福岡ガイド江雪(@kosetsu_fuk)さんの人気ツイート(いいね順)

1
「福岡在住の女子大生」 「へし切長谷部の仮の主」 「高速バスで博多から東京へ」 これは応援せんといかんばい 映画刀剣乱舞 追加キャスト発表 touken-the-movie.jp/about/#chara
2
新しい景趣が千葉・房総に似ていると聞きましたが 福岡の能古島(のこのしま)もなかなかだと思います
3
「照明や置き方の工夫がすばらしく刃文などが見やすくて神」と評判の侍展ですが 昨秋、京のかたな展の内覧会で360°展示ケース&ウン千万の照明で輝く圧切長谷部を見て、京博の末兼さんに「聞いてない…聞いてないよこんなの…」と呟いたという福博学芸員さんに思いを巡らす令和最初の秋口です
4
史上かつてこんなに安否が気遣われた布がいるでしょうか…
5
映画刀剣乱舞ネタバレ。終盤、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○シーン。あれは勿論○○○○○○○○○○ですが、同時に○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○で正直くらりときました fse.tw/dakhj#all
6
唐突なんですが、むかし大好きだった時代劇「三匹が斬る!」、主人公3人のうち、殿様(高橋英樹さん)の刀が【堀川国広の太刀】、千石(役所広司さん)のが【同田貫】という設定だったと知り、眠気がふっとびました… 千石さん最推しでした…
7
調べてたら、皮がショコラの「纏衣ひよこ」なる新商品が福岡空港限定で出てるようなんですが、すごくおいしそうだしパッケージが素敵じゃないですか
8
水戸市のふるさと納税「燭台切光忠にさわれる体験」20名限定、10万円。ミュージアムさんが9:47にブログで発表→10:00申込開始→午前中ですべての枠が埋まるって強くないですか…
9
(…ぜかまし…??)
10
お昼頃から話題の山姥切ひよ子論、成程的を射とるばいと感心してます…。グループ会社ですし、憎いわけじゃない、認めてます、でもまぁ万が一、東京土産って出されたら、笑顔で「持てる者こそ与えなくては(福岡限定ひよ子をずらずら並べる)」となります、きっと
11
刀剣乱舞マンチョコはジップロックに入れて冷凍保存できます…ほか、トースターで慎重に焼くとチョコがとろけて違ったおいしさになったりします… RT
12
ほんとに新人さんのもうおんしゃーばい
13
豊前江さんの軽装の生地、「小倉織」かもですね
14
映画刀剣乱舞、個人的になごんだのは○○○○○○○○○○○○○○○○○○○だった事です。ああ この皆は、あの本丸で生活してるんだなという人間味を感じました fse.tw/GzWjm#all
15
まさかまさかの 山 鳥 毛
16
福岡でマカロンといったら「パティスリーイチリュウ」の「生マカロン」が好きで好きで…要冷蔵の、ケーキに近いとろけるマカロン。全県民全国民が食べるべき。買いに帰りたい…
17
TV生中継、北九州都心の映像です…刀ステ会場そばの紫川です。氾濫に関しても、5段階のうち4段階目の危険度
18
山口県岩国市の国宝「稲葉江/狐ヶ崎」を見に行く審神者がた 岩国には「いろり山賊 玖珂店」という国宝級に変テコで異形な有名食事処があります 特に夜は圧巻。山合いのマヨイガ・或いは本丸の趣です 展示からは車で30分程(バス電車無理)&人気行列店なのがネックですがお見知りおきを
19
聚楽第といえば「落首事件」を私は真っ先に思い出しますが… 聚楽第の塀に、淀君の妊娠を皮肉った落書きがされて、激怒した秀吉が容疑者や関係者を何十人も処刑した事件です…
20
昨日の福岡タワー、現代福岡と黒田組のポスターもありました。日本号はタワーすぐ下、長谷部はタワー裏の百道浜(ももちはま)西端、博多君は福岡城址(舞鶴公園)にいます 実はタワーや市博一帯は30年程前に作られた広い埋立地で、その前はただの海でした。そこに縁の男士が佇む構図 面白いです
21
JR九州が日本刀試し斬りや火造り体験が抽選でできる列車日帰りツアーを開催。12月11日博多駅発着1万円。申込は電話で先着76名(受付開始済)。列車も素敵です。詳しくは bit.ly/2MEe4yF (PDFファイル)
22
とうらぶ映画のギャル審神者は福岡のどこ大学ぽいかアンケ、沢山の回答ありがとうございました 1位は福大。生徒が多く華やかなイメージ、納得の結果です 2位の西南は「長谷部所蔵館に近いから」との理由よく見かけました 皆様真剣に想像したり笑ってくれたり、楽しんで頂けたのが何よりです…(続
23
@kosetsu_fuk 今年は九州が刀剣わくわくランドばい!福岡市博物館「侍展」開催中 ・黒田組(長谷部、日本号、博多) ・左文字(江雪、宗三) ・あの大典太が蔵から出ただと ・骨喰、五虎退、物吉 書ききれない刀剣甲冑満載です samurai2019.jp
24
コレクターのお部屋の収納を毎度改造するシリーズ、今回はとうらぶ沼編でした:「集めすぎる人」たちの収納解決術:「『刀剣乱舞-ONLINE-』でコスプレに目覚めた姉妹」の場合 lettuceclub.net/news/article/1…
25
2019年7月~9月 九州国立博物館(福岡県太宰府市)大般若長光展示 (1)大般若長光(通常ver)イラスト付観覧券/4月1日~19日販売/1400円 (2)【500セット限定】大般若イメージお猪口セット前売券/4月20日販売開始/2500円 いずれもローソンチケットで販売です facebook.com/muromachishogu…