1626
1627
1628
ヒトヒトサンマル!皆さん、おはようございます!
今日は日曜日!今日は撤退する味方艦艇を護るため、防空駆逐艦でありながら圧倒的な敵水上艦隊に対して最期まで奮戦した秋月型駆逐艦「初月」の進水した日です。そんな春の日曜日、本日も頑張ってまいりましょう!
1629
春15thコース最後のスイーツは、定番大人気の南瓜羊羹&ほうじ茶セット、または明治12年創業の歴史ある素敵なレストラン【五島軒】さんのクレームブリュレのコラボデザートを、桃のソースでぜひどうぞ!
【五島軒】さんと、素敵な相互コラボ計画なども進めています!お楽しみに!
#カレー機関
#五島軒 twitter.com/gotokenhanbai/…
1630
春の15ht、前菜群の次は、春の特製サラダ、そしてメインです!初ガツオは、最高の初鰹の漬け特製たたき&酒盗やまかけの二種、そして特製ハマグリお出しのお吸い物付き!春告魚では旬のメバル・浅利・ムール貝・オリーブのポップオーバー&キタアカリのニョッキ付き特製アクアパッツァを!
#カレー機関
1631
本日開店の春の「カレー機関」最新15thの前菜は、定番の鎮守府肉じゃが、続いて「新玉ねぎと王様の椎茸のシャンピニオン冷製ポタージュ」&「春のオリジナルつくね三色団子」です!赤はカニ団子、白はしいたけ・葱・イカ、緑は猪豚・よもぎのお団子です。お好みの飲み物と召し上がれッ!
#カレー機関
1632
ヒトハチマルマル!皆さん、おはようございます!
今日は土曜日!エイプリルフールの翌日、今日は航空母艦「龍驤」、そして連合艦隊旗艦も務めた大型軽巡洋艦「大淀」の進水日!さらに現代では、「カレー機関」最新春15thの開幕初日です!今週末も、元気に美味しく、楽しんでまいりましょう!
1633
1634
そして、野心的な新雑誌【MITAINA!(みたいな!)】vol.2が滑走路に入っています。こちらは本体と別冊「艦娘実装名鑑(仮)」あわせて120p超えの「艦これ」ボリューム!で、発売は少し伸びて6/10予定とのこと!
藤真さん&コニシさん、そして別冊は、しずまよしのりさんのトリプル描き下ろし表紙!
#MITAINA
1635
まだまだあるのですが、本日はそろそろお仕舞にして、大切なお話も!
ゲームNo.1総合誌【ファミ通】さん!なんとファミ通さんが、「艦これ」九周年のお祝い号を企画してくれています!ありがとうございます!
表紙オファーは、しばふさん!発売は五月予定とのことです。ぜひ!
#ファミ通艦これ九周年号
1636
雄大な富士の裾野に広がる圧倒的に雄大な施設【富士スピードウェイ】!
先方のご提案により、FSWに本日4/1より、C2機関しーちゃんタワー(公式名)が爆誕しました。
C2機関はFSW及びモータースポーツを応援致します。
提督の皆さん、またご一緒にFSWに!
今後様々な展開も!続報をお待ちください!
#FSW
1637
まあ、そうはいっても…そろそろあの【翼】、みたいですよね?すきですよね?みたくないですか?
昨年、一昨年と幾度計画プランはあれど、新型コロナ状況で全て断念することとなったあのお祭り、あの翼。
今年度は……鋭意計画中です!
やっぱりあの機体がないと!
本件、続報をお待ちください!
#瑞雲
1638
ありがたいことに、素敵なコンビニさんにご提案頂いて!
今夏に全国規模で素敵なコンビニさんとの公式コラボ、鋭意企画進行準備中です!
今回は、新たな謎の企画……「艦これ」野外炊飯部……なる企画も進行中!その他にも公式艦娘描き下ろしも!
こちらも、ぜひお楽しみに!
#謎の艦これ野外炊飯部
1639
そうですね……食品系の話も少し!
