河野太郎(@konotarogomame)さんの人気ツイート(新しい順)

326
「無しのつぶて」「晴天の霹靂」は間違った日本語ですと言われて、そうだよねと思ったけど、「コンセントを抜く」も違うと言われて、えっ….。
327
wΣm3w、これで笑い転げるでいいの。
328
「えーっと、ロレックスとカルティエにタグホイヤーとフランクミュラーとハリーウィンストンに….」 twitter.com/tsukubei/statu…
329
フジテレビ「日曜報道THE PRIME」。
330
だから竹だってば。 twitter.com/buraraima/stat…
331
よくわからんけど、すげえ。 twitter.com/nemuke_Kirby/s…
332
俺も当たりてぇ。 twitter.com/sentakusimasu2…
333
ツイートなんかせずに勉強して、しっかり寝て体調を整えろ。 twitter.com/soranto_drums/…
334
東京タワーが二つ。
335
コンビニエンスストアのセルフレジで、酒・たばこを購入するときの年齢確認の際にマイナンバーカードが使えます。 これまで人が"対面"でしかできなかった年齢確認の方法が変わります。 twitter.com/digital_jpn/st…
336
羽田空港の税関部分についても、3月から入管直後のエリアにキオスク端末を配置します。また、有人カウンターにはQRコード読取装置を既に増設しました。さらに端末へのアクセスをフォーク型の行列に変更します。これで紙よりも速く通過できると思います。羽田に帰国された方、実情を教えてください。
337
出生届の押印は任意です。まだ押印を求めたり、押印が任意であることを記載していない旧様式をHPに掲載している自治体があるので、2月中に再度、事務連絡が発出される予定です。
338
ブログ更新:気球とUFO taro.org/2023/02/%e6%b0…
339
入国時に配布していた「紙」(健康カード)を羽田空港の一部を除き、廃止しました。羽田空港の一部も今後、廃止していく予定です。
340
私が防衛大臣だった時の国防長官マーク・エスパーの回顧録。所々が黒塗りになってる。しかも、どう考えても”covert”しか入らないところも黒塗りになっている。対中国政策の強化を、私と一緒にやったことが数ページに渡り書かれている。
341
ランチの親子丼の割箸が立派だ。
342
良い提案があれば、デジタル庁でも消費者庁でも取り上げます。 お待ちしてます。 noteだったら河野太郎大臣にバレないだろう。|それいけ @soreike3_ #note note.com/soreike3/n/nd7…
343
【デジタル庁 | SPY×FAMILY 】渋谷で発見!SPY×FAMILY ポスター! #スパイファミリーポスターさがし mynumber-pr2.digital.go.jp
344
気がついていない、いけてない政府のシステム、改善が必要なシステムにお気付きでしたら、コメントでお知らせください。URL等わかるものは添付お願いします。デジタル庁のリソースが限られているので、全てをすぐ改善することはできませんが、改善が必要なシステムは把握しておきたいと思います。
345
政府のシステムで、生年月日を入力するのにスタートが1868年になっていて、そこからスクロールして該当年を選択してもらうというのがありました。あるいは対象国が8つしかないのに選択するために百数十の国のリストから選んでもらうようになっているものもありました。デジタル庁が(続く)
346
デジタル庁で新しい職種の募集を開始しました。お待ちしてます。 twitter.com/hik0107/status…
347
ブルーインパルス焼きのりだ。
348
確定申告のために、マイナンバーカードを使って、家族分の社会保険料、生命保険、地震保険、医療費の証明書を取得することができます。ご家族のマイナンバーカードで、代理人設定をしてください。 代理人設定のやり方はマイナポータルから。
349
マイナポータル連携で確定申告書に自動入力できます。 証明書等のデータを一括取得し、自動入力できます。ぜひ、そのメリットを実感してください。 nta.go.jp/taxes/tetsuzuk… nta.go.jp/taxes/tetsuzuk… nta.go.jp/taxes/shiraber…
350
今日からです。 twitter.com/jijicom/status…