おると🦴整形外科医(@Ortho_FL)さんの人気ツイート(リツイート順)

「海外で骨延長手術をやって失敗した患者を受け入れない」という病院が増えているとのツイートやまとめ記事が多いので、一整形外科医として考察してみようかと思います あくまで個人の考察なので全ての病院が必ずそうとは限りません リスクについても知った上で手術に臨んでほしい 以下、連ツイ
薬を出されると貰える処方箋は、実は有効期限が『発行日を含めて4日間』 これは、日曜日や祝日を含みます!! 有効期限が過ぎると医療機関での延長や再発行が必要で、再発行は健康保険が使えず全額自己負担の場合も😢 出来るだけお薬は処方日にもらって帰るように🏠🏃‍♂️ もらい忘れ多すぎだよ!
救急車を呼ぶか迷った時に使える最強サービス絶対覚えておいて 📞電話相談窓口 #8000 小児救急電話相談(全国) #7119 大人救急電話相談(一部地域) 📱救急受診アプリ「Q助」 該当症状などを選ぶだけでその後の必要な対応が表示され、隣県含む医療機関の検索やタクシーなどの受診手段の検索まで可能 twitter.com/ortho_fl/statu…
周りでもちらほら新型コロナ関連で心が折れた医師が出てきていて相談を受ける こういう厄災の真っ只中や気分が落ちたときに衝動的に大きな決定を下すのはよくないよ、後で一緒に考えようねと諭すのだけど、正直気持ちはわからんでもないよね 医師も1人の人間、自分の健康があって初めて医療ができる
妊娠予定、妊娠中、授乳中で新型コロナウイルスのワクチンどうしよう?と考えてる人たちはとりあえずこれだけでも読んでほしい jsrm.or.jp/announce/213.p…
MDMA一度試してみたい......という好奇心旺盛な方にはTwitter一部界隈で有名なAMMRをお勧めいたします こちらの商品はMDMAとは異なり、なんと完全合法です!!!! アンパンマンキャラの形で、もも、みかん、ぶどう、りんごの味などが楽しめます みんなもアンパンマンミニミニラムネでキメとけ!! twitter.com/ortho_fl/statu…
正直に言いますが、最近また入院して治療すべき患者の受け入れ先が無くて連日困っています 整形外科ですら困ってます それくらいコロナで病床の逼迫っぷりがやばい
漢方薬は副作用がないと思ってる方がチラホラいるみたいですが、もちろんそんなわけありません またアレルギーなども報告例はあります なんでも副作用をコントロールしつつうまく使っていくことが重要ですよ!
「健康診断のレントゲン、CTの被曝で年間2万人ほど亡くなってる」というツイートを見ましたが、健診の胸部X線は0.01mSv/回程度、CTでも10mSv前後/回しか被曝はないよ! なお人への健康影響が確認されている被ばく線量は100mSv以上 整形外科医は日頃からみんなの何倍も浴びてますが今日も生きてます😇
医学的なおくるみに関する歴史はほむほむ先生がまとめてくださっています 昔は推奨されていたものが繰り返し検証された結果、時代とともに変わっていくということはしばしばあります まさに知識のアップデートが必要な一例です twitter.com/ped_allergy/st…
リプ、引用含めて独自の解釈をしているツイートが多いですが、脚の動きを妨げる巻き方はあぐらだろうがなんだろうがよくありませんし、中で脚が動くように緩く縦に布を巻くのも同じです 赤ちゃんの脚は、両膝と股関節が十分曲がったM字型に開いてよく動かしているのが好ましく自然な状態です
整形外科医として股関節の診察をしない日はありませんが、タイトルから意味わかりません 当たり前のことだけど、コロナ以外でも医学的におかしな内容は載せないでほしい news.yahoo.co.jp/articles/4b320…
今日は5月16日、性交禁忌の日です 江戸時代の艶話枕筥に「五月十六日に性交すると三年以内に死ぬ」と記載されています 性交しそうなカップルを見つけたら「キエエ!!三密!!」と叫んで威嚇しましょう もう一度言いますが、本日性交すると三年以内に死にます #死なない
元バンドマンかつ現医師なので双方の気持ちは痛いほどわかりますが、とにかく「全員燃やすか殺すよ」なんて言ってしまうのはアウトです このような発言が出る界隈だと思われるのは、ロックフェス業界にとっても悪影響になりかねません news.yahoo.co.jp/articles/a3ee7…
関東は明日は雪は降らない予報なのですが、マジで気を抜かないで欲しい 理由は日陰などの部分は路面が凍結している場合があるから これ、めちゃんこ滑って事故量産してくれます 車も人間もマジで気をつけて! 外来でよくみるから!!! 雪の猛威は隙を生じぬ二段構え🥶🥶🥶
みんなが気になるマスクと熱中症の関係性について、日本救急医学会・日本臨床救急医学会・日本感染症学会・日本呼吸器学会が連名で先日出した『新型コロナウイルス感染症流行下における 熱中症対応の手引き(第2版)』にしっかり書いてあるからみんな読んで
感染症は根性でかからないようにできるものではありません 個々が感染予防を徹底していようが、罹るときは罹ります それが病気というものです 現場の心を折るような発言は謹んでいただけますと幸いです twitter.com/masuzoeyoichi/…
なおこのカミツキがきっかけで逮捕につながっております
これだけ発熱外来とかゾーニングとか、医療逼迫とか騒がれまくってるの知らない人はいないと思うんです その場しのぎの嘘が、結果としてリスクと手間をふえさせまくってる結果に繋がるんです もう一度言いますが、感染してても誰もあなたのこと責めません ちゃんと教えて!!
製薬会社によると、3月末に出荷量が通常の3倍に急増 日本小児科学会「(成人での接種は安全面の)知見は十分ではない。すでに免疫がある場合、副反応が出る可能性がある」 成人接種を勧めている医療機関はちょっと目を覚まして欲しい こういうのが商売になるのよくないよ mainichi.jp/articles/20200…
指はちょっとキツめに何かが巻きつくと、締め付けられることで血流が途絶し壊死しがちです 原因として、紐や毛髪、輪ゴム、指輪などが多いです なかには絆創膏を圧迫気味に巻いた後に壊死した症例報告などもあります 必ず定期的に締め付けを解除してください! 指を落とす羽目になることも🔪
シートベルトの着用率は運転席&助手席では95%以上と高い!すごい! しかし後部座席は一般道38.0%!高速道路等 でも74.2%!低い!! ちなみに後部座席は非着用で死亡率が4.8倍に上昇します! 後部座席の人間がフロントガラスブチ破ってるの見たことある?僕はあるよ! 死にたくなかったら着けて!
国試合格してハッピーな医療系新社会人へ 今すぐツイッターの顔写真は全て消して、本名のひとはニックネームに変えて、トップ画を適当に動物にでもしなさい! 外来表や名札から検索してくる患者がいます 下手したら同業やコメディカルも検索してきます いきなりへんなイメージつくぞ!社会的死!
これからハロウィンやクリスマス、年末などお酒を飲むイベントが増えるので、ストロング系のお酒は実はアルコール量が多いことは知っておいて欲しい 500ml缶に入っているアルコール量は45mlで、テキーラ(度数40%)に換算するとなんと3.75杯分🥃 安価だし飲みやすいのもマジでヤバい💣 気をつけて!
「iPhone」などの利用者が亡くなったときに、保存してある写真や書類などのデータを家族や友人に簡単に引き継げるサービスを始めると発表 これ黒歴史が死ぬほど出てきて2度死ねるシステムじゃないか!!! _人人人人人人_ > 死体蹴り <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ news.livedoor.com/article/detail…