急行きんちゃん(@jrtfck52)さんの人気ツイート(新しい順)

#これを見た人は発車標をあげる 1992年(平成4年)3月14日午前5時30分くらいの東京駅にて・・。😬
#一般人には同じに見える2種を貼る 再び登場・・。😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅
#今の小学生は知らない 本日は4月2日ということでクモハ42001号の現役時代・・。😶
#今の小学生は知らない 和歌山県に有った野上電気鉄道という私鉄・・。😭
#今の小学生は知らない 青森県・南部縦貫鉄道レールバスの現役時代。小型のレールバスが走る姿はまさに模型の世界でしたね・・。
#今の小学生は知らない 名鉄犬山橋がかつて鉄道道路併用橋であったこと。今の小学生が見たら恐怖感じるかもしれませんね・・。😬
#今の小学生は知らない かつて中央本線に「クモハ123-1号」という単行列車が走っていたこと・・・。😬
#この車両知ってる人で100RT目指す  これこそ100RTはいかないでしょうね・・。🤔
#この車両知ってる人で100RT目指す 今年最後はこれで・・。😬
#この車両知ってる人で100RT目指す 引退から約27年。果たして100RT超えなるかですね・・。🤔
#この車両知ってる人で100RT目指す 車番まで知っている方がどの位居るのでしょうか・・。🤔
#この車両知ってる人で100RT目指す もはや伝説の車両と化しましたね・・。😶
#この車両知ってる人で100RT目指す 引退から約23年。果たして・・。🤔
#この車両知ってる人で100RT目指す 果たしてこの両車の並びを本線上で見たことのある方がどの位居るかですね・・。🤔
#この車両知ってる人で100RT目指す 果たしてこの両車の並びを本線上で見たことのある方がどの位居るかですね・・。🤔
#この車両知ってる人で100RT目指す これはまさに「King of 珍車」ですね。😅
#この車両知ってる人で100RT目指す さすがに知っている方は少ないでしょうね。これで100RT超えたら・・。😱
#この車両知ってる人で100RT目指す 引退から今年で26年ですので100RTは難しいか・・。
#もうあの頃には戻れない 名鉄犬山橋。現在は鉄道専用橋ですがかつては道路との共用で写真のように路面電車が走るような貧弱な線路をパノラマカーやパノラマスーパーといった車両が車をかきわけるように走っていました。車社会の今では信じられない光景ですね・・。😲😲
#復活してほしいもの選手権 (新幹線開通前の)横軽。
こんばんは。今調べたところ165系は紀勢本線が最後で2002年(平成14年)3月に定期運用が終了しましたね。現在リニア・鉄道館にクモハ165-108号及びサロ165-106号が保存されています。