AKI ISHIYAMA(@AKI_ISHIYAMA)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
人身売買についての報道が、ニュース番組で行われました(OAN) "トップ2はカリフォルニア州とテキサス州" "彼らは子供たちと仲良くなり、親から隔離し、薬漬けにして、奴隷にする" "麻薬よりも利益が大きい"
77
これ、YouTubeにUPされてたCNNの長い1本ものの動画(6月11日)から抽出したG7の映像の一部ですが、頭透けてませんか?
78
"医師・弁護士・母として、子供たちがモルモットにされるのを黙って見ていることはできませんでした" "子供たちは人口の30%ですが、未来の100%" "それはワクチンですらありません" by アメリカの最前線の医師団 (公開日:2021.07.02.) #子供達を守ろう #ProtectTheChildren
79
12歳のマディ、親は医療関係者 ファイザーの臨床試験に参加 耐え難い神経痛、胃不全、嘔吐、心拍/記憶力/言語/下半身感覚障害、ブレインフォグ、失神、発作、チック、尿閉、月経障害など 泣く母の横で、照れ笑いや悲しさが入り混ざったような気丈な彼女の姿に、作業中もらい泣きしてしまいました
80
"過去のタスキギー梅毒実験の内部告発、MMRワクチンが自閉症に関連することのデータを、シュレッダーにかけて論文から外していた" "70%のアフリカ系アメリカ人がワクチンを受けてないのは、政府のことを信じていないから"
81
"顔を上げてください"
82
後遺症に苦しむ医療従事者によるスピーチ "1本の注射がすべてを変えてしまった" (2022.04.10. LAにて)全2本 →
83
"ハイチの大統領暗殺か"という噂が流れていますが、この有名な動画の中で語られた内容は判断材料になり得ます ヒラリーの表情だけでなく、ニュースキャスターのマリアが後ろでとっているリアクションも見どころ
84
"76000枚の投票用紙が行方不明で、3州ではバイデンが勝ったとされる得票差の数より行方不明票の数のほうが多い(公式の数字とのこと)"
85
小学4年生の女の子のスピーチ "私は今、混乱しています。私の体・私の選択じゃないのですか?"
86
この件、ニュースでの報道では死亡者数の部分はカットされている模様です。ワクチンを体内に入れたくないために仕事を失ったことについて、泣きながら訴えているホノルル消防署のカイミ・ペレカイ隊長の姿は、この理不尽な状況をすごく物語っています youtu.be/S60He_3yS5o?t=…
87
"死亡診断書でワクチンが原因と認められたケース" 32歳のTV局スタッフの男性が、接種後12時間で心停止し死亡、遺族のNY市でのスピーチ
88
ヨーロッパの超過死亡の件がFOXでも↓ twitter.com/torokecat/stat…
89
国民の選択の自由のために警官を辞める覚悟のある人がたくさん存在することを話してくれています
90
動画の中で言及されていた、"ダウンロードのできる訴状のテンプレート" は、おそらくこのページだと思われます。雇用主、大学、学校用など、用途別に分かれています。日本でも適用できるかなどに関して、弁護士の方の協力が不可欠だと思われます americasfrontlinedoctors.org/legal/vaccines…
91
"トランプのことを待つのはやめなさい、彼があなたのことを待っているのです"
92
FDA承認の件、マスコミや政府ぐるみの虚偽だったようですね。FDAのサイトには承認と書かれているので推進派が緩むわけではないと思いますが、半分安心。Vaxxchoiceのスタッフも証拠レター付きで今日言及してまして、緊急時使用許可(EUA)の継続を承認しただけとのことでした bloghitoshikawai.com/blog/fda-0825
93
ボブ・ディランが12歳少女への性的虐待の容疑で訴えられている件と、過去の意味深なインタビュー動画
94
"コロナ死の95%は平均4つの合併症を持つ" など 29歳の退役軍人アレック・ゼックがカンザス州議会議事堂で、3分間でできる限りのことを話す(続く→
95
"考えてみてください、どれだけ悪化すれば自分の自由を主張するようになるのか"
96
mRNAワクチン技術の発明者がテレビ出演 厚生労働省も根拠にしているCDCが じつはいっぱいいっぱいな状況で "妊娠中の接種の安全性の決定的な結論も出せていない" "安全を証明する十分な証拠はない"
97
リン・ウッド弁護士(コンピレーション) "決して希望を失わないように" "国税庁を廃止して国民にお金を返す必要がある" "トランプはまだアメリカの大統領である!"
98
日本での膨大なワクチン副反応・死亡のツイートを連日スナメリオさんがまとめてくださっているアメブロが、健康・ヘルスケアランキングで1位、アメブロ総合で今見ると52位でした。かなりの人数がその異変に気づいていると推測できます ameblo.jp/sunamerio/entr…
99
"真実が表に出て、世紀の犯罪が完全に暴露される" "もし誰かがダイヤを盗み、捕まったら、ダイヤは元に戻さなければならない。とてもシンプルなこと"
100
"ようやくヒラリー・クリントンを逮捕できますね" とジョーク的にさらっとリズ・ハリントン氏(トランプ大統領の首席スポークスマン)が発言(NewsMax) 国土安全保障省が "不正選挙を主張すること" などがテロ行為に結びつくものと発表したことを受けてのもの