1651
主語が「菅政権」となっているがそんな名前の人はいない。二階を外すとなれば菅の決断以外ありえない。菅に確認したのか? 共同は最近、安倍・麻生側の情報が多すぎる。信頼度ゼロ。そんなに甘くない。
菅政権、二階幹事長の交代など刷新検討(共同通信)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b3573…
1652
目で見るモブそのものだね。インド・ガンジス川の大集団沐浴が主要因になったようにこのフェスが核となってデルタ株は再び広がるだろう。
「ヤバい、ヤバい」女性悲鳴も...体ぶつけ合う観客たち 批判殺到「密フェス」現場のカオスな実態(J-CASTニュース)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/207aa…
1653
間違えた! コッチだった。日本人よ怒れ! 安倍・菅政権と厚労省・医系技官はウイルス対策を全て失敗しゴマカシ続けてきた!「濃厚接触者」や「積極的疫学調査」なんて全て無意味! コロナ感染ルート「空気感染」がメイン。「自宅放置」も化けの皮が剥がれアリバイ作りに必死!「一月万冊」公開中! twitter.com/monthlymansats…
1654
日本人よ怒れ! 安倍・菅政権と厚労省・医系技官の連中はウイルス対策をすべて失敗しゴマカシ続けてきた!「濃厚接触者」や「積極的疫学調査」なんてすべてウソで無意味! コロナの感染ルートは「空気感染」がメイン。「自宅放置」政策も化けの皮が剥がれアリバイ作りに必死!「一月万冊」21時公開! twitter.com/monthlymansats…
1655
河野太郎はいま出るべきか出ざるべきか迷いに迷っているだろう。だが河野が出るとなった直後に菅は衆院解散に打って出る。石破についても同様。菅の権力しがみつきは半端ない。
河野氏、首相再選支持を明言せず…内閣支持率の低迷には「忸怩たるものがある」 #SmartNews yomiuri.co.jp/politics/20210…
1656
本当に度し難いやっつけ仕事のアリバイ作り。医療機関に具体的な提案なんか何もない。将来予想される国家賠償請求に備えて「あの時医療機関には懸命に協力を要請したんです」と言い訳するためだけのもの。疫病史に残る世紀の愚策「自宅放置」の責任から逃げることが真の狙い! hochi.news/articles/20210…
1657
村上春樹の言う通りだね。なんとか生き抜いて、本当にみんなで生き残るためにこの秋は絶対に投票所に行かなきゃね。
村上春樹氏、菅首相を痛烈批判「聞く耳持たないけど、目だけは良いのかも」 #SmartNews nikkansports.com/general/nikkan…
1658
「恐怖の自宅放置」政策でいよいよ断末魔を迎えた自民党。総裁選には河野に加えて石破まで立つ気配を見せ始めた。それでも動じない菅と二階には「解散」という奥の手がある。だがその後の総選挙結果はどうか。維新を加えて過半数に届くのかどうか。その前に菅首相自身の当落は?「一月万冊」公開中! twitter.com/monthlymansats…
1659
菅内閣の支持率26%に対して不支持率66%。その差は40%に開いた。全て最悪の数字。国民から医療を奪う「自宅放置」政策を採った結果。ウイルス対策に関心持たず医系技官・感染研の言うがまま全ての対応を間違えた。いまだに間違え続け過ちに気がついていない! 放逐しかない! mainichi.jp/articles/20210…
1660
「自宅放置」のコロナ感染妊婦が一人で産んだ新生児。母の愛も知らず医療の保護も受ける事ができず亡くなったのが8月17日。そこから30数キロの大学総合病院。持参金つきで天下った厚労省の前医系技官トップはそれから4日後に九州・湯布院で2日連続のゴルフ三昧! 人間か?「一月万冊」21時15分公開! twitter.com/monthlymansats…
1661
橋下の言っていることは傲慢な独裁者の発言。抽象的に命令したって人は動けない。動かなければ粛清が待っているだけ。二木の言うように、動くことができるような具体的な提案か必要。だが今の厚労省・医系技官がそれをやるわけがない。それをやらせる政権交代が絶対に必要! daily.co.jp/gossip/2021/08…
1662
「政権交代の可能性は十分ある」ということはみんなわかっている。だがみんなが望んでいるのは可能性ではなく絶対的な政権交代だ! そのためには菅の悪あがきを吹っ飛ばすくらいの風を起こさなければダメだ。枝野、今こそ立て!
政権交代、独自調査で根拠 立民・枝野氏 jiji.com/jc/article?k=2…
1663
「療養ではなく放置なんです」と野々村真。放置された人が証言するこの言葉が全てを言い表している。菅内閣・医系技官のやっている放置政策は殺人政策だ!
