海で遭難した場合、多分みんなが思ってるより早く死んでしまうことは知っておいてほしい 水は空気と比べて熱伝導率が20倍以上あり、体温を驚くべき速度で奪います そして低体温症は思考力や運動機能を奪い、死に至ります 僕も昔遭難した時は、即「死」を覚悟しました
✔︎週に30~60分筋トレすることについての調査結果を東北大などのチームが発表 ✔︎心血管疾患やがん発症のリスク、病気などによる死亡リスクが減少するという ✔︎一方、筋トレが週130~140分を超えると逆効果となる可能性が示唆された はい!みんな筋トレやるよ!!! news.livedoor.com/article/detail…
GWは救急車発動も増えます 救急車を呼ぶか悩む場合、あるいは夜間受診すべきか悩む場合に相談する窓口があります! わからず軽症で呼ばない為にも、是非広めて欲しい! #8000 小児救急電話相談は全国展開してます #7119 大人救急電話相談は現在一部地域のみです 悩んだ時はかけてみてね‼️
「嚥下障害の人に出す飯は食事ではなくエサ」というツイートを見ましたが、あの食事は食べることすら困難な方の「それでも口から食べたい」という希望に出来るだけ添えるように医療従事者が頭を捻りまくった結果です 感じ方は自由だが、あの食事を楽しみにしてる患者もいることを忘れてはいけないよ
僕は医師だけど、絶食の入院を何度もしたことがある 飯を口から食べるというよろこびは筆舌に尽くしがたい マジでトリコのように感謝しかなかった
あまり知られていませんが銀杏は一度に多く食べると、嘔吐、下痢、呼吸困難、けいれんなどを起こすこともあります 銀杏には、ビタミンB6と構造の似た物質を含んでおり、摂取するとビタミンB6の働きを阻害して数時間のうちにビタミンB6欠乏症となり中毒になると考えられています 注意してください! twitter.com/kakeakami/stat…
「暴力を振るわれた上に、自分が悪者になるような動画を全世界にばら撒かれる」 生徒が逆らえないのをのをいいことに、最悪のパワハラを働く人間を指導者としておくのは、いくらその人が実績があるとしても許し難い 生徒の心も身体も傷つけてる news.yahoo.co.jp/articles/a24fe…
>消毒液が入った1本は、ラベルが付いていなかったが、飲料水のペットボトルと同じ箱に入れて保管されていた 管理が杜撰な現場猫案件な訳ですが、これ地味に家とかでも気をつけてほしい 小さな子供が間違えてアルコールを口にしてしまうなんてことが起こり得ます 必ず手の届かない場所に保管を🙇‍♀️ twitter.com/livedoornews/s…
「シェディングは次亜塩素酸+塩酸を部屋に置くだけで治る!密室でさらに効果UP!」というツイートを見ましたが絶対やらないで! 次亜塩素酸+塩酸により塩素ガスが発生し、眼や鼻・喉・皮膚などを腐食し、死に至ります 洗剤にデカデカと書いてある「混ぜるな危険」をやろうとするな!マジ死ぬぞ!
厚生労働省がガチギレしてるから読んでほしい
救急車などの緊急車両が近くを通る時は ✔︎歩行者は横断歩道などを渡らず、歩道で止まって待つ ✔︎車両は交差点を避け、道路の左側に寄って進路をゆずる を必ず意識してください! 止まらない人多すぎるよ 動いてる人や車がいると緊急車両は徐行せざるを得ないわけで、最悪搬送者の命に関わるよ
あまりに誰も止まらないから、おっきい声出しちゃいそうになったよ お願いします、ホントに
新型コロナウイルスによる国内死者数推移 2020年2月13日 国内初の死亡例 2021年4月26日 死者1万人超え(438日後) 2022年2月11日 死者2万人超え(291日後)    5月15日 死者3万人超え(91日後) しれっと恐ろしいこと書いてる...... news.ntv.co.jp/category/socie…
悲惨な記事なんだけども、一方筋トレ界隈では和菓子はめちゃくちゃ重宝されていることは知っておいてほしい 脂質が少ない上に、コンビニなどでも手に入る手軽さ!!! 甘いもの食べて息抜き!!! 嗚呼、ビルダー向けの和菓子開発したい...... twitter.com/yahoonewstopic…
「実生活で使わない知識は必要ない、誰かが知ってればいい」は危険 自分が最低限知らないとヤバいことになってしまうことなんて腐るほどある というわけで知らないとヤバいことに繋がるものをリプに書いて!みんなで危険対策しよ! まずは僕から _人人人人人人_ > リボ払い <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
頼りにしている「誰か」の知識が間違ってたり、「誰か」が自分の利益のために嘘を教えてきたりしたら詰むんだよね 真面目にいうと「医療」はまさにコレ
思ったよりも遥かに有益..... なにそれ?ってなったらググろうな!!! 勉強になるぞ!!
超神アプリ「ヒューマンアナトミーアトラス」が恒例のセールをやっています! 医療系の人間はもちろん、デッサンを描くときなどでも勉強になること間違いなしです!! もちろん僕もずっと愛用してます! apps.apple.com/jp/app/%E3%83%…
「躾とのために山などに子供を置いていくのは昔はよくあった」なんてツイートを見ましたが、普通に虐待です、やめてあげて!
クラゲに刺された時のために覚えておいて欲しい ✔︎まず病院へGO!ただし行く前に連絡を! ✔︎可能なら触手を慎重に取り除く!素手やめろ ✔︎40度以上のお湯で温める ✔︎呼吸苦などはアナフィラキシーの可能性! ✔︎ アンドンクラゲ等はお酢が効く ✔︎クラゲの種類が不明な場合お酢は使用禁忌 twitter.com/awaguni_deko8/…
病気やケガの悩みでツイートがバズってしまうとマジで地獄 コメント欄が「私の場合〜」的な体験談か、「詳しくありませんがおそらく〜」的な真偽不明の診断で埋め尽くされます さらには医学的に推奨されない「ぼくがかんがえたさいきょうのちりょう」もバンバン書かれます みんな振り回されないで!
雨が続くので再度ツイートしますが、傘の横持ちはちょうど子供の顔の高さになることが多いので本当にやめて欲しい 眼に当たることも多く非常に危険です 金属製の傘が当たり、顔に傷を負った女児を診察したこともあります 必ず傘先の方向に注意し、人に当たらない持ち方をしてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
何度でも言う、無痛分娩や帝王切開の際に男性から「お腹を痛めて産まないと愛が注げない」と意味不明なことを言われたら、相手の出産時にアステカ式陣痛緩和法を勧めよう 🇲🇽先住民ウイチョル族に言い伝えられてきた陣痛緩和法 ①夫の睾丸に紐をくくりつける ②陣痛に応じて妻は紐を引っ張る 簡単☺️
なんで毎回定期的に話題になるのかわからない 痛くない方がいいに決まってるでしょ......
「輸血は毒、生理食塩水で代用可能」というツイートがよく流れますが、生食の中には大切な機能を持つ赤血球、白血球、血小板などがなく、輸血が必要なレベルのわ患者の病態改善には役に立ちません 個人として不要扱いするのは自由ですが、その輸血によって命が救われる方も沢山いることは知っておいて