451
岩本照さんが、机上に並べていたお菓子を勝手に食べられ、でも誰も名乗り出ないことに対して「だいたい犯人はラウールとふっかなんですけどね。でもふたりとも、僕が本当に食べたいお菓子は勝手に食べないんですよ。『1個ちょうだい』ってちゃんと言ってくれるし」なの可愛い。結局食べられてる事実。
453
【滝沢歌舞伎ZERO2022 5/5夜】
化粧(誕生日のクダリ③)
基「違うでしょ!今日は深澤くんの誕生日です!」
深澤「えぇぇぇぇ?!?!?!俺ぇぇぇぇぇぇ?!?!(大袈裟にw)」
基「わざとらしいんだよ、白々しい。分かってたでしょ(辛辣)」
なるほどこれが基 vs 深澤 (本日2度目)
454
SANEMORI終わりで駆けつけた宮舘涼太さんが、準備して全部終わってやっと食事にあり付けたら「10分前です!あと5分でお願いします」と言われ、崩れ落ちそうになるも、そこで出る言葉が「エンターテイメントしてるわ」なの、超絶カッコ良すぎてだな!はー、これが一流なのか。すごい。
455
Snow Labo S2はメンバーが担当制で進めてきた
深澤「担当制って言ったらちょっと誤解があるんだけど、1人で決めるんじゃなくって、それぞれ曲の感じ“中毒性”とかそれぞれに10曲ぐらい候補曲があるのよ。となると全員で聴くと100曲以上聴かなきゃだから、ジャンルごとに担当で分けて」#素のまんま
456
ボロ泣きした時の対処法。
「パンダ[スペース]落ちる」【動画検索】
頑張りすぎた時の対処法。
「犬と猫 [スペース] 仲良し」【動画検索】
#silent
457
佐久間「今回衣装担当はラウールがしてて。ラウールがしたいって言ってくれて、ラウールが思うSnow Manの品の良さとかが出てて。ラウールのSnow Manへの愛が出てる。Snow Manは担当が全部決めるんじゃなくって、自分のスタイルは自分がわかってるから、最終は自分で決める」
#待てムリ
458
歌唱曲は前々から決まっていただろから、オレンジkissだけじゃなくブラザービートまで7人バージョンに変更して躍るSnow Manのスペックの高さにはただただ脱帽。凄いなぁ。#音楽の日
459
木村「(深澤辰哉さんの印象は)最近バラエティで頑張ってらっしゃるな」
目黒「(目黒蓮さんはドラマ撮影中)自分よりも先にセットに入ってましたね。モチベーション高いなって同じ現場にいて思いましたね」#モニタリング
460
重岡「死ぬほど笑ったからな」
中島「わかる」
岩本「2人ともうるさかったもん」
2人「お前もな!」
完全に弟気質なひーちゃん可愛いの極み。#けんしげひー仲良しかい
461
取材現場でsilent1話のラスト、手話で心情を吐露する目黒蓮さんの真似をしてた向井康二さんと深澤辰哉さんを見てたスタッフさんが読み取れた手話が「オマエとオレ、トモダチ」なのめちゃくちゃ笑ったww 割と簡単な手話だな?!
