カレー機関」10th拡張作戦も開幕です!今週後半も、元気に駆け抜けてまいりましょう!
2108
フタサンゴーゴー!あと数分で明日ですが、皆さん、おはようございます!
今日は火曜日!今日のC2機関は、Xmas、年始、さらに来年春の色々な準備を進めていました。先ほど北の方で地震がありました…最近少し不気味な地震も多くて心配ですね。その日への備えも怠らず、本日も頑張ってまいりましょう!
2109
ヒトヒトサンマル!皆さん、おはようございます!
今日は月曜日!新しい一週間がスタートしました。一気に寒くなって、秋冬の雰囲気が濃くなってきましたね。そんな季節の今日は「ミニスカートの日」だそうです!風邪などをひかないように注意しつつ、今週も元気に頑張ってまいりましょう!
2110
C2機関の何気にレアな薄い本【万願寺愛 お手軽お薦めレシピブック】は、レシピはサイトー隊員、編集協力にタニベ隊員、イラストレーションに星灯りさん、そしてしばふさん、コニシさんも参加してお贈りしす!ぜひ、作って&食べてみてくださいね!
#C2機関
#万願寺愛
#レシピ本 twitter.com/C2_STAFF/statu…
2111
秋の日曜日、本日のC2機関は日本の素敵な国産野菜をご紹介&お届けするcode:831付属、久方ぶりのC2機関謹製の薄い本、C2機関「万願寺愛 お手軽お薦めレシピブック」の制作を進めています!
表紙は、しばふさんの描く【万願寺愛】(キャラデザ:星灯りさん)!
yasai.dmm.com
#C2機関
#万願寺愛
2112
ヒトロクフタマル!皆さん、おはようございます!
今日は日曜日!そして「オンラインゲームの日」!あの黎明期のレジェンド級MMORPG"UO"が日本でリリースされた日とも云われています。形式は違えど「艦これ」もオンラインゲーム!偉大な先輩に最敬礼しつつ、本日も元気に駆け抜けてまいりましょう!
2113
フタフタゴーマル!皆さん、深夜ですがおはようございます!
今日は土曜日!秋も深まってきました…本日のC2機関は、今年のXmas、そして来年2022年年始の準備などを進めていました!少しずつ夜は気温が下がってきました。風邪などをひかないように注意しつつ、週末も元気に乗り切ってまいりましょう!
2114
本日10/15(金)より、全国の本屋さんで、全648頁という過去最大級の厚さ(当社比)を誇る、大艦巨砲的仕様な【艦娘型録 参】、遂に予約スタートです!
表紙は、しばふさん描き下ろし「日向改二」(&瑞雲)の雄姿が目印!かなり厚い本です!
編集&販売はKADOKAWAさんから!
#艦娘型録 twitter.com/C2_STAFF/statu…
2115
マルキューヨンマル!皆さん、おはようございます!
今日は金曜日!今日は「すき焼き通の日」だそうです!食欲の秋の金曜日、本日は美味しい金曜カレー、そしてたまには美味しいすき焼きを食べて頑張っていきたいですね!そんな本日のC2機関は、「艦これ」メンテナンス&アップデートに邁進します!
2116
表紙は、しばふさん描き下ろし「日向改二」(&瑞雲)の雄姿ッ!KADOKAWAコンプティーク編集部さんによる【艦娘型録 参】、数年の時を経て、遂に発売です!
まさかまさかの全648頁という…圧倒的な大艦巨砲的仕様!この厚さは…既に何かの装備状態ッ!
明日10/15(金)より、遂に予約解禁です!
#艦娘型録
2117
本日のC2機関は、今秋実装予定のある陽炎型駆逐艦改二や、新作の艦娘「ハロウィンmode」実装などを含む明日実施予定の「艦これ」メンテナンス&アップデートの準備を進めています。そして、ついに"あの本"のご案内をお知らせできる日が来ました!
大変お待たせしました!まあ、そうなるなッ!
#艦これ
2118
ヒトゴーヒトマル!皆さん、おはようございます!
今日は木曜日!そして、今日は「鉄道の日」です。そして、埼玉県の「鉄道博物館」開館日でもあります。さらにC2機関的には「焼きうどんの日」!焼きうどんも侮れません~っ!あの本の進捗もご案内できる秋の木曜日、本日も頑張ってまいりましょう!
2119
そして本日のC2機関は、「艦これ」この秋の改装艦の準備、さらに目前に迫った艦娘「ハロウィン」mode、「秋の味覚&オクトーバーフェス」modeなどの実装準備を進めています。
秋もいいよね……秋もッ!
この後は、「艦これ」開発/運営Twitterで!
#艦これ
2120
大好評の【カレー機関】10th Sequence、同ファイナルとなる「拡張作戦」のご予約(抽選)〆切は、本日23:59です!
eplus.jp/ca10kai/
「狙い目情報」の最終更新も行いました!これからご予約される皆さんは、同「狙い目情報」を参照の上、集中枠を避けてご応募頂けますと幸いです!
#カレー機関
2121
ヒトキュ―ヨンゴー!皆さん、おはようございます!
今日は水曜日!週の真ン中、水曜日です!そして、今日は「サツマイモの日」!少しずつ寒くなるこの季節、ホクホクの焼き芋も恋しいですね!秋の水曜日の夜も、元気に駆け抜けてまいりましょう!
2122
かつて舞鶴鎮守府が在り、現在海上自衛隊舞鶴地方隊が展開する舞鶴市の皆さんより、正式にお誘いを頂きました!
私たちC2機関も、微力ながら舞鶴鎮守府開庁120周年をお祝いさせて頂ければと思います!
また、来年2022年、KADOKAWAさんと共に可能であれば同地への遠征展開も検討中です!
#舞鶴鎮守府
2123
【カレー機関】10th Sequence(満席御礼)、秋のコースのスターターは、定番人気の鎮守府肉じゃが、秋の新作野菜サラダ、そして新作の前菜【万願寺とうがらし詰め&サーモン焼き秋のシャンピニオンソース添え】をどうぞ!
eplus.jp/ca10kai/
10th拡張作戦ご予約〆切は、明日最終です!
#カレー機関
2124
ヒトロクゴーマル!皆さん、おはようございます!
今日は火曜日!少し微妙で残念な気持ちになるニュースもありましたが、全く別の少し素敵なご連絡も!まだ何も決定していませんが、後でお知らせします!今日は「時雨忌」とも云われる「芭蕉忌」…そんな秋の一日も、一歩ずつ頑張ってまいりましょう!
2125
秋の月曜日、本日のC2機関は「艦これ」次回メンテナンス&アップデート、そして艦娘「ハロウィン」mode&「秋の味覚」modeの準備を進めています。
新たな艦娘「ハロウィン」modeも!そして…!
今月下旬には鎮守府秋刀魚祭りも実装予定!この秋も
少しだけ…お楽しみに!
この後は開発/運営Twitterで!