三崎尚人(@nmisaki)さんの人気ツイート(いいね順)

76
秋田書店からリリースがでましたね。ご冥福をお祈りします。 『訃報 もりしげ先生』akitashoten.co.jp/news/2029
77
押井守さんがルパンの脚本でやらかした宣言をする2021年…。 ・「好きに書いてください」と言われたので好きに書いた ・「責任はとれませんが」皆さんが戦ってくれるはず ・この脚本を採用した製作者の皆さまの英断に感謝
78
最後にABEMA TIMESの記事での番組まとめを批判します。先日の炎上した夏野氏の発言を「オリンピックに比べれば、(そんなクソな)ピアノの発表会なんてどうでもいい」と<そんなクソな>を落としていますし、今回も<googleとかアップルの審査に通らない>を落としています。
79
まあ、『かるちゃー』を『こんびにえんす』に『くらぶ』している会社だから、前からいろいろやらかしてきたわけですが、にしても過去最大級にアカンよな、このTSUTAYAとメルカリのキャンペーンは。
80
コミティアなう。先日のクラウドファンディングの法人向け特典広告。胸熱ですね。その1
81
泣いてしまった…。二次創作腐女子の熱い思いに作者が心を動かされるマンガが「ジャンプ」に載る時代。ジャンプ無敵というか恐いものなし。 ちなみに「ジャンプ+」編集部がこの間の夏コミに取材に来ていたのは、たぶんこの読み切りのためですね。 comiket.co.jp/info-a/TAFO/C1… twitter.com/shonenjump_plu…
82
村生ミオさんの訃報。小学館/講談社/集英社/秋田書店/双葉社/日本文芸社/少年画報社と活躍。画報社以外の全てで10巻以上続く作品を出している希有な作家(画報社でも9巻)。師匠の柳沢きみおさんともに、男子の恋と愛と性を揺さぶり続けた作家の一人。ご冥福を。asahi.com/articles/ASQ4P…
83
ビッグサイト青海なう。先週よりはサークルの出席率は高めでざっと4割弱。朝イチの一般は先週よりやや少なめかも。ユーリ、タイバニ、キンプリなど割と平均年齢が高めのジャンルの出席率がよい。特にユーリは新刊を出しているサークルも少なくなく、行列も何本か。
84
本日ビッグサイトから施設の貸出休止期間の変更についてのリリースが出ました。東…1年塩漬け延長貸出なし。西・南…1年スライドで貸出あり。青海…2020年7~9月の開放。2021年の貸出の詳細は追って連絡とも書いてあるので、青海の今後はまだ正式決定していない模様…。bigsight.jp/top_news/pdf/n…
85
児童ポルノ法上の児童ポルノではない創作物を児童ポルノと呼ぶ、刑法上のワイセツではないアダルトビデオを「ワイセツDVD」と報道する謎の習慣は、犯罪の定義を勝手に拡大することになるという意識がマスコミにあるのか? といつも思います。
86
内閣官房コロナ室からの『基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について』。4/23(金)版に比べて5/7(金)版は赤枠部分が追加に。事実上東京都のやらかしたドタバタに釘を刺す内容。corona.go.jp/news/pdf/ikouk…
87
後、権利者側が「知らない」から正義のワタシが教えてあげる、みたいな人もいますが、権利者さんはいろんなことを既にご存じで、「知らんぷり」していることもたくさんあります。書かれていることだけで、物事を判断するのは浅はかなこと…。
88
TPPでの著作権侵害の非親告罪化の時「二次創作活動への萎縮効果が生じることがないよう」と慎重かつ丁寧な政府答弁がなされているのに、当該同人誌が著作権侵害で問題になっていないにも関わらず、県教委が独自に事前判断に踏み込むのは、著作権法の趣旨をどうお考えなのか…。 twitter.com/getnewsfeed/st…
89
「創作物は世界のどこかを漂い続け、作った人物が亡くなっても、その生き様をずっと伝えてくれる」 開催中にはとても平静には読めないと今日まで取っておいた記事。落涙。神戸郁人記者さすが。 『コミケ参加翌月に逝った兄「意地が勝ったね」闘病支えた妹が語る敬意』withnews.jp/article/f02212… #C101
90
アベプラは、実際の番組とまとめでだいぶ印象が変わる。吉良よし子参議院議員の発言もベタ起こしすると、まとめよりも遥かに剛速球。「社会的合意でそんなもの描いてたら儲からなくなる」って言ってますから。「児童ポルノ」という言葉の曖昧さがここでも際立ちますね…。 abema.tv/video/episode/…
91
前者の時は、下品な言葉を落としているだけなのかと思っていましたが、これは炎上しそうな発言をカットする、という方針で記事が作られているようですね。しかし、どちらもこれではニュアンスが全然変わってしまうと思います。記事だけで判断するのは危険なので、必ず番組を見る必要がありますね。
92
都知事選で「コードギアス」のコスプレ風衣装でポスター作った後藤某についてのサンライズからの無関係ですリリース。下手に抗議とかすれば、コスプレ全体への悪影響もあるし、話題になれば先方の思うつぼだし苦肉の対応かと。『2020年東京都知事選における選挙活動について』sunrise-inc.co.jp/news/releasene…
93
わかり易すぎるオチになりましたですね…。『電通が「アマビエ」の商品登録を出願も、6日に取り下げ…「独占や排他的使用は意図せず」と釈明』maidonanews.jp/article/135214…
94
夏野氏は正直ナチュラルに発言しており、本音が吐露されてしまっていると思うわけです。「僕がいる出版業界は自由派ばっかり」という言葉からも、彼の問題意識がうかがえます。そして、KADOKAWAはもはや出版社という言葉ではとらえきれない巨大IP企業でもあり。注意深く見守っていく必要がありますね。
95
被害女性「ドコモ口座の存在も知らず、訳が分からないと思った。すごい技術のハッカーの仕業かと思った」 銀行:当初対応せず。 ドコモ:「ドコモとは関係ない」と言われて対応を拒否 警察署:「どういう犯罪にあたるかわからない」と被害届は出せず、相談として受付 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
96
「男性は7階で作業中に誤って板を踏み抜いて落下。6、5、4階の板を次々と突き破り、板がなかった3階と2階の穴を通り抜けて、廃材の上に落ちた」命に別条ないとは不幸中の幸い。『アクション映画のよう、7階の作業員が各階の板突き破り1階まで転落 』yomiuri.co.jp/national/20210…
97
山田太郎先生はじめ、政治家の先生方へ。 オリンピック延期=展示会会場問題の延期に加え、コロナウイルスでも厳しい状況ですので、同人誌即売会のみならず、展示会会場および展示会会場を必要とする全ての人々への一層ご支援をお願いしたく、よろしくお願いします。 twitter.com/yamadataro43/s…
98
帰りにもう一度アンナミラーズへ。11時45分でざっと30人待ち。ひええ。
99
赤松健さん、当確おめでとうございます。マンガ家初の、エッチな薄い本を作っていた同人サークル出身初の、オタクネィティブ男性初の(女性には小野田紀美さんがいる)国会議員として、今後の活躍の活躍を期待しております。
100
ネットがない頃は、地方即売会で大手サークルの名前で勝手にスペースを取って、大都市の即売会で入手した同人誌を売ったりしていて、「私が尾崎南です」とか言ってなりすましをしていた人が複数いたんですよね…。情報が無いので、これが結構だまされるという。 twitter.com/k_maya/status/…