永塚 拓馬(@takumanagatsuka)さんの人気ツイート(古い順)

51
〜10日目〜 今日は、 “ バイエル練習曲55番 (♩=108) ” を中心に練習しました。 長めの曲ですね。メトロノームが無ければ、わりとすぐに弾けたんですけどメトロノームを付けるといきなり難しくなる曲でした……。 バイエル修了まで、 (55/106)になりました。 #1日30分ピアノ ※5月は1日1時間
52
今日はへペロンチーノを作りました。 ちょっと良いオリーブオイルを買ったので、それの味見です(ˊᗜˋ) #今日のメニュー
53
〜12日目〜 今日は、 “ バイエル練習曲56番 (♩=116) ” を中心に練習しました。 13小節目から、運指が不規則になり鬼門でした。 バイエル修了まで、 (56/106)になりました。 #1日30分ピアノ ※5月は1日1時間
54
ギターを練習すると、ピアノが上手くなり、 ピアノを練習すると、ギターが上手くなる。 ……気がする。
55
~39日目~ 島の高台に露天風呂を作った。海を見ながら入れるお風呂。最高のロケーションだと思う。 しかし、扉の作り方が分からなくて、現状僕だけしか入れない作りになってしまった。皆、ごめんね……。 #デューク島日記
56
実は小学生の時に、姉が通っていたピアノ教室について行って、ほんの少しだけピアノを習った時期が有ります。 しかし、当時の僕はTVゲームに夢中で本当に一切練習をしなかったので、初日に投稿した動画を見れば分かる通り、全くスキルを身につける事無く、すぐに辞めてしまいました。
57
だけど大人になってから音楽の良さを知って、 「ちゃんと習っておけば良かったなぁ」と思う事が多々あり、今、再びピアノに挑戦を始めました。 ギターもピアノも、今度は逃げずに楽しんでいきたいと思います。 どうでもいい、自分語りをしてしまいすいません……!
58
今日は鮎の塩焼きを作りました。 スーパーで鮎が売っていて、一人でテンション上がりました(笑) 海の魚とは違った美味しさがありますねー。 #今日のメニュー
59
〜13日目〜 今日は、 “ バイエル練習曲57番 (♩=116) ” を中心に練習しました。 強弱記号、p(ピアノ)とf(フォルテ)が初登場しました。まだまだ下手ですね……💦 バイエル修了まで、 (57/106)になりました。 #1日30分ピアノ ※5月は1日1時間
60
今日は「流浪の月」を読みます。
61
今日はナスと牛肉の青紫蘇炒めです。 夏野菜が美味しい季節になってきましたねー。 #今日の料理
62
〜14日目〜 “ バイエル練習曲58番 (♩=116) ” を中心に練習しました。 クレッシェンドとデクレッシェンドが出てきました。 バイエル修了まで、 (58/106)になりました。 #1日30分ピアノ ※5月は1日1時間 そして、今日は練習を始めてから2週間なので、夜にもう1曲演奏をあげようと思います。
63
今日でピアノ練習を始めてから丁度2週間ということで、バイエル以外の曲。 モーツァルトの “ピアノ・ソナタ K.331 第一楽章(簡易版)”を弾かせていただきました。 とても拙い演奏ですが、聴いていただけると嬉しいです!
64
デューク島日記ですが、有難いことに少しずつ元の日常に戻りつつあり、時間的な理由もあって、5月いっぱいで島から旅立たせていただこうと思います。 今までお読みいただき、ありがとうございました!
65
今日は豚しゃぶサラダを作りました。 サラダの上に茹でた豚肉を乗せて、ゴマだれをかけただけの時短飯です。 #今日のメニュー
66
〜15日目〜 “ バイエル練習曲59番 (♩.=69) ” を中心に練習しました。 テンポが早く、指番号もメロディパターンも、左手のポジションも変わるので結構大変な曲でした……。 バイエル修了まで、 (59/106)になりました。 #1日30分ピアノ ※5月は1日1時間
67
今日は手羽先と赤パプリカのレモン炒めを作りました。 今日も暑いなぁ……。 #今日のメニュー
68
ようやく髪を切りに行けました。 ついでに黒染めもしてもらいましたよー。
69
今日は黒酢の酢豚を作りました。 普通のお酢より、まろやかに出来ます。 #今日のメニュー
70
〜17日目〜 “ バイエル練習曲60番 (♩=92) ” を中心に練習しました。 旋律が追いかけあうカノン形式の曲です。 バイエル修了まで、 (60/106)になりました。 #1日30分ピアノ 昨日はベッドでガキ使を観ていたら、寝落ちしてしまったので、今日はもう1時間練習してもう1曲弾きます(笑)
71
〜17日目〜 本日2つ目の曲です。 “ バイエル練習曲61番 (♩=126) ” を中心に練習しました。 高音域だったので、譜読みが大変でした。あとは付点4分音符が多い……。 バイエル修了まで、 (61/106)になりました。 #1日30分ピアノ ※今日は2時間。 おやすみなさい!
72
今日はエビマヨを作りました。 5月ももう終わりかぁ。 #今日のメニュー
73
本日25時から文化放送超A&G+にて、 RadioM4!!!!放送です。 今日は僕と濱野さんが当番ですー。 天﨑さんとたいちゃんは、イラストで参加という。ラジオでは伝わらない所もあるかと思いますが、想像力で補ってくれると嬉しいです(笑) よろしくお願いします! #RADIO_M4
74
〜18日目〜 今日は、 “ バイエル練習曲62番 (♩=126) ” を中心に練習しました。 右手のポジション、左手のポジション。譜面、メトロノームのテンポ。全てを同時に意識しなくてはいけなくて、今までで1番苦戦した曲でした……。 #1日30分ピアノ ※5月は1日1時間
75
今日は無限ピーマンを作りました。 細切りにしたピーマンに、ツナ缶とゴマ油。鶏がらスープの素を小さじ1。塩胡椒少々を振って。 ラップをして2分半レンジにかけたら完成のお手軽メニューです。 これを食べたらピアノの練習をしますー。 #今日のメニュー