なんかやたらプーチンを神格化するというか、有能で冷徹で冷静に行動してるみたいに思ってる人多いけど、今回に限れば結構計算違いが多くて引くに引けなくなった可能性も結構あるように見えるけどなあ 権力の座について長いから、あんな風通しの悪い国で長くトップにいれば絶対判断力鈍ると思うのよね
しかしまたなんで橋下徹氏がウクライナのことでパニック起こしてるんだろう? 他のパニックtweet連発の時はなんとなく理由に察しがついたんだけど、これは本当にわけがわからない。
「威勢のいいことを言う資格がある者は志願兵になる者だけだ。」っていってた人が、自分は全く志願する気もないのに核兵器を持たせろとイキってる件。 まあ米国も奴や安倍を選ぶ民度の国に核なんて渡しゃしねえと思いますけどね。
しかし世界中がロシアの核の脅し許すまじってモードになってる時に、「僕ちゃんもカクヘーキ欲しい、アメちゃん貸して」って言っちゃう安倍ちゃんのKYぶりすごいな。 やっぱ奴の価値観って基本的に中国とかロシア寄りよな、まあそこまで国のスケール大きくないからイランとか北朝鮮くらいかな。
ところで橋下の言う日ごろ勇ましいにモロ当てはまって、しかもプーチンと同じ未来見て3000億円プレゼントしたとある人物は義勇兵としてウクライナ行くんですかね? 奴の渡した金が侵攻に使われてる可能性もあるわけだし、あれだけ勇ましいんだからきっと誇り高い日本人なら絶対責任取ろうとする筈よね。
要するに憲法9条ってのは、自衛隊員を今のロシア兵の立場にしないためにあるのよね。 こう言えばバカウヨでも理解出来ますかね? やっぱバカだから無理かな。
いやだから日韓併合したり、満州国建国したり、上海事変起こしたり、柳条湖事件起こしたりした、日本がロシア側だと思うんですが。 あるいは日中戦争の中国側がウクライナだろ、相変わらずウヨはど厚かましいな。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes…
本当の理想を言えば、9条とか関係なく、有権者が自民や維新みたいな好戦的な議員を選ばないような聡明さを持ち、選ばれた政治家も米国の戦争に参加を持ちかけられても毅然と断る胆力があればいいんですけどね。 無いけど。
プーチンが北方領土のことで 「日本に返したら米軍基地が出来るだろ、例え日本が約束しても米国相手にそれを守る力は無い」 みたいなこと言ってたが、これただの口実と思ってたけど今となっては本当に本音だったんだな とにかく米軍を近づけさせない、米国の衛星国家なんて交渉相手じゃないという本音
これはド素人の俺でもなんか感じるわ。 大げさに言えば余命三年の信者みたいな雰囲気になってる気がする。 プーチン氏の精神状態を疑問視 米議員ら「何かおかしい」 | 2022/2/28 - 共同通信 nordot.app/87101385142888…
実はプーチンも最初から今ほどの独裁者だったわけではなく、ソ連崩壊の混乱を立て直すには少し強権はいるだろうという、それこそ小藪千豊の「ライトな独裁」とかほんこんの「ゆるーい独裁国」状態だったのよね それが最終的にはこうなって誰も止められない事に だからやっぱライトでも独裁は駄目なの
ウクライナ兵はロシア兵はとっとと国に帰れと思ってるだろうが、ロシア兵もとっとと国に帰りてえと思ってるだろうな、多分。
なんか今のプーチンって秀吉の晩年を彷彿とさせるよな。
"「ロシアの政治エリートは決して、国民の側には立たない。連中は常に支配者の側に立つ」" なんかマジで聞けば聞くほどロシアって国土の広い日本みたいな国だな、政治風土。 bbc.com/japanese/featu…
津田塾大学・萱野稔人様に質問です。 これはヘイトスピーチ規制法で有罪の可能性が高いんでしょうか? twitter.com/hiroshimilano/…
すいません、正直にぶっちゃけます。 ウヨが9条ガー、9条ガーって壊れたレコードのように喚くから皮肉で安倍をプーチンにしない為にあるんやでっていってるが、それは自国の権力から国民を守るという憲法の性質上正しいんだけど 安倍にはプーチンみたいに世界を敵に回して戦う程の胆力は無いと思う。
そういや野党は無責任な立場から好き勝手言ってるだけだ論者さんは、在任中は習近平が怖くて入国制限すら遅れまくったくせに首相辞めて無責任な立場になった途端に好き勝手なこと言ってる安倍さんに何か言うことはないのですか?
しかし考えてみるとロシアはクリミア侵攻で経済制裁くらって以後10年くらいほぼ経済成長してなかったわけだが、ほぼ同じ10年近く安倍が政権にいた日本は別に何処にも経済制裁くらってないのにほぼ経済成長してないわけよね。 経済制裁と同等の力を発揮するとか安倍ちゃん実はすげー有能だったんだな。
うっわ、器ちっさ 「ファンだったけど辞めます」のネトウヨ仕草じゃん んで誰かと思えば豪胆な志なんて欠片もない名前負け政治家ナンバー1の細野豪志さんか これぞ日本の保守や 更にこいつにとってのホームレスの自立支援ってその程度なんやね だいたい政治家なら雑誌買うよりすべき事あるだろうに twitter.com/hosono_54/stat…
一応プーチンは若い頃は冷徹だが聡明ではあったのに、歳取ってコロナ隔離も重なっておかしくなったとかいわれてるけど、安倍ちゃんは若い頃から聡明さなんぞ欠片もなくいわばずっとおかしかったからね。 麒麟も老いれば駄馬に劣ると言うが、元から駄馬だから関係ないもんな。
だいたい公文書一つまともに管理出来ない国が核兵器なんか管理出来るわけ無いだろうに。 寝言は寝て言え。
日本が核兵器を持ったらありそうなこと 製造中にバケツで臨海 開発費が当初見積もりの数十倍に 誤って自国で自爆させる 核兵器があるから大丈夫って他国に侵攻して経済制裁くらう 勝手に追い詰められ先制核攻撃して報復で滅ぶ 中抜きされて肝心の弾道がない この国だと全部普通にありそうだから困る
安倍「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」 プーチン    安倍 大ソ連圏の復活 日本を取り戻す 米国秩序の破壊 戦後レジームからの脱却 核兵器を誇示  核兵器欲しいと熱望 国民の生活なんてなんとも思ってない 自国に都合のいい歪んだ歴史を信じてる これはホントに同じ未来見てるわ
ぶっちゃけ経済でも軍事でもなんでも、抑止力ってのは相手に正常な理性があることが前提なので、たとえばネトウヨが指導者になるようなタイプの国だと働きようがないのよね。
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている。ゴールまで2人の力で駆け抜けよう」 ↓これがホントの手のひら返し↓ 「ロシアによるウクライナへの侵攻は、戦後私たちがつくってきた国際秩序に対する深刻な挑戦であり、断じて許すわけにはいきません。」 上がクリミア併合前ならまだしも後という。