462
深澤辰哉さんの「SASUKEに挑むときの岩本の迫力はマジでライオンよ。で、終了ボタンを押して天を仰いだときは急にフラミンゴみたいにかわいくなるから、あのギャップはたまらないよね」な言葉も振り返っておきます。個人的に。
463
向井「今日照兄がカメラを買ったと」
岩本「今日じゃないけどね」
向井「最近ね。カメラ買ったと連絡きて、今日持っていくわって連絡が来て、俺も気になってる機種だったから調べちゃったりしてね。触れるの楽しみにしてたら、ごめん忘れたって連絡来て」
#素のまんま
464
深澤辰哉さんのさ、それスノ終わるって聴いた後、ずっと腕組んで下向いて、目を閉じて自分の感情とか色んなことと闘った結果の一言が「あんま納得いかないですけどね」なの、重みがあって凄い好きだなぁ。全力で向き合ってきたから、だろうなぁ。#それスノ
465
メンバーで守りたい人に「自分以外の8人」と答えた深澤辰哉さん。「それ俺と答え一緒なんだけどね」と岩本照さんに言われると「また一緒かよ!」と言いながら「やっぱ俺と照での、こういう『他のメンバーを守っていこうね』って会話はこれからも増えていくんでしょうね」なの、めちゃくちゃ好きな流れ
466
「ポップアップで登場したい」Snow Manの夢がジャニフェスで叶ったことは本当にとっても嬉しいし、提案してくださった松本潤先輩には感謝しかない。けどいつかSnow Man単独で東京ドームに立ち、ジャンプアップで登場する姿を見たい願望もあります。マジで。
467
深澤「俺(親知らず)滝沢歌舞伎の本番中に抜いたんですよ。今年じゃないですけどね、ちょっと前の。あのね(対策は)無理だよ。(親知らずが)痛すぎて無理です。抜かしてくださいって抜いて、腹筋太鼓、血だらけ」
そりゃ絶対出血するわ。
468
川島「舘様って夏休みあんの?」
宮舘「僕ですか?割と夏休みっていう感じではないですけど、お休みはあります」
川島「でも、まぁまぁ1ヶ月に1回とか?」
宮舘「そうですねー」
川島「どこも行けない」
宮舘「豚肉を炒めまーす!」
豚肉に負けるww #ラヴィット
469
ラウールさんの「9人で1ヵ月舞台をできるっていう機会は、これから先、もしかしたらないかもしれない」な言葉、本当にそうなんだよなあ。滝沢歌舞伎は6人にとっても9人にとっても譲れないぐらい大事で、デビュー4年目でもメンバー全員で何かに取り組める環境には感謝しなきゃなんだよな。
470
さてすの担、7月7日は21時から素のまんま(向井・ラウール。野球延長あり)に、22時からTHE夜会(岩本)とバタバタするのに、21時すぎからJGRのマリカー決勝戦(向井確定。深澤佐久間出演可能性)が決まったのヤバくないか?これはどう過ごすのが正解なのか、考えても分からんな???
471
増田「いやーホントSnow Manなんかいいグループだなぁと思って。9人でしょ?」
佐久間「はい9人です」
増田「僕らも元々9人いたんで」
川島「ちょっとあのスタジオが気を遣いだしましたけど」
増田「なんかホント、本当頑張ってほしい」
川島「色々あって、今何名ですか?」
増田「3です」
#ラヴィット
472
【スノラボ静岡12/3夜】
前半に「MCで照くんに話振って!」の団扇を見てた深澤辰哉さん、明らかに自分が責められるMCの流れをどうにか回避したく「岩本さん起きてる?」と話を振り「起きてるよ?」と返事を貰うも、宮舘涼太さんが話を120cmに戻すから、「ちがうのさっきさぁー!」とうちわの話出来ずww
473
岩本照さんが事あるごとに「ふっかは『俺はどんなことがあっても、例え世界中が敵になっても絶対お前の味方でいる。俺はお前とずっと一緒にいるから』って言ってくれた」と誌面で言ってるの、本当にいわふかさんの関係性って凄いよなぁと。そんなことを言える、言ってくれる人に出会えることがすごい。
474
個人的には、翻訳アプリを使った会話のシーンで、想は喋る相手の顔を見てるのに対して湊も紬も画面に向かって喋ってたのが、古賀先生だけ、しっかりと想を見て“会話”してたのが、凄く好きだなぁと思ったりして。#silent
475
【モエカレ ライビュ 7/23 昼】
岩本「メンバーが映画見終わった後に会ったんですけど、もうここら辺(身体周り)ギュッとこられたりおでこ撫でられたり抱きつかれたり、それこそ、これ(熱測る手)されたりしてw それぐらいの熱量で観てくれて」
ここでもイジられる、手。