佐藤 章(@bSM2TC2coIKWrlM)さんの人気ツイート(新しい順)

426
五輪談合、極めつきにひどいね。発注者の組織委と受注側のまとめ役電通が一体となって受注調整。競争入札は名前だけで全て一社入札。デタラメ王者の安倍や森が上にいたから怖いものなしの傍若無人談合。バカ政治の下ではここまで国の制度が破壊され踏みにじられるのか。 yomiuri.co.jp/national/20221…
427
どこから見ても無理筋、無意味な防衛費2倍。アメリカから高額兵器を言い値買いするだけという真相背景だけが透けて見える。そのカネは結局2037年まで徴収され続けるアノ復興特別所得税に付加され続け法人増税の穴埋めに消費税もアップだろう。隠し方が下手だと安倍派が怒り。 approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
428
一政調会長のバーベキュー萩生田が台湾でまるで首相のように振る舞い、一閣僚の高市が「首相の真意が理解できない」と。自民党の会合では怒号が飛び交い岸田は党内からバカにされまくり。それでも財務省を背負う岸田は強気で増税路線。自民党ドタバタ劇!「一月万冊」公開中! m.youtube.com/watch?v=6ltIVD…
429
「ヒゲの隊長」がこう言っているわけだからまずは防衛費2倍の中身を説明してもらおう。その中身を聞いた上で2倍にするかどうか決めようじゃないか。2倍という前提をまずは捨てて中身を聞こうじゃないか。 fnn.jp/articles/CX/45…
430
反社会的団体が何言ってるんだ! ツボ1000万円、聖書3000万円、献金1億円以上、合同結婚式、養子システム、「イブ国家の日本はアダム国家の韓国に貢げ」という反社は日本社会に存在してはならない! 質問権「行使は違法」と反論 旧統一教会が文科省に意見書 #SmartNews jiji.com/jc/article?k=2…
431
統一教会総裁の写真に最敬礼し「一緒に神の国を日本に作りましょう」と信者に呼びかけていたバーベキュー萩生田が何で台湾に行ってこんな偉そうなこと言ってるんだ。本来なら即国会議員辞職だ! 自民・萩生田氏「現状変更容認できず」台湾で講演 #SmartNews sankei.com/article/202212…
432
国会に登院しないことを明言していたガーシーに投票した人は28万人を超えている。先進国では珍しいほど低い投票率と合わせて日本の立法機関がいかに信頼されていないかがわかる。国民を苦しめ続けてきた反社会的団体の協力者が衆院議長や政権党の政調会長やってるんだからね。 smart-flash.jp/sociopolitics/…
433
結局そういうことになる。日本に大量に高額兵器を買わせるために米国軍産複合体が安倍派を使ってさんざん中国脅威論をあおり防衛費2倍に。最初2年間くらいは法人税から取るがあとは国民の懐から「防衛特別税」を搾り続ける。その期間復興特別税は2037年まで。オメデタ国民。 yomiuri.co.jp/politics/20221…
434
東日本大震災のあと法人復興特別税は3年で終了のところ安倍が2年に短縮。一方、個人所得税の復興特別税はナント2037年末まで延々と取られ続ける。今度の「防衛特別税」も同じことを考えているだろう。必要のない防衛費2倍に踊らされるオメデタ国民。「一月万冊」21時公開! m.youtube.com/watch?v=Qg9VqV…
435
衆院を通過した救済新法は一番の犠牲者である子どもたち、二世たちを救うことは全くできない。高額寄付を取り戻すのに信者である親の同意が必要なんて誰が考えても無意味。自民党は「統一教会救済法案」をわざわざ作り国民や立憲などはそれに乗った!「一月万冊」公開中! m.youtube.com/watch?v=HwVp73…
436
ヘイト杉田水脈がヘイト対策の総務政務官、バーベキュー萩生田が統一教会対策の自民党政調会長。泥棒が泥棒対策を打ち出した結果、案の定救済新法は統一教会救済の色合いが濃いものに。しかも政権入りに色気のある立憲民主が賛成に回った。政界悲喜劇!「一月万冊」21時公開! m.youtube.com/watch?v=ZGIe7V…
437
五輪談合は日本社会の典型モデル。仲間内は潤うが日本社会は結局衰えていく。談合は土建業界から広告業界、ITゼネコンまで行き渡り日本経済はどんどん地盤沈下。さらに国民の受信料で成り立っているNHK会長人事が相変わらずの闇談合。暗黒列島!「一月万冊」公開中! m.youtube.com/watch?v=ycpdP_…
438
杉田水脈については永田町や霞ヶ関からその存在自体を削除すべきではないか。隣国や少数民族の伝統ある民族衣装を貶め社会的少数者を侮辱する人間が「選良」でいいのか? 恥ずかしくないのか日本人? 杉田水脈議員が“ブログ”削除「揶揄したような書き込み」 #SmartNews news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
