1126
日本年金機構から、全262手続きの中で、口座振替を申請する際の銀行印を除き、一律に押印を廃止する方向との報告をいただきました。
1127
10月6日00:00
国内感染者86047
退院79071
入院治療を要する者5351
重症者140
死亡1602
確認中77
1128
自分で饅頭も買う。 twitter.com/hoshitsukiyo22…
1129
チャンネルって、もう、回さないの?
1130
チャンネルは回さず、
ダイヤルも回さず、
ビデオは巻き戻さず、
レンジはチンせず、
蛍光灯は紐を引っ張らず、
お風呂屋さんに富士山はなく、
アイドルはブラウン管の向こうにおらず、
ディスクはフロッピーでなくなり、
カセットテープで音楽を流さず、
ウェーイ
1131
10月7日00:00
国内感染者86543
退院79676
入院治療を要する者5225
重症者141
死亡1605
確認中65
1132
ネット同時配信の著作権手続き緩和 文化庁が一転容認方針 3年の議論決着へ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
1133
1135
10月8日00:00
国内感染者87020
退院80227
入院治療を要する者5157
重症者143
死亡1613
確認中53
1136
駅員さんはハサミを持たず、
教育テレビは3ちゃんじゃないし、
東京12チャンネルもなく、
野球選手がお立ち台に立ってるし、
エンジンはカギ回さず、
電話は黒くなく(俺の携帯は黒いけど)、
蛇口はひねらず、
彼女のお父さんが電話取ることはないし、
ドリフに荒井注はいない。
今日もウェーイ。
1138
昨日の平井大臣、田村大臣との2+1での合意事項は以下の三点。
診療報酬支払基金のワンクラウド化を活用し、支払基金を最大限効率化する。
安全性と信頼性をベースにオンライン診療を、初診も含め、原則解禁する。
オンライン診療は電話ではなく映像を原則化する。
1140
なんじゃ、この記事は。
政府の全ての支出は、最初から行政改革の対象です。 twitter.com/jijicom/status…
1141
10月9日00:00
国内感染者87639
退院80733
入院治療を要する者5266
重症者141
死亡1616
確認中58
1142
事実をそのまま申告してくださるようにお願いします。上司の確認等は必要ありません。 twitter.com/wonbar215/stat…
1143
具体的な非効率の例はDMでもかまわないので、提起してください。 twitter.com/ksmgsk55/statu…
1144
ゴールは行政サービスのワンストップ化とプッシュ型の支援です。一歩ずつ進めていきたいと思います。
河野行革相が困窮者支援活動を視察 「窓口のワンストップ化」目指すと表明 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
1145
初診もオンライン解禁へ 新型コロナ以外もOK(フジテレビ系(FNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3d8e4…
1146
10月10日00:00
国内感染者88233
退院81356
入院治療を要する者5230
重症者147
死亡1624
確認中83
1147
デジタル化の推進に向けて自民党は、政策や法案などを議論する政務調査会のすべての会合で資料をペーパーレス化し、タブレット端… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1148
10月11日00:00
国内感染者88912
退院81824
入院治療を要する者5414
重症者145
死亡1627
確認中85
1150
えっ、腹から食うか、背から食うかって問題じゃないの。 twitter.com/mizuhokitaguch…