オクラホマ河野(@okurahomakawano)さんの人気ツイート(いいね順)

101
札幌の方、今回の地震で、割れたガラスせとものはありませんか?燃やせないゴミの日まで待たなくても大丈夫!今週末の15日(土)、16日(日)各地区のリサイクルセンターに持ち込めるそうです。時間はいつも通りの10時から15時(中央区)or16時(その他) 札幌市の指定ゴミ袋に入れて持って行ってください。
102
今朝のイチモニでオンエアした、僕が自分で撮ったギネスチャレンジ。 出演者のみんなが、チャレンジとかTシャツの柄に注目してくれなかったんだよな〜。 目がそっちにしかいかないって、なんでやろ? #おうちでギネス世界記録に挑戦#GWRchallenge @GWRJapan #頭の広場
103
羊蹄山は見る角度で形が違う。 倶知安町から。秋の空。畑の畝。 #北海道愛がとまらない #絶景 #倶知安 #羊蹄山 #畑の畝 #秋
104
2\28に独自の緊急事態宣言が北海道に出て、もうすぐ 2ヶ月。その時から、テイクアウトしまくってます。どのお店も苦しい中で、どこかだけ応援するのはと自重していましたが、「応援したいけど、日頃外食しないからどこに行けば?」という声があったので、ここに載せることにします。#札幌テイクアウト
105
いよいよ、今日、「8000人の笑顔プロジェクト」の報告会。何人集まったか、もちろん気になりますが、子供達が語る未来というものを見たいと思っていました。残念ながら仕事で行けませんが、行ける方はぜひ( ^∀^)
106
秋。おにぎりあたためますかのロケ中に撮ったもの。山の上の方に積もった雪。手前は秋の畑。 #北海道愛がとまらない #絶景 #上富良野 #美瑛と富良野の間の町 #畑 #雪 #夕焼け
107
明日の #イチオシ‼︎、#しあわせ散歩 は、 #浅田真央 さんと一緒にお散歩してます。 メチャクチャ、気さく! いっぱい、食べる! リラックスした笑顔がたくさん見られます^_^ ぜひ、ぜひ!
108
20周年。久しぶりのライブツアーです。 20年やらせて頂いてることへの感謝を、伝えに参ります。 11月! よろしくお願いします!!! オクラホマ20th Thanks Tour「笑いの渦、巻き起こそうぜ」開催決定! :メディアインフォ office-cue.com/view.php?id=61…
109
厚真町に行ったら、再開しているこのジンギスカンをぜひお土産に。 ネットでも買えます!美味しいですよ〜! azuma-j.net
110
3/3、安平へ行ける方は、ぜひ直接、笑顔を届けて下さい( ^∀^)
111
#家遊び の充実をはかる。 note.com/ino/n/nebe3d63…
112
助けたい。応援したい。 でも、直接触れ合えないことが、どれだけ難しくてつらいことかと痛感する日々。 悲しみの中にいる方に。今もコロナと戦っている方に。命を救おうとしている方に。大切な誰かの為に我慢を続けている方に。 僕が大好きな曲です( ^∀^) m.youtube.com/watch?v=ifR_Hn…
113
新しい 旭川篇のCMです( ^∀^) ぜひ、ぜひ! TVCM・メイキング|サッポロクラシック|サッポロビール sapporobeer.jp/classic/cm/
114
インタビューさせて頂きました^_^ 森本さんは初!! サービス精神たっぷりのお二人! 明日、ぜひご覧下さい😆 twitter.com/HTB_ichimoni/s…
115
前にあげた美瑛のマイルドセブンの丘。 こんな色にだってなります。 いつかの10月末に撮ったもの。 その時期は、ここに日が落ちるんですね。 #北海道愛がとまらない #絶景 #美瑛 #マイルドセブンの丘 #二度と見られない景色 #秋 #畑には絶対に入らない
116
ダイアリー、更新しました( ^∀^) twitter.com/OFFICECUE/stat…
117
がんばれ飲食店! テイクアウト&デリバリー緊急対応店 札幌・北海道 110.fukuts.com
118
今日のイチモニ!、6時35分過ぎから、安平町早来小の子供達の「8000人の笑顔プロジェクト」のことが放送されるようです( ^∀^) 写真の期限は明日! 昨日の夕方の時点で6000人くらいとのこと。あと、2000人。
119
美味しいチーズが、生産者の方の思いが、どうか守られますように。 「江丹別の青いチーズ」販売に関するお詫びと情報提供のお願い | 【公式】ブルーチーズドリーマー伊勢 昇平オフィシャルブログ bluecheese-dreamer.com/form-1
120
妻が、札幌軟石のアクセサリーブランド「Liaison」につづいて、札幌の景観色をテーマにした「Liaison color」を始めました^_^ 個人的には、スマホケースが凄くいい! よろしければ、覗いてみてください( ^∀^) #札幌の景観色 #ネクタイ #スカーフ #スマホケース liaisoncolor.buyshop.jp
122
123
イチモニで放送しましたが、電気の使用が多い19時前後、特に節電に心掛けた方がいいようです。できる人は、家の電気を消して、外食もいいかもしれません。
124
これ!
125