佐藤 章(@bSM2TC2coIKWrlM)さんの人気ツイート(新しい順)

2276
第1波以来コロナ対策の最大課題はPCR検査拡充と医療再構築だという事はわかりきっていたし何度も指摘されていた。だが菅という男は記者会見で質問を抑え続け自民党内での権力の暗闘にうつつを抜かしていた。国民のための政治は頭にない。TVに出たって急に国民への言葉が出てくるはずがない!#菅やめろ twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
2277
12月発生クラスターのうち45%は医療・福祉施設。飲食は20%でそのうち半分は接待付き、つまりキャバクラなどだ。これの対策はキャバクラなどの徹底管理とやはりPCR検査拡充による無症状者の抑え込みしかないだろう。単なる飲食店狙い撃ちは簡単に言えば効果10%だけ。#菅やめろ asahi.com/articles/ASP18…
2278
ロックダウン英国でロンドン市長が「制御不能」のSOS。当初中途半端な集団免疫政策を採り最近ウイルス変異型が見つかった。日本は安倍・菅政権によりPCR検査が拡充されず企まざる集団免疫政策に陥り今また菅はビジネス客を入れると。日本「制御不能」は菅が真犯人!#菅やめろ jp.reuters.com/article/health…
2279
飲食店を狙い撃ちにした緊急事態宣言はあまりに雑駁で乱暴。飲食店犯人説は第1、2波の分析によるもの。米CDCは1.8メートル間隔を置いた飲食店内は問題ないという報告書を出してる。全ての飲食店をただ一括りにするのではなくきめ細かく監督することもできたはず。菅の政治姿勢は本当に乱暴。#菅やめろ twitter.com/pioneertaku84/…
2280
安倍・菅政権の決定的大失政! PCR検査拡充が絶対にできない構造的原因について語り尽くします。医系技官と保健所、感染研、そしてさらにプラスアルファの鉄の四角形がPCR検査を締め付け拡充できない構造を形作っている。日本政治や国民はこの構造を知らなければならない。「一月万冊」本日18時公開! twitter.com/monthlymansats…
2281
ビジネス関係者の入国継続はベトナムや中国からの技能実習生来日が狙い。技能実習生は実は安く使われており経済界の一部に継続要望がある。感染リスクのある外国からの安い労働力に安易に頼り人権もロクに認めない二重三重の意味で間違った政策。また悲劇を招くぞ。#菅やめろ news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
2282
検審が受理した安倍の政治資金規正法違反は形式的ではなく実質的な違反事案だ。金額は3000万で首相の違反としては小さいが、まるまる不記載。しかもその裏には地元有権者への供応という公選法違反が隠れている。犯罪動機は十分。安倍起訴!#安倍晋三の不起訴処分に抗議します asahi.com/articles/ASP18…
2283
昨年来のコロナ対策をマラソンにたとえてみれば最後の1メートルだけ「全力を尽くす」と言ってるようなもの。春の第1波以来やるべき事を何一つやらなかった。検査拡充も医療再構築も怠り自民党内の暗闘に明け暮れた。医療関係者や飲食店、国民に迷惑をかけ通しだ。#菅やめろ this.kiji.is/71984314581332…
2284
「強い思い」かどうか知らないがウイルスはそんなことお構いなしに入ってくるんだ。変異型がさらに入ってきて感染者をどんどん増やせば緊急事態宣言なんかアッという間に吹き飛ばしてしまうだろう。科学的根拠のない菅がこだわる愚策は常に裏目に出る。菅は即辞任!#菅やめろ asahi.com/articles/ASP17…
2285
「菅政権はコロナでひっくり返る」ぼくがかつて専門家から聞いた予言が的中しつつあります。本当の奇跡でも起こらない限り菅政権の再浮上はないでしょう。その後に来る政権はどのようなものなのか。あるいは野党勢力の政権はありうるのか。大胆に推測。「一月万冊」に出演。18時公開。ぜひご視聴を! twitter.com/monthlymansats…
2286
「日本は英国の跡をなぞっている」と渋谷健司氏の警告。日本は中途半端な集団免疫作戦に失敗した英国にはからずも似ている。感染症対策の基本「検査、隔離」をいつまで経ってもできない日本。原因はハッキリしている。無策無能の安倍・菅自民党政権への期待はゼロ。#菅やめろ bunshun.jp/articles/-/427…
2287
「緊急宣言出しても効果は薄い」という尾身の言葉を「宣言出さなくても大丈夫」という意味だと勘違いした菅。もう一つ笑うに笑えない話。「6割が感染経路不明」なのに「感染拡大の原因は飲食店」となぜかわかる菅の超能力。要するに菅のコロナ対策はデタラメの極致!#菅やめろ nikkan-gendai.com/articles/view/…
2288
