301
303
毎年恒例「第3回 小説家になろうラジオ大賞」の開催を発表しました!
小説家になろうのサイトに、
この1年「タイトルは面白そう!」のテーマになったワードが入った1000文字以下のオリジナル作品を投稿してください!
応募期間は12月1日10時〜
joqr.co.jp/ag/article/321…
<3回目!の図>
#なろラジ
304
305
テーマが「時計」の『タイトルは面白そう!』では、王道ミステリーや設定が練り込まれたものまで、幅広いジャンルのタイトルが届きました!
この「時計」までが「第3回 小説家になろうラジオ大賞」で使えるテーマです!
<時計!次回のテーマは「天才」の図>
#なろラジ
307
「Naroo!知恵袋!」では
「最後まで小説を読めない」という読み手と
「小説賞で落選した時の立ち直り方」という書き手の悩みに向き合いました!
次回は超難題「1997年か99年頃の学校の模試で出てきたファンタジーじゃない作品」のタイトルを探しております!
<書き手と読み手。の図>
#なろラジ
309
年末ということで2人の「Favorite Novels」をご紹介!
📕ホラー好きの下野さんは
松原タニシ著「事故物件怪談 恐い間取り」
📕ミステリー好きの巽さんは
鳥飼否宇著「死と砂時計」
2人の説明を聞いて読みたくなった方はぜひ!
<わりと本を読む2人!の図>
#なろラジ
311
「小説家になろうラジオ流行語大賞2021」を発表!
1位「それBL?」
2位「ゆっこ探偵」
3位「ひろしとたくみは俺のものでもある」
パーソナリティ2人のワードを差しおいて、植田佳奈さんの残していった言葉が大賞に輝きました!
来年はどんな言葉が出るかお楽しみに!
<これ大賞?の図>
#なろラジ
312
313
なろラジでは冬至にちなんだ企画をやる等クリスマスを外した企画を行ってきた中、今回はクリスマスど真ん中の企画を行いました!
次回12月31日の放送も特別企画を実施!
いつもの時間よりも早い21時からですので
お間違いないお気をつけてください。
<メリークリスマス・イブ🎅の図>
#なろラジ
314
315
年々、特別企画が増えていっているなろラジ。
2021年最後の放送も、愉快にお届けしました!
これもリスナーのみなさんのおかげです。
来年も引き続き「小説家になろうラジオ」をよろしくお願いします!
みなさん良いお年を!
<ありがたい。の図>
#なろラジ
317
年末は特別企画ラッシュだったので、今回は皆さんから届いたお便りをたくさん読みました!
新しく書き手になった方や、以前の放送で朗読のコツを質問されてきた方のその後の報告メールなどをご紹介。
引き続きお便りを募集しています💌
<寅年!今年もよろしくお願いします。の図>
#なろラジ
319
「天才」がテーマの『タイトルは面白そう!』では、下野さんが「すげぇ好き!」と興奮気味に物語を想像するものや、巽さんが面白そうボタンを連打するなど、粒ぞろいのタイトルが寄せられました!
次回のテーマは焼き牡蠣さんのリクエストで「缶コーヒー」です。
<天才?の図>
#なろラジ
321
お姉さんが結婚して家を出ると言う方のメールで盛り上がった2人。
巽さんはよくお姉さんの話をしますが、
下野さんがお姉さんとの貴重な思い出バナシを語りました。
聞き逃した方は明日の番組YouTubeをチェック!
youtube.com/channel/UCQdG5…
<姉が去り...喜ぶ人と悲しむ人。の図>
#なろラジ
323
「缶コーヒー」がテーマの『タイトルは面白そう!』では、あたたかい話やキュンキュンする話などバリエーションに富んだストーリーが寄せられました!
次回のテーマは「えんぴつ」です。
入れてほしい単語のリクエストも募集中ですので、思いついた方はぜひ!
<鬼と缶コーヒー?の図>
#なろラジ
325
先日の放送で「読書のオトモ」を募集したところ、たくさんのメールが届きました!
コーヒーとココアを割ったドリンクや、サントラBGM、さらには番組アーカイブなど、様々なオトモをご紹介。
次回は「お気に入りの場所」ご紹介します♪
<オトモはメガネとクッションとネコ?の図>
#なろラジ