ドンキホーテは名古屋を敵に回した 名古屋のドンキホーテが無事でありますように twitter.com/swind_prv/stat…
中止になったコミックマーケットC98の返金を希望されたサークルに送付された振替払出証書の期限が1月16日までだったの忘れてた。危なかった。 忘れてるサークルたくさん居そうな気がする。
これは京都市交通局に務める良心のあるスタッフからの「ブラックすぎるから来てはいけない」という悲痛なメッセージです。 twitter.com/kyotocity_kots…
#拡散希望 #C101 #修正 エロ同人誌制作のお供「エロマンガ修正虎の巻」が遂に登場! 今年、多くの商業誌で修正が変化しまました。「エロマンガは全体が白かモザイクなんでしょ」とお思いの方、そんなことはありません。 性器の修正が気になる方は是非その目でご確認ください。 horobiya-h30.booth.pm/items/4317267
今日、都の担当者に聞きました 今月の審議会が開催されなかった理由 ・いつものように100冊くらいの図書を書店で表紙とタイトルを参考に買ってみたものの、中身を見たら審議会で審査するほどの図書がなかった ・優良映画の推奨を求める申請がなかった #不健全図書 #有害図書 #青少年健全育成審議会
5月、都庁であった話 Q 毎月のように不健全図書を指定して、青少年の健全な育成にどれだけ寄与してきたかの調査はありますか? A そういうものはありません Q なぜないのですか? A 条例で求めてないからです 都議会議員ちゃんとやれ!
@ShoheiYamashita 0.54は消費税8%のときなので今は0.55です
コミケの会場でひったくりにあったっていう話は聞いたことがあるが、来る途中で頒布用の同人誌全部ひったくられた話は初めてだ。