T(@1996_T_126)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
「お金持ちになりたい」という人が96%。 当たり前ですよね。 みんなそう思うに決まってる。 お金が無ければ何もできない。 逆にお金があれば何でもできる。 twitter.com/1996_T_126/sta…
102
貧乏思考の人は、 今すぐ考え方を変える or そのまま貧乏で一生を終える覚悟を決める。 このどちらか2択を選ばないといけない。 どっちが幸せか。 普通ならわかると思うけど。
103
ここまでくると何の不安も感じなくなりますよ。 欲しい物はいつでも買える。 食べたい物は何でも食べれる。 何をしててもノンストレス。 お金を稼ぐといい事しかない。
104
現金配りおじさんからお金をくれとDMがきてこの世の闇を感じる。 しかも【公式】の方。 (何の公式かはわからない笑)
105
コメントがいつもよりかなり増えている。 それだけフォロワーさんの中にもお金に困っている人が多いという事。 お金の不安は一番のストレス。 何とかしましょうか。 twitter.com/1996_T_126/sta…
106
そしてエビデンスもしっかり上げていく。 振り込みは都度しっかりやってる。 開催者として当たり前のこと。
107
「金銭的自由」を手に入れる為に みなさんは何かしているかな? もっとお金があれば苦しくない…。 もっとお金があれば幸せなのに…。 まずはこう嘆く前に、 『なぜ自分にはお金が無いのか』 を考え、導きだし、解決する必要がある。 真剣にお金が欲しい方はコメントください。
108
このご時世、お金を稼ぐことは最早ゲームに等しい。 お金をどれだけ増やしてゴールするか。 子供の時によくやった人生ゲームと同じ。 みんな難しく考えすぎ。 お金稼ぎはゲームである。
109
うんうん、なるほどなるほど。 では明日よりまた ★2日に1回100万円当選プレゼント企画★ を再開します。 約1割の方が「稼ぎ方」を教えてほしいとの事なので、それもちょっぴり公開していこうと思ってます。 twitter.com/1996_T_126/sta…
110
この世はお金が全てではないが… 全てにおいてお金が掛かり、お金が解決してくれる事は揺るぎない事実。 ならお金はより多く持ってた方が有利だよね。
111
「自由な生活に憧れる」人が92%という結果に。 コメント見ると特に「金銭的自由」を望む声が多い。 簡単に言うとお金がもっと欲しいという事かな? twitter.com/1996_T_126/sta…
112
よく「投資するのって勇気いりませんか?」と聞かれる。 怖いと感じる投資は投資とは呼べない。 それはもはや投機やギャンブルに属すると思う。 確実なリターンがあるから投資と呼べる。
113
何でお金が欲しいかは十人十色。 「~したい」という事は願望に当たる。 つまり自分の夢であり最優先事項。 その夢や願望を叶えるの為に、 みんなは何かしらを実践してるかな? twitter.com/1996_T_126/sta…
114
お金があって損をすることは絶対に無い。 だから私は稼ぐことに執着した。
115
+900万円。 今日は+1000万円の大台に乗れるかも。 FXで稼ぐのって実は、実業よりよっぽど簡単なんですよ。 実業はヒューマンエラーやコロナみたいなアクシデントが付きもので…。 その点FX等、金融投資はイレギュラーがほぼ0。 #FX #投資 #ドル円 #金 #GOLD
116
お金があれば好きなものをいくらでも食える。 みんなもお寿司食べたいでしょ?
117
貧乏人思考の人が大多数だと思う。 これは仕方ない。 けど私のフォロワーはここで自分が貧乏人思考だと気づけた。 ここであなたならどうする? 私ならまず思考から変えていく。 twitter.com/1996_T_126/sta…
118
バカはろくだもない事にお金を使う。 賢い人は自分の成長のためにお金を使う。
119
1000万円なので40%の速算控除額125万円ですね。 心配しなくても、当選者様へは節税対策もしっかりとアドバイスさせてもらいます。 希望があれば腕利きの税理士も紹介します。 私の顧問税理士ですので相談料も無料です。 twitter.com/kohaku_tan/sta…
120
結局のところ、 「~したい」と思うならそれに向けて何か実践しないといけない。 夢を持つのは大いに結構。 だが夢は語るだけで叶うものではない。 寿司が食べたいなら寿司屋に行くよね? 中華食べたいなら中華料理屋行くよね? 夢を叶えるのはこれと全く同じ原理。 twitter.com/1996_T_126/sta…
121
世の中に出回っているお金の量は決まっている。 つまりお金稼ぎはイス取りゲームと同じ。 これを覚えとかないといけない。 お金は無限ではない。
122
出ていくお金を減らすより、 入ってくるお金を増やすことに集中しましょう。 生活費を節約するのはかなり難易度が高い。 家賃、光熱費、携帯代etc... 生きていくのに最低限かかる費用があるので。 この部分のコストカットはほぼ100%不可能。 twitter.com/sxC87qtYgQwDOZ…
123
お金持ちになりたい?
124
お金というものはまわりまわって必ず元に戻ってきてくれるものですから。 しかもその使い道が「世のため人のため」であればあるほど、より大きくなって帰ってきてくれるものです。 私はお金とはそういうどこか不思議なものだと思ってます。 twitter.com/H4TPTvow2YUd25…
125
今の世界システムは非常にシンプル。 「稼ぐ」か「稼がない」か。 これで人生は決まる。