439
共産党は1955年の六全協で暴力革命路線を放棄。いま共産党に投票する人の中で暴力革命を考えている人なんか存在するのだろうか。だが自民党政府の中傷は続き「立憲共産党」などの嫌がらせスローガンは後を絶たない。共産党は名称を変えよ。名前なんかにこだわっている場合か? news.ntv.co.jp/category/polit…
440
バカげた異次元緩和をやったがジャブジャブのカネは設備投資など一般市場に流れず銀行の日銀当座預金口座に溜まったまま。中小企業への貸し渋り対策も打たれず漫然とした緩和だけ。要は精細なミクロ政策を怠ったため現実に点火しなかった。検証は絶対必要! 安倍・黒田戦犯! nikkan-gendai.com/articles/view/…
441
弁護士連絡会からあれほど「役に立たない」と言われているのに「賛成の方向」とは。被害者救済を棄ててまでして閣僚になりたいのか? そんなに統一教会を救いたいのか? 政治家辞めたらどうだ? 旧統一教会の被害者救済法 国民民主・玉木氏「賛成の方向」 #SmartNews mainichi.jp/articles/20221…
442
政界、与党も野党も水面下で右往左往の混乱! 岸田周辺は野田首班も覚悟で立憲との連立を考えているが、菅・麻生は国民民主を引き込んで玉木閣内入りまで話し合っている模様。公明はすでに邪魔者扱い。自民党は実質分裂、立憲は現実に分裂直前か。「一月万冊」21時公開! m.youtube.com/watch?v=gkxCsB…
443
「政治に関心を持ちすぎると都合のいいデータばかり集めて陰謀論に陥りやすい」ネトウヨから脱した政治学者が自省を込めて執筆。同時に安倍・菅・岸田3代の自民党政権がいかにウソの楼閣の上に成り立ってきたかということを書いてほしいね。現在進行形だけどね。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
444
「自由な意思を抑圧しないように」「生活の維持を困難にしないように」配慮する義務を負うという。こんな生易しい配慮義務でカネの亡者・統一教会をどうやって抑えるんだ? 禁止と罰則を課すしかない! 自民党はなぜそこまで教団を守る? 立憲はなぜ妥協してるんだ? approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
445
自民党内で「岸田本バカ説」なるものが流れている!「敵基地攻撃能力」「防衛費2倍」ともに安倍が失脚してから広め出したものなのに安倍没後大まじめに実行に移そうとしている。必要のなかった国葬強行とともに本物の「バカ」だと受け取られている!「一月万冊」21時公開! m.youtube.com/watch?v=r-kC-V…
446
少年時代をイタリアで過ごしサッカーに親しんできた作家の本間龍氏とともにワールド杯の日本代表チームについて語り合った。ぼく自身高校時代サッカー部にいたが、サッカーという競技がなぜこれほど人の心を燃え上がらせるのかその秘密を語った。「一月万冊」21時公開! m.youtube.com/watch?v=7AuFBD…
447
ツイートする時は、思わず発語する瞬間と違って必ず時間をあけるものだ。その時間の中で様々なことを考えるはず。その時、公党の元党首が人の死に臨んで「あら」はないだろう。同様に前年の総選挙で打ち出した消費減税政策について「間違ってました」はない。資質を疑う。 tokyo-sports.co.jp/articles/-/246…
448
杉田水脈政務官がトンデモ過去発言を謝罪撤回! 隣国やアイヌ民族衣装を揶揄するトンデモ人間! 安倍時代の「負の遺産」杉田をいまだに「適材適所」と言って使い続ける岸田には良識のカケラもないのか? 救済新法も使えない代物で岸田には期待ゼロ!「一月万冊」21時公開! m.youtube.com/watch?v=05xLMY…
449
保育所の待機児童問題がコミンテルンの児童洗脳教育とかに変身。ヘイト杉田の頭の構造は常人ではとても測り切れないほどに変形している。そのヘイト政務官が「適材適所」とは驚くべき内閣。 杉田水脈氏、「保育所で洗脳教育」投稿を撤回…「不用意な発言だった」 #SmartNews yomiuri.co.jp/politics/20221…
450
ビデオメッセージで韓鶴子を激賞していた様子や「私や妻が関係していたら」としゃべった写真、国会で118回のウソ答弁を連発していた時の写真は陳列されているのだろうか。あるいは水筒につめた神がかった怪しげな水を飲んでるシーンとか新宿御苑を走り回っている姿とか? sankei.com/article/202212…