大事なこと言いますね☺️ twitter.com/ortho_fl/statu…
膝が悪くなった患者に「体重減らしてあげたほうが膝の負担は減ります、運動してますか?」ときくと、「駅なんかでも全部階段にしました」なんて言う場合がある 仮に階段を1日に5分使ったとしても消費カロリーは50kcalもいかないし、階段は時に体重の5倍程度の負荷を膝に加える いいことないぞ!
フランスは新型コロナウイルス対策として、医療従事者や高齢者施設などの職員にワクチン接種を義務化すると発表 感染力が強いとされるデルタ型が拡大しているため 保健相 「9月15日以降、ワクチン接種をしていない医療従事者らは勤務できず、給与も支給されない」 yomiuri.co.jp/world/20210713…
フランスで飲食店などに入る際「ワクチンパス」の提示が義務となるのを受け、接種会場や予約サイトに希望者が殺到 結局、健康に対する意識よりも娯楽に対する意識の方が強いんだよね......😂わかるよ news.yahoo.co.jp/articles/01f7f…
めちゃくちゃ大切なアンケートなので、フォロワーの皆様できればお答えください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ HPVワクチンに関して、日本が正しい方向へ進むための一歩になるかもしれません twitter.com/mph_for_doctor…
注意!裏地にメッシュ生地が使われた子ども用の水着を着た際に、男性器の皮膚が生地の隙間に挟まってけがをした事故が相次ぐ 怪我した子どもの年齢は3歳から13歳までで、いずれもトランクス型の水着 中には出血したケースや通院が必要になったケースも! www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
毎回思うんですが、監視カメラ無いんですかね?🤔 原因をハッキリさせることは再発予防に有用! kyoto-np.co.jp/articles/-/600…
_人人人人人人人人人人人人_ > 骨粗鬆症治療に携わる < >  医療機関の皆様へ  <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y ̄ 【要約】 貴重だから極力処方しないで josteo.com/ja/news/doc/21…
日本産婦人科感染症学会がmRNAワクチンについてQ&Aをまとめてるので、みんなマジで一度目を通して欲しい! 女性ならではの疑問に徹底的に答えてくれています 女性はもちろん、男性も読んでおくとパートナーの為になるかも! とにかく大切な情報ばかり☺️☺️☺️ jsidog.kenkyuukai.jp/images/sys/inf…
なんかもう始まってもないのにすごく昔のことに感じる
>過去に著書やSNSなどで、教員いじめを疑われる行動や、先天性疾患のある子どもへの差別的発言を披露しており、インターネットを中心に批判が起きていた 先天性疾患への差別発言や胎内記憶などはアウトでしょう 医療従事者からの反発も極めて強かった mainichi.jp/articles/20210…
とりあえず点字ブロックの上に立つのだけはおやめください🙇‍♀️ 点字ブロックは視覚障害者にとって、安全に移動するために非常に重要なものです twitter.com/niigatasdp/sta…
点字ブロック上にボーッと立っていたり駐車・駐輪などをされると、視覚障害者がぶつかり、自転車を倒してしまったり、大切な白杖を折ってしまったりする重大トラブルを招きます 絶対にやらないようにお願いします ちなみに点字ブロックには誘導ブロック(線状)と警告ブロック(点状)の2種類があるぞ!
手首を切断された際に参考にして欲しいのですが、切断された手首は、 ①湿ったガーゼ(orラップ)で包む ②ビニール袋に入れる ③そのビニール袋を外側から氷で冷やし保存 直接冷却はふやけてダメになるし、冷凍も組織がダメになる そして119番しよう!いきなり手首もってくるのだけは勘弁して! twitter.com/chanta_in_inar…
いきなり手首を持ってこられても医療従事者は大してビビりはしませんが、手首をつなげる手術がすぐにできる施設とできない施設はあると思います 再接着は鮮度が命です いろんな医療機関を行き来するなど、時間の無駄をする余裕はありません
大会組織委員会 「ペットボトル持ち込みは1人1本750ml以下」 市「子供の熱中症対策に増量を!引率も予備を持たせて!」 委員会「無理」 熱中症舐めるな😡 こんな時に子供達に水を配ってくれるスーパーヒーローなスポンサー企業が出たら死ぬほどイメージ上がるのに(チラッ www3.nhk.or.jp/lnews/mito/202…
ああああああああ!!! 致命的なミスをしました!!!! 氷水だよ!!!冷凍ダメって下に書いてるのに!! twitter.com/yotuajjim/stat…
毎年夏には必ず同様の事件が起きています なぜ人は学習しないのか...... たとえエアコンなどをつけていたとしても、子供だけを社内に残すのはリスクです よく理解してください 子供が死ぬんですよ 本当にお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
なぜ短時間なのに車内の子供が死ぬのか? 理由は簡単で、 ✔︎ 乳幼児は体温調節機能が未発達 ✔︎あなたが思っているより遥かに早く車内が高温になる という二つだけ 温度変化の実験のグラフ見てみ? こんなん子供に無理でしょ たとえ短時間であっても絶対に子供を車内に置いていかないで🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
「コロナ疑いの患者が発熱外来に押し寄せている。そこに熱中症や脳卒中の患者も搬送されてきたとしても、受け入れる場所がなくなってきている。いわゆる医療崩壊、ふだんなら医療を受けられる方が受けられなくなることを危惧している」 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
子供の些細な違和感に気づいて連れてくる親は結構多い 外れることもるけれど、しっかり病気が見つかることも少なくない 一番よくみている人達だからこそ気づけるんだよね 結果はずれでもいいから、とにかく違和感あったら連れてきて欲しいと僕は思う japan.techinsight.jp/2021/07/iruy07…
ワクチン接種業務などを行なっている医師です バタバタ倒れるような会場は経験がありませんし、周りの医師からも話を聞いたことがありません 少しの気分の悪さや、たまにあっても迷走神経反射というワクチン自体が原因でない症状が殆どです 朝霞市ではそのような感じなのでしょうか? twitter.com/toyamamaki/sta…
川で遊ぶ場合に徹底して欲しいこと ・事前に気象情報や川の状況をチェック ・掲示板や標識で危険が示された場所では遊ばない ・川に入るのに適した服装を!サンダルや着衣のまま遊ばない ・滞在中も常に気象状況をチェック ・大人は子供から目を離さない ・必ずライフジャケットを使用 超大切🥺 twitter.com/daiantsuda/sta…
人間を一番殺している生き物って知ってますか? 実は「蚊」なんです マラリアは病原体であるマラリア原虫を持つハマダラカに媒介されて人に感染する病気です mRNAワクチンの技術は、応用することにより様々な病気に対応ができるとんでもない技術ということは是非知っておいてほしい!!! twitter.com/afpbbcom/statu…
患者の搬送先がすぐに決まらない「救急搬送困難事案」が、19~25日の1週間に全国で2202件発生 前週より43%↑、3週連続増加 このうち37度以上の発熱や呼吸困難などの症状があり、新型コロナウイルス感染が疑われる事案は698件(前週の1.6倍) 正直だいぶキツい😢 nordot.app/79271911105939…