安倍・菅政権の政治責任重大! 感染症対策の基本「検査と隔離」への努力を決定的に怠り医療再構築を完全サボタージュした。春の第1波が終わってから何もやらず総裁選に向けた暗闘に明け暮れた。菅は加えてGoToにしがみつき飲食店をいたずらに標的にしている。辞任!#菅やめろ mainichi.jp/articles/20210…
2289
9時から「一月万冊」に出演します。緊急事態宣言が金曜日から出されますが全面的に批判します。飲食店を集中的に攻撃する今回の宣言。専門家によると的外れ。効果は薄いと。さらに蔓延の原因を考えると「検査と隔離」をずっとやってこなかった安倍・菅政権に最大の罪があります。大批判。ご視聴を! twitter.com/monthlymansats…
2290
菅政権はこれで終わりだろう。場当たり的な緊急事態宣言は練ったものではない。事態収束はなかなか見えず五輪中止報道がどんどん出始める。自民党内でも菅降ろしの動きが激しくなる事は間違いない。菅という男、恐ろしく「総合的俯瞰的観点」がない。コロナで終了。#菅やめろ toyokeizai.net/articles/-/401…
2291
「開催しないお考え」を一言で言ってやろう。世界中のウイルスが集合し日本人が人類を滅ぼすコロナの最初の犠牲民族となるからだ! 大げさだと言うか? 3・11を見ろ。パンデミックを見ろ。何事も起こりうるのだ。今年五輪やったら取り返しのつかない事になる。消えろ二階! asahi.com/articles/ASP15…
2292
五輪開催できると考えてるのは菅や安倍、森の3人を除いて誰もいないんじゃないか。もともと無理だったのを安倍一人のワガママで1年延期となった。ウイルスはどんどん変異を遂げており実際に開催したら世界中のウイルスが一堂に会して日本人はモルモットになるぞ。即中止宣言! hochi.news/articles/20210…
2293
首都圏1か月の緊急事態宣言で個人消費3.3兆円減り失業者14万7000人。国民を痛め続ける菅政権の無策ぶりはどうだ! 第1波の段階で他のアジア諸国を見て「検査と隔離」という学習を終えたはずだ。ところが菅という男は陰険な政治策謀ばかりで何一つ頭に入れてなかった。辞任! nikkan-gendai.com/articles/view/…
2294
西村康稔に特に感じられるのだろうが政治に対する国民からの不信の表明だ。医療関係者が身を粉にして働き飲食関係者が常に瀬戸際に立たせられ続けている。非正規は仕事を失い国民はこれからの厳冬期経済に怯えている中で高額歳費や文通費をもらって「いつもの正月」はない! nikkan-gendai.com/articles/view/…
2295
本日18時に「一月万冊」に出演します。再度の緊急事態宣言でさらなる経済ダメージ。日銀やGPIF資金による大量株買いでごまかし続けてきた日本経済が危機に瀕しています。本当に危ないリスクの薄氷の上に築き上げてきたアベノミクスのバブル経済。正確に理解し希望に繋げるための議論です。ご視聴を! twitter.com/monthlymansats…
2296
第2次安倍内閣・菅官房長官時代の7年8か月で領収書不要の官房機密費は計86億円。1か月に約1億円、1日に307万円。安倍と菅は誰にも知られずこれだけ使い放題だった。ロクな使い道はなかっただろうがカネを出すには官房長官を通さなければならず安倍は菅に弱みを握られている。 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
2297
安倍・菅の大失政、サボタージュ政治がウイルス拡大の根本原因として横たわっている事を忘れてはならない。感染症対策の基本「検査と隔離」に必要な改革を一切行わず医療体制の再構築にも全く手をつけなかった。責任は全て国民と飲食店に押し付け!#スガ政権の退陣を求めます news.yahoo.co.jp/pickup/6381203
2298
ハッキリ言おう。コロナウイルス拡大の責任は全て安倍と菅にある。安倍と菅は感染症対策の基本「検査と隔離」への努力を一切せず民間や自治体、医師会がやむなく動いた。菅は狂ったGoToにしがみつき特措法改正を等閑にして宣言時機を失した。最後は知事にも会わず帰宅。辞任! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210103-…
2299
「男系を最優先」って一体この国はいつまで神話の中にいるつもりだろう。網野善彦の言うように日本人はもう「博物館行き」かも。もっとも政治の世界ではいまだに世襲議員が幅をきかせている。これこそ「博物館行き」の政界因習。お伽話から来た安倍たちが現代日本を破壊した。 this.kiji.is/71830552607629…
2300
菅はコロナ対策をやる気がない。今菅の頭にあるのは横浜のカジノのこととデジタル庁だけじゃないか。コロナは分科会の連中が適当に考えてくれるだろう程度の認識でむしろ専門家の行き過ぎを抑えたいぐらいの欲動を感じているのだろう。ましてや緊急事態宣言の現実からは逃げ続けていたい。菅は辞任だ! twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…