[プレスリリース] イプシロンロケット5号機による革新的衛星技術実証2号機の打上げ時期について jaxa.jp/press/2021/10/…
[プレスリリース] イプシロンロケット5号機による革新的衛星技術実証2号機の本日(10/7)の打上げ中止について jaxa.jp/press/2021/10/…
本日の打上げは上空の風が打上げ時の制約条件を満たさないため、中止となりました。ライブ中継を終了させていただきました twitter.com/JAXA_jp/status…
[プレスリリース] イプシロンロケット5号機による革新的衛星技術実証2号機の 打上げ時刻及び打上げ時間帯について(再設定) jaxa.jp/press/2021/10/…
/ 👨🏻‍🚀 #星出宇宙飛行士 船長任務を完遂! \ 本日早朝、#ISS では星出宇宙飛行士からトマ・ペスケ宇宙飛行士への船長交代式が行われました。 ISS船長任務、お疲れさまでした @Aki_Hoshide 宇宙滞在も終盤を迎えています 詳しい内容はこちらから👇 astro-mission.jaxa.jp/hoshide/report…
[プレスリリース] イプシロンロケット5号機による革新的衛星技術実証2号機の打上げについて jaxa.jp/press/2021/10/…
[プレスリリース] イプシロンロケット5号機による革新的衛星技術実証2号機の本日の打上げ中止について jaxa.jp/press/2021/10/…
本日の打ち上げは中止になりました。 詳しい情報はJAXAウェブサイトでお知らせします。 twitter.com/JAXA_jp/status…
台風の影響が懸念される地域の皆さま、どうぞご注意ください #台風16号 twitter.com/satellite_jaxa…
10月1日(金)9時15分から、#イプシロンロケット5号機 打上げLIVE番組を配信します! #イプシロン応援 youtube.com/watch?v=_5P9G1…
[プレスリリース] イプシロンロケット5号機による革新的衛星技術実証2号機の打上げ時刻及び打上げ時間帯について jaxa.jp/press/2021/09/…
【革新的衛星技術実証2号機/イプシロンロケット5号機特設サイト更新】 動画集に「いよいよ打上げ!イプシロンロケット5号機 「イプシロンの歴史」」他5本を公開しました。 打上げまでこの後も続々公開予定です fanfun.jaxa.jp/countdown/kaku… #革新的衛星技術実証2号機 #イプシロンロケット #イプシロン応援
\🧑‍🚀明日📢/ 9月29日(水)18:30より開催予定の #野口宇宙飛行士 ミッション報告会『第3部』前半は山崎直子氏をゲストに迎え、今後の #ISS の展望について語ります✨後半は前澤友作氏が訓練先のロシアから出演予定❗️ISS滞在を通じて挑戦したいことや、民間によるISSの利用可能性についてお話頂きます😊
🚀 打上げ間近! #イプシロンロケット 5号機 #革新的衛星技術実証2号機 メッセージ募集 🚀  Twitterで #イプシロン応援 をつけてメッセージを投稿してください。 打上げ当日はライブ配信番組内で一部ご紹介することを予定しています。 #JAXA #ロケット #宇宙 #rocket
\🧑🚀あと5日📢/ 9月29日(水)開催予定の #野口宇宙飛行士 ミッション報告会第1部では、漫画「宇宙兄弟」の編集に携わられた、佐渡島庸平氏をゲストに「今と昔でのISSの環境の変化」をテーマとしたトークセッションをお送りします。「宇宙兄弟」の特別ムービーも放映予定😊皆さん、お楽しみに‼️
\🧑‍🚀野口宇宙飛行士 ミッション報告会📢/ 今年5月2日に #ISS から帰還し、日本人最長❗️通算335日間のISS滞在時間を記録した #野口宇宙飛行士 @Astro_Soichiが、自身3度目となるISSミッションの成果を報告❗️  humans-in-space.jaxa.jp/event/detail/0… 9月29日(水)、JAXA公式YouTubeチャンネルでライブ配信予定です😊
9月13日(月)4時09分(JST)、#星出宇宙飛行士 の船外活動が完了しました❗️ #ISS への新型太陽☀️電池パネルの設置準備として、架台の取り付けなどを行いました。 自身4度目となる今回の船外活動は6時間54分。通算の船外活動時間は28時間17分で、日本人最長記録となりました🧑‍🚀✨
船外活動始まりましたね。どうぞご安全に👨‍🚀 twitter.com/Aki_Hoshide/st…
9月12日(日) 21時15分(JST)、#星出宇宙飛行士 4度目となる船外活動がスタート‼️ 星出飛行士の目印は、太ももと、背中の生命維持装置のところに赤い線が入っている宇宙服です。見分ける参考にしてみてください😁 ⭐️船外活動の模様はNASA TVからご覧いただけます: nasa.gov/multimedia/nas…
9月12日の #ISS 船外活動で #星出宇宙飛行士 とペアを組むのは、フランス🇫🇷出身の @esa トマ・ぺスケ飛行士@Thom_astro‼️ フランス国立宇宙センター@CNES@esa ・JAXAは、気候変動に関する地球観測や、現在開発中の火星衛星探査計画(MMX)など、人類に貢献する様々な分野で協力関係を築いています🤝
\🧑‍🚀解説番組のお知らせ📣/ 9月12日21:30頃より #星出宇宙飛行士 @Aki_Hoshide#ISS 船外活動が行われます。今回のペアは、フランス🇫🇷のトマ・ぺスケ飛行士 @Thom_astro!NASA以外の飛行士で構成される船外活動は、今回初です! 9/10(金)公開の解説番組もお見逃しなく!みんなで応援しましょう~😊
[プレスリリース] イプシロンロケット5号機による革新的衛星技術実証2号機の打上げについて jaxa.jp/press/2021/08/…
\探査機クイズ✨夏休み特別版✨/ 「はやぶさ2」や「水星磁気圏探査機みお」は惑星の重力を利用して加速し、進んでいます。 さて、この方法のことを何というでしょうか? #withJAXAfan #はやぶさ2 #クイズ #分かったらRT 答えは明日夕方頃ツイート予定です