素晴らしいメーカーさんのご協力&公式コラボによって、期間限定食品…白露型…オリジナル【春雨】…スープなるものを現在企画開発中!
既に試作&実食段階まで進んでいますが、とっても美味しいっ!こちら、続報をお待ちください!
#期間限定オリジナル春雨スープ
1640
すみません、こちら念のため、再掲です!
ボクカワが捕食しようと…襲い掛かって…?
まさかまさか!大丈夫!…のハズです。
「チョキまる」とは再び邂逅の予感っ!
1641
先日の1MYBツアーファイナルの横浜に、遠路はるばる
【舞鶴】から「チョキまる」が駆けつけてくれて、ボクカワウソと遂に邂逅を果たしました!
舞鶴とは通年多段階コラボを展開!「舞鶴赤れんがパーク」、そして由良川でゆらゆら「京都丹後鉄道」、海自舞鶴地方隊もよろしくお願いします!
#舞鶴鎮守府
1642
日本海側の静かな海を護る要、【海自舞鶴地方隊】!
配備された護衛艦艇なども間近で見ることができる、舞鶴地方隊創設70周年記念行事【舞鶴地方隊グリーンフェスタ】が4/29(金)に開催予定です!
舞ちゃんもよろしくお願いします!
機会があればこちらも、ぜひ!
twitter.com/JMSDF_mrh
#舞鶴地方隊
1643
1644
「艦これ」九周年を迎える令和四年度春、4/23~24を中心にC2機関は、かつて呉鎮守府があり、現在海上自衛隊呉基地、そして大和ミュージアムがある【呉】に遠征、展開予定です!
同スペシャルステージには、呉市長もご参加予定です!
現在各所と詳細調整中、近日中にご案内開始致します!
#呉鎮守府
1645
創業明治12年、歴史ある素晴らしい老舗レストラン【五島軒】さん。1MYBバレンタインライブで、1MYB&艦娘遊撃隊よりお贈りしたチョコケーキは五島軒さんです!
今年度C2機関では、五島軒さんとの相互コラボを展開予定です!カレー機関でのスイーツ連携コラボはもちろん、五島軒さんでの展開も!
#五島軒
1646
そして、明日から春15thが始まる【カレー機関】!
ご予約頂いた鎮守府カレー、春告魚の特製アクアパッツァ、そしてC2機関が自信をもってお贈りする初鰹の和のご膳に加えて、追加メニューで遂に名古屋の誇る【名古屋コーチン】が降臨します!
その脂も美味い…日本酒でも白ワインでも!
#名古屋コーチン
1647
まずは、皆さん既にご存知だと思いますが、新作TVアニメ「艦これ」いつかあの海で、本年秋11月にTV放送開始予定!
皆さん、どうぞよろしくお願い致します!
西村艦隊の面々はもちろん、第一話には、航空母艦「龍鳳」も登場します。
公式サイトはこちらです!
kancolle-itsuumi.com
#艦これ
#いつ海
1648
皆さん、お疲れさまです!
本日は4/1!新年度、令和四年度がスタートしました!
本日C2機関が、本年度について皆さんへのご案内を、いくつかご報告させて頂ければと思います!
今年度は大丈夫です。唐突なものや、謎のものは、ほとんどありません。どうぞご安心ください!
#C2機関
#2022年令和四年度
1649
ヒトマルフタマル!皆さん、おはようございます!
今日は金曜日!四月となりました!新しい年度のスタートの日です!4/1なので色々とご報告しようと思いますが…それは午後にして、まずは「艦これ」メンテナンスを開始します!今日もそれぞれ金曜カレーで元気を補給し、共に頑張ってまいりましょう!
1650
ヒトヒトフタマル!皆さん、おはようございます!
今日は木曜日!そして、早いもので三月最後の日です。明日からいよいよ四月、季節は本格的に春突入です!「艦これ」期間限定海域も明日朝まで。そっか…明日4/1はエイプリルフールなんですね。そんな本日も気合い、入れて、頑張ってまいりましょう!