小林 雄次(@kobayuji)さんの人気ツイート(新しい順)

76
悲しいお知らせです。 同じ事務所の戦友、脚本家で演出家の吹原幸太さんが急逝しました。彼との出会いは約10年前。膨大な仕事量をこなして活躍する中、昨年ようやく一緒に仕事をしました。シアターGロッソ『騎士竜戦隊リュウソウジャー』第1弾です。彼が演出、私が脚本でした。まだ信じられません。 twitter.com/and__ream/stat…
77
「4月の自殺者数、前年比約20%減」のニュース。自粛生活が終わった後も、みんな無理して学校や会社に行かなくていいし、コロナを理由にどんどん休んでいいし、これを機会に仕事や生き方を変えてもいいし、そういう人たちが責められない、みんなが生きやすい世の中になったらいいのに、と思います。
78
今年は『ウルトラマンマックス』15周年ですが、『牙狼<GARO>』15周年の節目でもあります。雨宮慶太監督に「牙狼を小林君の代表作にしてよね」と言われ、突っ走った15年前。今もこれからも『牙狼<GARO>』は自分の代表作です。小説版もよろしくお願いします。 #GARO #牙狼
79
いろいろなアニメ、アフレコができず、放送がストップし始めています。いつも素敵な声で作品を彩ってくださる声優の皆さん、ありがとうございます。皆さんがいないと作品は完成しませんし、視聴者に届きません。この機会に感謝を伝えたいです。もとの世界に戻ることを信じ、シナリオは走り続けてます。
80
無料配信が増え、作品に接していただく機会が増えるのは良いことですが、一方、無料ではビジネスとして成立せず、誰かが身銭を切ったり損をしたりしている現実があります。既にこうなる前から配信(見放題)の普及により脚本の二次使用料が大幅に下がっており、今回それがいっそう加速する気がします。
81
『ウルトラマンネクサス』の公式配信が最終回を迎えたので、次は『ウルトラマンマックス』の全話配信、来ないかな…? もし来たら、未来で会いましょう🌌 #ウルトラマンマックス15周年
82
世の中が大変な時だから、「観る人が希望を持てる作品を書こう」と思いたいし、「書いてください」とも言われますが、希望は作品を観る方々が各々感じるものであり、希望を与えることだけが作品の使命ではなくて、希望を与えなくても、全ての作品は、ただ存在するだけで価値があると思うのです(自戒)
83
脚本家が映像化されていないオリジナル脚本を売り込む日本版サービス。本日から脚本家会員の登録受付を開始。 脚本家と映画製作者をつなげる日本版“ブラックリスト”が本日ローンチ natalie.mu/eiga/news/3744…
84
コロナの影響で、暗いニュース、大変な人たちの話題が溢れていますが、そればかり追いかけ過ぎない工夫をしようと思います。この世には「他者に対する共感能力が高すぎる人」がいて、特にクリエイターに多いです。クリエイターが大変な時期だからこそ余計にこの傾向あり。まず自分の生活に向き合おう。
85
これはキャラクターショーの定番であり、直近では昨年『スター☆トゥインクルプリキュア ドリームステージ』で書きました。志村けんさんを知らない世代の子供たちが「うしろ、うしろ!」と指さしてプリキュアを応援。セリフが聞き取れないくらい大きな声で叫んでくれました。ありがとうございました。
86
「志村、後ろ後ろ!」をシナリオでよく使います。打ち合わせで説明すると、皆さん瞬時に理解してくれます。「主人公に危機が迫っていることに、当人は気付いていないけど、観客は気付いている」というシチュエーションです。これはコメディとシリアス、どちらにも応用できます。ご冥福をお祈りします。
87
脚本書いている時も、公演期間中も、世の中がこんなことになるとは全く思いませんでした。このタイミングのNHKでのオンエアは、きっと巡り合わせでしょう。全宇宙に笑顔が溢れますように。 #天才てれびくんtheSTAGE
88
『天才てれびくん』に参加して気付いたのは、四半世紀以上続いているにもかかわらず、過去の出演者(てれび戦士&MC)、スタッフ、コーナー、歌などをまとめた資料的書籍・メイキング・証言集などが皆無に等しいこと。絶対に需要あるはずですが。どなたか30周年に向けて書籍化してくれないでしょうか。