【山田美保子のミホコは見ていた!】「療養ではなく放置なんです」野々村真が今、伝えたいこと #SmartNews daily.co.jp/gossip/2021/08…
1664
感染研の「積極的疫学調査」の実働部隊は保健所。保健所長は厚労省・医系技官の重要な天下り先。かくして医系技官と感染研を核とする「感染症ムラ」はどうしても空気感染を認めない。ウイルス対策に何の関心もない菅や安倍は医系技官の言うがままで全政策を間違える! asahi.com/articles/ASP8W…
1665
感染研は「クラスター」内の「濃厚接触者」を見つける「積極的疫学調査」につく政府予算でメシを食っている。ところがコロナウイルスは20m離れていても空気感染するので「濃厚接触者」なんて関係ない。日本のコロナ対策が全て間違ってるのはソコ! 今のままでは日本人壊滅! asahi.com/articles/ASP8W…
1666
世界の医療界では「コロナ空気感染」が常識! 「濃厚接触者」とか「積極的疫学調査」とか言ってる日本のコロナ対策は根本から全て間違っている! 空気感染では「積極的疫学調査」につく予算がなくなる為感染研が去年の古い対策にしがみついている。今のままでは日本人壊滅! asahi.com/articles/ASP8W…
1667
「菅ではオレたち落選する」危機感を持った自民党若手議員を抑えられなくなった菅。最後の手段は9月初旬の臨時国会召集と衆院解散。総裁選から何から全て吹っ飛ぶ。どんなに惨敗しても公明と維新で連立組んで自らは再選。最後の悪あがきシナリオ! 野党は塊となって撃破!
news.yahoo.co.jp/pickup/6402925
1668
コレ本当に考えなきゃならないよね。パソコンを持ってない、触ったこともない高齢者っていっぱいいると思うんだよね。なんとか電話だけでもすぐに予約取れるシステムを考えなきゃ。
倉持仁院長 87歳の方がワクチン1回目ようやく予約、「電話つながらない」 #SmartNews daily.co.jp/gossip/2021/08…
1669
ココでしか聞けない特ダネ解説・菅首相最後の逆転悪あがき! パラリンピック閉幕翌日の9月6日に臨時国会を召集し冒頭解散してしまう。そうすれば面倒な総裁選は全て吹っ飛んで総選挙。落とした議席分は維新と連立を組んで過半数超え。菅氏の仰天シナリオに河野太郎は声も出ず!「一月万冊」21時公開! twitter.com/monthlymansats…
1670
田村厚労相と小池都知事が都内全医療機関にコロナ受け入れを要請したお芝居は医系技官の振り付け。誰も動きはしない。本当は厚労相が法に基づいて国立病院とJCHO病院に命令すべき! ところが両機構とも尾身氏ら医系技官の重要天下り先でコロナ受け入れをしたくない。真相を暴く!「一月万冊」公開中! twitter.com/monthlymansats…
1671
総裁選日程が決まる中で9月6日電撃解散は? 横浜市長選惨敗結果を受けてざわつく自民党内。ボスたちが必死に抑えているが議員の本音は「総裁のカオを替えろ」つまり誰が跳ね上がって総裁選に名乗りを上げるかわからない状態。それを見越して最強硬手段として残しているのが6日!「一月万冊」公開中! twitter.com/monthlymansats…
1672
緊急事態宣言下での解散について二階は「その時の総理の判断だ」と。パラリンピック閉幕翌日の9月6日は菅にとって重要な選択肢! 本日夜のYouTubeでさらに詳しく解説する!
どうなる?総裁選と解散総選挙…“菅・二階”会談(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d2533…
1673
ハッキリ言おう。パラリンピック閉幕翌日の9月6日は衆院解散のエックスデイ候補日。重要な選択肢!「一月万冊」ですでにしゃべったが本日夜のYouTubeでさらに詳しく解説する!
宣言や重点措置中の衆院解散「法律上はできる」 菅首相 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP8S…
1674
「自宅放置」の人と連絡をつけてどうするつもりなんだ菅? 激励の言葉でもかけるのか? しかもその「態勢づくり」さえこれから。今コロナに罹ったら文字通り一生の損だぞ! 菅政権は「自宅放置」者に医療を提供しないぞ!
首相 自宅療養対応に万全を期す
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6402544
1675
こういう無知な人間は「コロナは空気感染する」という重要な事実をいまだに知らない。同じ部屋に40人集まれば感染リスクは格段に高まる。五輪組織委の連中は本当に頭イカれてる!
組織委 IPC歓迎会の批判に反論
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6402561