ご来場頂いた皆様ありがとうございました! tokyo-np.co.jp/article/181659
新たな #警備犬 3頭(ジュリアス号、アネラ号、クロ号)の入隊式が行われ、首輪が授与されました。ジュリアス号は、昨年入隊したジャスミン号の姉妹犬🐶ハンドラーと本格的な訓練を開始します🐕 #犬 #いぬ #わんこ #ワンコ #dog #ドッグ #マリノア #シェパード #入間基地 #航空自衛隊 twitter.com/jasdf_iruma/st…
【国民の自衛官】(7)空自第2輸送航空隊 後藤庄太1等空曹(41) sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
久々の聖地巡礼番外編 #ガルパン 最終章第3話公開! TV版後の劇場版エンドクレジットに #入間基地 ? C-1もCHも出てないぞ? #サンダース のC-5Mが #大洗女子 学園艦に着艦✈ 輸送機の夜間運用や飛行場灯火のロケに協力 💿のコメンタリーで紹介されています ※C-5M写真はUSAF HPより #戦車道 #PanzerVor
航空祭まで、あと2日! 当日の天気予報は晴れとのこと。 絶好の航空祭日和となりますように。 朝方冷え込みそうですので、朝早くにお越しの方は、防寒対策をお忘れなく。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 公式インスタ(instagram.com/jasdf_iruma#入間基地 #入間航空祭 #入間航空祭2018
誕生日が近づく中の人 年に一度の航空身体検査を受験。空自では40歳以上の操縦者は、入間の航空医学実験隊で、胃カメラや心電図、採血に臓器エコー検査、視力など細かな検査を受け飛行安全に万全を期しています。 ところで中の人。今年も条件付合格 条件は近距離矯正眼鏡携帯…そうです!老眼です(^^;)
#第41回九都県市合同防災訓練 (埼玉会場)/令和2年度埼玉県・川口市総合防災訓練は無事終了。入間基地の隊員と警備犬は座屈建物からの救出救助訓練を実施。菅総理大臣も視察された会場の様子はYouTube九都県市公式CHでご覧頂けます。 youtu.be/qlLdLBaPBrs #犬の日 #空自 #入間基地 #国際救助犬
本日は #空上げ の日基地見学会 見学中には偶然にも #C2#CH47 の離着陸の様子も! この企画は、毎回4~5倍の倍率の人気企画です。 今後の募集等はSNSやHPでの発表をお見逃しなく! なお、空上げのレシピは #航空自衛隊 HPでも公開中です🐤 #入間基地 mod.go.jp/asdf/special/r…
#入間基地 #体験搭乗 を3月18日(土)に実施します。今回お乗りいただけるのは #CH47J のみですが、体験搭乗以外にも見どころをご用意しております。応募については明日17日(金)より入間基地公式HPから受付けを開始します。詳細をご確認の上ご応募ください。 #航空自衛隊 #救難団 #チヌーク #空の旅
「降雨でも飛びますか?」 実は雨は直接的な判断要素ではありません 視程(見通し距離)と雲底高度、雲量が影響し、その値に応じて飛行区分を決心します 視程の悪化や雲底の低下、雲量が多い時は、結果的に降雨と言うことになります。ただし、降雨時は滑走路が滑りやすく、摩擦係数も判断要素となります
青空に映えます!!
入間ヘリコプター空輸隊では、今年1年の安全な運航を祈る「安全祈念行事」を実施しました。 年始の飛行前は、各飛行部隊で同様な行事が行われます。 外は雪⛄皆様も帰宅時はご安全に! #めちゃ雪 #救難団 #入間ヘリコプター空輸隊 #入ヘリ #CH47 #航空自衛隊 #入間基地
令和2年5月、入間基地の列線 YS-11FC、U-680A、U-125 #航空自衛隊 #入間基地 #飛行点検隊
ランウェイウォーク試食用カレー🍛は、心を込めて仕込み中~ #航空自衛隊 #入間基地 #ランウェイウォーク #滑走路を歩こう
ロックお疲れさまでした。ゆっくり休んでください。 twitter.com/jasdf_iruma/st…
#入間基地 ~聖地巡礼~ 第2回目も、「#空飛ぶ広報室」第2話から 駐機場に面したとある建屋の1階… 座席の配置は変更されていますが「勇猛果敢支離滅裂」の説明に使用した部屋 撮影時は窓の外に、C-1とT-4を配置して飛行場感を演出しています🛫 #航空自衛隊 #綾野剛 #新垣結衣 #要潤 #ムロツヨシ
入間基地では、定期的に修武台記念館の見学会を行っています。特攻機 桜花の実物や空自に関する貴重な資料が御覧いただけます。 なお、見学には事前のご応募が必要です。応募方法などの細部は、基地HPをご覧ください。 mod.go.jp/asdf/iruma/kou…
こちらの西島秀俊さん、F-15体験搭乗の前に、中の人も航空身体検査を受験した航空医学実験隊で、低圧低酸素環境の訓練を受けていただきました。 F-15やT-4などの体験搭乗をするためにも必須の訓練なのです。 kuboibuki.jp/sp/report.html
航空祭まで、あと3日! 基地内でも準備が順調!?に進んでおります。(^^; 皆さまのお越しをお待ちしております。 公式インスタ(instagram.com/jasdf_iruma#入間基地 #入間航空祭 #入間航空祭2018 #基地創設60周年記念