車椅子患者をよく診る医師として、多目的トイレをおむつ替えなどで利用する場合のお願い それは「必ずおむつ換えシートを使用後にたたむ」ということです たたまれていないことにより車椅子使用者が入れないなどのトラブルがおこると聞きます 彼らは畳むのも一苦労です よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
擦り傷、切り傷を受傷した時やってほしいのは流水による洗浄、圧迫止血です ただ出血をティッシュで押さえて圧迫止血するのはやめてください! 傷にティッシュがついて、剥がすのに困ります😭 必ず綺麗なハンカチやガーゼでお願いします! 挙上すると更によし! 整形外科からのお願いです!
「カッパ株に感染するとカッパになってしまう」と言うデマが今後出てこないかだけは見守っていきたい......(使命感 yomiuri.co.jp/national/20210…
なぜ人は予防のための謎のサプリなどには安易に手を出すのに、エビデンスのある治療には難色を示すのだろうか?
「大した事じゃないのに受診してごめんなさい」と言う人いるけど気にすんなよおお!! 違和感に気付けるのは自分だけだし、そこから大きな病気が見つかることもある!! 病気が手がつけられない状態になってから見つかるよりいい!!! なんも病気見つからなかったら、それはそれでハッピー!!!
もし自分が「親がちょっと楽できる簡単育児ハック」みたいなのを知り、何も考えず実践したら実は危険な方法で赤ちゃんが死んでしまった......なんてことを起こしてしまったら、多分普通の親なら一生悔い続けるし、壊れちゃう人も出るんじゃないか......? 僕は想像するだけで耐えれる気がしない
ワクチンを打つと身体にフォークなどが引っ付くという話があったと思うんですが、未だにレストランなどでひっついて困っている方に遭遇したことがありません🥺🥺🥺
Q.新型コロナに感染して免疫得るほうが、得体の知れないワクチンうつより自然だろ? 既感染でもワクチン接種は推奨されてるよ! 理由は ✔︎再度感染する可能性がある ✔︎ワクチン接種の方が血中の抗体の値が高くなる 感染から回復し、隔離の必要がなくなったら打つべし!
国税庁 「所得税の確定申告期間(2月16日~3月15日)について、今年は全国一律の延長はしない」 あああああああああああああ!!!!!! news.yahoo.co.jp/articles/f346a…
朝からとんでもない画像を見つけて震えている twitter.com/generalorthomd…
なお、僕は患者や患者家族からFacebookの申請が来たことが何度もあります 多分女性は僕の3万倍くらいきてると思います
「内出血は移動する」というのは実はあまり知られていません 膝を思いっきりぶつけたのに、数日後には足首にもあざができてたんです。ぶつけてないのに...なんてのも外来でたまに見ます 基本的には重力方向にゆっくり移動します 黄色っぽくなって消えていくならOK ぶつけたらまず幹部を冷やして🥶
正直に言いますが、最近また入院して治療すべき患者の受け入れ先が無くて連日困っています 整形外科ですら困ってます それくらいコロナで病床の逼迫っぷりがやばい
度重なる薬価改定により日本薬局方収載品の最低薬価(10.1 円)をも下回る薬価(5.7円)まで下落、品質確保や安定供給が難しく販売中止 新型コロナでも「ワクチンや治療薬で製薬会社は儲けるな!」と騒ぐ方がいたけど、儲けないなら普通に撤退します 困るのは騒ぐ外野ではなく、これを必要とする患者です
整形外科医として股関節の診察をしない日はありませんが、タイトルから意味わかりません 当たり前のことだけど、コロナ以外でも医学的におかしな内容は載せないでほしい news.yahoo.co.jp/articles/4b320…
この画像バリエーション豊富すぎるだろwwwww好きwwwww
体調が悪くなった時にSNSで「こんな状況でどうしたらいいですか?」って書きたくなる気持ちはわかるけど、マジで絶対にやめた方がいい リプの大半は素人の見当違いな意見ですし、ニセ医療や詐欺まがいの誘導なども混ざり、かえって迷うだけです 初動間違うと手遅れになる場合も多いよ マジやめとけ!
手首を切断された際に参考にして欲しいのですが、切断された手首は、 ①湿ったガーゼ(orラップ)で包む ②ビニール袋に入れる ③そのビニール袋を外側から氷で冷やし保存 直接冷却はふやけてダメになるし、冷凍も組織がダメになる そして119番しよう!いきなり手首もってくるのだけは勘弁して! twitter.com/chanta_in_inar…
Twitterで医クラのツイートをよく見ている方は既にご存知だと思いますが、そういうことです 対応が限界に近づいている地域もありますよ fnn.jp/articles/-/540…
@galea_mainmaku 先生への取材は断られたので発生しなかったが、日本地図クッキーに関しての特集であれば製造元の許諾だけでいけるという判断なんでしょうね
シートベルトを着用しても、大きな事故では胸骨や腸骨骨折、臓器損傷などを引き起こす場合があります 一方シートベルトを着用しないとそのままハンドルとフロントガラスに突っ込みます 非着用者の致死率は運転席では56.5倍、助手席では15.2倍と跳ね上がるよ! このツイートが届いた人はつけてね!!
病気やケガの悩みでツイートがバズってしまうとマジで地獄 コメント欄が「私の場合〜」的な体験談か、「詳しくありませんがおそらく〜」的な真偽不明の診断で埋め尽くされます さらには医学的に推奨されない「ぼくがかんがえたさいきょうのちりょう」もバンバン書かれます みんな振り回されないで!
ごめんだけどワロタwwwwww twitter.com/nhk_news/statu…
寒波襲来したときに「雪が降ったりしてもちょっと気をつけて歩けば平気だろ」と考える方は多いと思うけど、今まで僕が診察してきた凍結路面で骨折をした方々もみんな同じことを言ってましたし、骨折したくてわざと転んだ人は一人もいません 雪の後は必ず怪我人が増えるので、自分は平気と舐めないでね
「第4波」で、札幌市では人工透析患者118人が感染、半数余りの53%の人が死亡 保健所 「透析治療を行う医療機関7か所でクラスターが発生、長期入院患者や通院患者に感染が広がった。ほとんどの患者は糖尿病や高血圧などの持病もあるため、重症化のリスクが特に高かった」 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…