89
配信開始!シリーズ構成と脚本を担当した『 #ウルトラマンX 』第1話「星空の声」。田口清隆監督による超絶カッコいい王道ウルトラマンの決定版!放映時10周年だった #ウルトラマンマックス のようなバラエティ豊かなシリーズ構成を目指しました。第8話では念願のマックス(青山草太)客演も実現! twitter.com/tsuburayaprod/…
90
ニュージェネだけじゃない! バンダイのワンダースクールというサイトにて ウルトラシリーズの第1話が複数、無料配信中です。 💫『ウルトラマンマックス』第1話 💫『ULTRASEVEN X』第1話 も観られます。どちらも脚本を書いた回です。 ⭐️15周年!マックス 第1話 thewonder.it/movie/27/chara…
91
映画『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』が来週3月6日公開!市野龍一監督の描くニュージェネ総決算。世の中の自粛ムードはエンタメ業界に大打撃。こんな時だから積極的に応援していきます。世の騒動が過ぎ去った頃、映画館がいっぱいになりますように。 news.mynavi.jp/article/202002…
92
『スタプリ』の最終回は、『ウルトラマンマックス』の最終回を思い出したんですよ。『マックス』では主人公の孫が自力で宇宙へ旅立ちますが、『スタプリ』では主人公自身がそれを成し遂げる。宇宙と未来を自力で掴み取る。どちらも美しいSF的結末です。 #precure #スタプリ tver.jp/episode/677018…
93
『スター☆トゥインクルプリキュア』最終回でした。ひかるという主人公が見せてくれたイマジネーションの可能性は無限大で、遂に自力で宇宙へ飛び出した。今度はそれをテレビの前の視聴者が受け取って、じっくり育んで大人になっていくのだろうな、と思うと無限大キラやばです。 #precure #スタプリ
94
脚本家・上原正三先生の逝去に伴い、永遠の名作「怪獣使いと少年」無料配信。この衝撃が、今、そして未来へ語り継がれますように。 twitter.com/tsuburayaprod/…
95
『スタプリ』第39話、ありがとうございました。えれなの物語のクライマックス、今回はまだその序章に過ぎません。彼女の笑顔のゆくえ、テンジョウとの因縁の決着を、最後まで見届けあげてください。 #スタプリ #プリキュア #precure
96
本日のスタプリ、ありがとうございました。脚本には盛り込めませんでしたが、サボテンの代表的な花言葉は、「燃える心」「偉大」「暖かい心」「枯れない愛」「秘めた愛」など。そんなキーワードから発想したお話でした。 #スタプリ #プリキュア #precure
97
脚本を担当しました舞台『スター☆トゥインクルプリキュア ドリームステージ♪』。明日8月31日(土)は文京シビックホール、9月1日(日)は府中の森芸術劇場どりーむホールで上演です。都内で見逃している皆様、この機会にぜひ! http:/hikosen.co.jp/precure_s/ #precure #スタプリ #舞台プリキュア
98
脚本担当回です!明日放送。いつもとちょっと違うユニの表情に注目です。 #precure #スタプリ 『スタプリ』第25話「満天の星まつり☆ユニの思い出」の先行カット到着! animatetimes.com/news/details.p…
99
ひかるの父は強烈キャラ。楽しみ! #スタプリ #precure スター☆トゥインクルプリキュア:大塚明夫がひかるの父に 「あまり経験のない役どころ」 mantan-web.jp/article/201907… @mantanwebより
100
八木毅監督からTweetありました通り、本日7月2日は『 #ウルトラマンマックス 』放送開始14周年記念日!来年の15周年に向けてますます盛り上げていきます! 画像は、故・実相寺昭雄監督の使用された貴重な白本(準備稿)の表紙。台本の中には、決定稿に向けて監督直筆の詳細な書き込みがありました。